fc2ブログ

2022年のアニメを振り返る【10選】

【一言近況】
お久しぶりです。生きてます。

去年はアニメ感想サボっちゃったので、
今年はちゃんと書くぞ!と意気込んだものの、
なんか年末になるとだるくなっちゃうんですよねえ。

なので今年は、面白かったものを10本選抜して
集中して感想書かせてもらうことにしました。

例年のように、50音順です。
それではどうぞ~。


【明日ちゃんのセーラー服】 ★★★★★★
明日ちゃんのセーラー服

さっそくですが、2022のアニメ年間大賞は
『明日ちゃんのセーラー服』に決定したいと思います!


そもそも原作ファンなんですよ、明日ちゃんは。
1巻を読んで「あっコレ良い!すごく好き!」ってなったのを覚えています。

あの異様に描き込まれた絵柄を見て
これは漫画というより画集じゃないか?と感じ
どうやってアニメにするんだろう…と期待半分、
心配半分で視聴していたんですが…。

CloverWorks!やってくれましたね!
(個人的に今年の制作会社MVPはCloverWorksだと思います)

明日ちゃん原作
↑原作の明日ちゃん


明日ちゃん
↑アニメの明日ちゃん

原作の可愛い絵をここまでアニメに落とし込むとは…!
もうここでアニメ明日ちゃんに惚れてしまいましたね。
ってか制服のシワのこだわりよ!

他にも、原作にはない部分をアニオリで組み込んだり
補完したり、非常に巧いアニメ化だったと思います。

二期をやるんだったら、東京旅行編をやってほしいんだよなー
龍守逢ちゃんがすごく好きなんだよな~
(あと神黙根子ちゃんも好き)

二期を…どうか二期を…CloverWorks様…!!


【新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP】 ★★★★
新テニプリ

この作品は説明する必要はないですね。
全体的にそうはならんやろのオンパレードで、
コメ付きで見るのに最適なアニメだと思います。
もっとニコ動でしっかりやってほしいんですよね
(僕は基本的にニコ生でアニメを見てます)。


【その着せ替え人形は恋をする】 ★★★★★
その着せ替え人形は恋をする

明日ちゃんと同時期にアニメ化して、
どちらもCloverWorks制作でした。
もうこの時すでに「今年のCloverWorksはすごいぞ!」という
予兆はあったかもしれません。

作品のジャンルとしてはラブコメになるんですかねえ?
最近、真面目(というか垢抜けない)男子と
ギャルっぽい女子がラブでコメってる作品を
よく見る気がします。
僕がジャンプラで『正反対な君と僕』を読んでるから
そう感じるだけかもしれませんが…(笑)

キャラとしてはジュジュ様がすごい好きです。
素朴な疑問なんですが、高校生以上になって
お手入れも脱毛もせずにツルツルの女子っていうのは
どれくらいの割合で存在するものなんでしょうかね?


【Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-】 
★★★★★

DIY.jpg

あぁ^~せるふとぷりんが尊いんじゃ^~

最近流行りの「おっさんの趣味を女子高生にやらせる」だけの
アニメかと思いきや、その実濃厚な百合
存分に配合された秀逸なアニメでした。

秋アニメは他にもたくさん目立った作品があったため
DIYは影に隠れがちだったんですが
だからこそDIYのファンアートなど見つけると
嬉しかったですねえ。

二期やってくれないかな~。


【ドラゴンクエスト ダイの大冒険】 ★★★★★
ダイ大

素晴らしいの一言に尽きる…!

ダイ大ファンとして、アニメがリメイクされると聞いた時は
正直不安もありました。
作画崩壊したらどうしようとか、どこか改悪されたらどうしようとか
でもそれらは杞憂に終わりました。

もちろん、時代の流れにそって改変されたセリフや
原作とは異なったデザインとなった部分もあります
(特徴的なのは武闘家マァムの黒タイツ)。
しかしそれらを踏まえても、現状作れるダイ大のリメイクとして
最善にして最高の出来だったのではないかと。

消化不良で終わってしまった旧アニメのリベンジも出来たと思います。

想い出

思い出を…ありがとう…!


【不徳のギルド】 ★★★★★
不徳のギルド

女の子の可愛さとエロに極振りした
とっても楽しくておバカなアニメでしたね!
僕は残念ながら規制ありバージョンしか見てないのですが、
機会があれば規制のないバージョンに触れてみたい気持ちはあります。

個人的に、付き合うならトキシッコ、
お嫁さんにするならひたむきちゃんでしょうか。

というのも、今まで貧乳派だった僕なんですが、
最近巨乳もいいもんだと思い始めましてね…。


【僕とロボコ】 ★★★★★
僕とロボコ

いや~、ぶっちゃけ3分アニメなのもったいないぜ!
30分とは言わないけど、15分あっても良かったんじゃないかな。
アニメだからと遠慮せず、
もっともっとパロネタを前面に押し出してくれてもええんやで?
(まあアクタージュネタは無理だろうけどな…)


【ぼっち・ざ・ろっく!】 ★★★★★
ぼっちざろっく

「きららの最終兵器!」みたいな謳い文句があったような気がするんですが
実際に見てみたら予想以上に面白くて最高でした!

正直ぼっちちゃんの奇行がひどすぎて
「いくらぼっちでもそうはならんやろ」とか思ったりもしましたが
アニメでそこらへんうまいこと演出に組み込んでいて
ホントに巧いなあと。

で、ぼっちざろっくもCloverWorks制作で、
今回のアニメ感想記事ではスルーしましたが
スパイファミリーもCloverWorksなんですよね。
いや~、CloverWorksキてるね!


【まちカドまぞく 2丁目】 ★★★★★
まちカドまぞく2丁目
1期から2年半も待たせやがってコノヤロウ…!
そんで2期も最高だったじゃねえかよ…!!


1期が終わった後に原作を読みまして。それで思ったのが、
アニメはすごく丁寧に作られていたんだなあということ。
2期の6話までを1期に詰め込む案もあったらしいんですが、
そうはせずにじっくり作っていきましょう、という話が
どうやらあったらしいんですね。
結果的にそれは大成功だったんじゃないかと。

キャラ的に僕は全員大好きなんですが、
造形的にはリコくんが一番好きです。
リコくん

リコくん可愛いよなあ…
ケモミミはずるいよなあ…



【リコリス・リコイル】 ★★★★
リコリス

さかな~

たきなの可愛さは置いといて…。

アクションの作画や演出のレベルが高く、
極上のエンターテイメントだったと思います。
それでいてグロくなりすぎない塩梅が非常に上手かったと。

シリアスとコミカルのバランスもとても良く、
どこまでも暗くなる要素はあったのに
物語が全体として暗くなりすぎないで
最終回を見ても後味が悪くならないのは
作品として高評価ですね
(生死が絡む物語なので、千束の運命に関しては
賛否両論あるのかもしれませんが)。

もし二期があるのなら、願わくば
モブをもうちょっと可愛く描いてもらえると嬉しいかなって(笑)


今年のアニメレビューに関しては以上になります。
来年はどんなアニメが誕生するかな?

コメントの投稿

非公開コメント

FC2カウンター
プロフィール

管理人⇒松竹梅
ここは基本的にはジャンプ感想サイトですが余裕があれば日々のことも書いていきたいと思ってます。

mixiはこちら。

Twitterはこちら。

昔のジャンプ感想はこちら。

カレンダー
<11 | 2023/12 | 01>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード