fc2ブログ

2016年週刊少年ジャンプ51号感想 『デモンズプラン』意外と良かった

【一言近況】
ワートリが無期限休載ということで、
今までちょいちょい休載挟んでただけに心配ですね。
まさか、ジャンプNEXT送りとかにならないだろうな…。

ではジャンプ感想です~。

【デモンズプラン】
・1ページめの絵がなんかグダグダだったので
まったく期待もなにも出来ないと思ったんですが、
最後まで読んでいくと、想像以上に面白かったです。

いきなりカルロスがボロと袂を分かってしまったわけですが
これはサスケェパターンでくるのか、
もしくは物語の途上で味方になってくれるのでしょうか?
共通の敵でもいれば、いいんですけどねえー。


【ワンピ】
・鬼婦人アマンドさん、期待していたのに
ぜんぜん美しくない…悲しい…(´Д`)

・ローラは家族たちに家出娘扱いをされているようです。
海賊をやっているのは、ママの許可があったわけではないのか…。

よく考えると、ずっとママのもとにいれば
なんの苦労もせず結婚できたと思うんですが、
ローラはもしかしたらそれがイヤで家出したのかもしれません。
恋愛結婚がしたかったのかな?

・サンジの願いは意外と聞き入れられました。
もちろん、サンジが結婚するという条件はあるものの、
それさえ満たせばルフィたち全員を生かすと約束してくれました。
既に逃げる意志が無くなっているサンジ兄さんにとって、
これ以上の条件は無いといえます。プリンちゃんはいい娘だしね(笑)

ビッグマムの傘下にくだる、という条件さえなければ
麦わらの一味にとどまりながら結婚するという道もあったんでしょうが…。

・タマゴっていうのは、ママの部下の中でどれくらいの地位にいるんでしょうね?
まさか将星のうちの一人なんでしょうか?
あと、ペドロの過去も明らかになりました。
彼がこの地に戻ってきたというのには、大きな意味があるんですね。


【最終回・トリコ】
・トリコもついに最終回ですかー。お疲れ様でした。
これでまたひとつ長期連載が終わるわけですな。
なんか、10年後くらいにトリコ・グルメ宇宙編が始まりそうですけど(笑)

グルメ界編が始まってから、強さのインフレが進んで、
物語がバトルに偏重していき、美味しい食材を探すという
本来のテーマから外れていった感が否めない
(さらにいうと、グルメ界に入ってから
食べてみたい!と思える食材が極端に減った)んですが、
とりあえずひとつのゴールを迎えたというのは
素晴らしいことだと思います。

前回の結婚式にもたけし達がいましたが、
たけしはWJ誌上では普通に終わることができなかったからね…。
ちなみに補完された最終回も、いちおう読みました。

ひょっとしたら、10年後にやるのは
トリコの続編じゃなくたけしの続編かもしれません(笑)

とにかく、しまぶーお疲れ様でした!


【ハイキュー】
・叶歌ちゃんクッソかわいいー!!
田中パイセン、冴子姉さんといい叶歌ちゃんといい
ちょっと女子に恵まれ過ぎじゃない!?


【椎橋先生のこち亀】
・なるほど、おそれを知らない両さんなら
妖怪の畏も効かないのかもしれない(笑)

しかしアレですね、コラボ漫画にイリーガルレアじゃなくて
ぬら孫持ってきたあたり、イリーガルはアカンかったって
認めてるようなもんですねw


【左門くん】
・盛り塩くん大活躍www
そもそも今回のシリーズ、盛り塩くんがついてきても良かったんですが
たぶんキャラ人気的に後方支援に回らざるを得なかったんだと思いますw

っつか盛り塩くんには塩以外の武器ってないの!?www


【ヒロアカ】
・僕はこのオールフォーワンという男、嫌いじゃないです。
悪としての自分を自覚してその道を邁進しようとした、
という点で、オールマイトと同じように
彼には彼の信念があったと思うのです。
いつかオールマイトと、しっかり言葉で話し合ってほしいとさえ思ったり。


【ボルト】
・土影さま美人…(^ν^)
ヒナタがぜんぜん可愛くないのが残念な今作ですが、
サラダちゃんとか土影さまとか、ピンポイントで可愛い人はいるんだよなあ。


【鬼滅】
・なんだろう、猿ぐつわをされた禰豆子が
糸にがんじがらめにされて、すべすべの太ももが
切り刻まれて流血してるのを見てちょっと興奮してしまう…。

これで、変な性癖に目覚める少年読者が出てくるんじゃないかと
ちょっと心配ですw


【ゆらぎ荘】
・コガラシさんってば、また男度上げていくんだから…!


【読切・テラちゃん】
・先週から代原のクオリティが高いなwww
いや、画力は大したことないんだけど
なんかテラちゃん妙な可愛さがあるな…。
あれだ、からかい上手の高木さんみたいな可愛さ。
泣き顔はブッサイクだけどな!(笑)


【ソーマ】
・アリス嬢が負けるとか尋常じゃねーな…
ってか黒木場も何やってんだよwwwだせえなwww

ここから、十傑の座をソーマたちが奪っていって
中村パイセンを追い出していく展開になりそうですが、
ここにいる4人に加えてあとふたり、誰が味方になるのかな?
りんどー先輩は、今回は敵じゃなかったけど
いつか戦うんだろーな…。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

感想お疲れ様です。
自分もトリコは序盤から中盤にかけてはジャンプの中でもかなり好きな漫画だったのですが、インフレについて行けず終盤は流し読みでしたね。松竹梅さんの言うように、美味しそうな食材もとい味のイメージが想像出来そうな食材がグンと減ってしまったのが個人的に痛かったなぁ…と。
読み切り中々面白かったですけど、どこから見ても目以外からかい上手の子に見えてしまうんですよね…。

コメント返信

コメントありがとうございます!

>名無しさん
最初の頃のトリコは面白かったですね、
虹の実とか本当に食べたいと思いましたもん。
メロウコーラとか、メルクの星屑とか
あそこらへんまでは良かった…。
GODとか、特に食べたいとか思いませんしね(笑)
テラちゃんは本当に高木さんに影響されたんじゃないかなと
思ってます。特に外見はw
FC2カウンター
プロフィール

管理人⇒松竹梅
ここは基本的にはジャンプ感想サイトですが余裕があれば日々のことも書いていきたいと思ってます。

mixiはこちら。

Twitterはこちら。

昔のジャンプ感想はこちら。

カレンダー
<11 | 2023/12 | 01>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード