fc2ブログ

2016年週刊少年ジャンプ23号感想 久々にジャンプ感想書きます

【一言近況】
どうもお久しぶりです。
しばらくお休みしてたんですが、次号からの新連載が楽しみで
居ても立ってもいられなくなったので、今週辺りから
ぼちぼちジャンプ感想を再開していこうと思ってます!

ではさっそく感想ですー。

【斉木】
・もう4周年か…早いな…。

・そーいえば、実写化なんて話があったわw
完全に忘れてたけど、その企画自体はまだ生きているのだろうか?
昔、となりの801ちゃんのアニメが半ばで制作中止になったことを
ほんのりと思い出しました。

・☆組で6番目に可愛い松浦さん、これで6番目とか、☆組はどんだけレベル高いんだ?
あ、照れるミコトちゃんも素で可愛いと思います。

・ムツゴロウさんはアカンwww


【ヒロアカ】
・冒頭、これオールフォーワンの能力(だよね?)が
ヒミコちゃんの口の中に入っていってるのか?エロい絵にしか見えないッス!

ベストジーニストに対する攻撃がまったく分からん。
ただ衝撃波を飛ばしてるっていうだけの可能性もあるけど
(戸愚呂の指弾的な…)。

というか、オールフォーワンの能力は他人から能力を奪う能力だとか、
そんな説明があった気がする。
じゃあこの墨汁ワープも指弾も他人の能力なのかな。


【ワンピ】
・ジジイ達のスタイルがすごくいいwグンバツな脚線美のジジイ達だw

・えーと、ファイアタンク海賊団っていうのは
ビッグマムとはまた別(というか傘下)の組織なんだよな…

で、その殺し屋ゴッティを叱りつけてる「おかみさん」が
あまりにもローラにクリソツなんだけど、
サンジ兄さんの口ぶりからすると、「(本人はローラと面識はないと言ってるが、
しかしそれにしてはあまりにも)似てんだけどな…」といったところかな。

さすがにサンジ兄さんも、ローラのことをおかみさんに訊かないとは思えないし、
知り合いだったら知り合いだったで、そこからうまくおかみさんに取り入って
結婚をやめさせるように働きかけるんじゃないかな。
おかみさんにそこまでの権限は、無いと思うけど…。

・正直、ここでまたルフィが毒でダウンとかいうことになると
物語がダレる気もするんだけど…抗体とは何だったのか。

ジェルマ66、麦わらの一味の船と知って話しかけてきたってことは
やっぱりサンジ絡みで敵とは見なしてないってことなのかな。


【ワートリ】
・チームメンバー思いの柿崎さんのモノローグにちょっとグッときた。
そして自己犠牲の捨て身特攻…ちょっと応援したくなってしまう。
というかユーマが完全に悪役ww


【左門くん】
・最近は左門くんの評価が上々なようで何より。

思うに、初期こそ左門くんはダークヒーロー的な扱いで、
「性格悪いやつが好き勝手やりながらも
おいしいトコだけ持っていく」
という方向に進みがちで、
ちょっと読者の好感を得られない印象があったんですが、
最近は「性格悪いカスが相方のクズと一緒に好き勝手やると
最終的に痛い目に遭う」
という展開がけっこう多くて、見ていてすっきりしますw
こういうところも人気とか順位に関わってくると思う。

アンリちゃんは安定の可愛らしさ。


【ハンタ】
・すまぬ…おじさんの頭では団長の説明が小難しくてよく理解できぬよ…
要は、他人に変身できる団長が観客にまぎれて
ヒソカを襲ってくるからヒソカピンチ!ってことだよね?
それだけ理解してりゃいいよね?

あとみなさんの予想通り、団長が能力をベラベラ喋るのは
制約によるものだと僕も思います 。


【ボルト】
・僕、この絵で普通に新連載始めてたら初回から見限ってたような気がする…
特にヒナタ…どうしてこうなった…(´・ω・`)
やっぱ岸本先生が描いたほうが良かったんじゃないかな?

・ナルトは、孤独な少年時代過ごしておきながら結局はボルトを同じ目に遭わせていて、
いい火影ではあってもいい父親ではないと思うんだよなあ。

家族もいなくてひとりぼっちなのと、家族はいるけどうまく通じ合えなくてひとりぼっち。
どっちだろう 泣きたくなる場所は 2つマルをつけてちょっぴり大人さ、ってね☆
(このネタ、もう分からん人も多いのではないだろうか)

ナルトにとってのイルカ先生が、ボルトにとってのサスケになるっていうことなのかなあ。


【ゆらぎ荘】
・玄士郎は、朧ちゃんを娶ればいいと思います。

というかですね、この作品はいかに可愛い女の子を剥くかに注力すべきであって、
恋のライバル的な存在は必要ないというか
読者人気的に埋もれていくだけだと思うんですよ
(ToLOVEるのレンみたいに)。

だから、朧ちゃんだけ登場させて、
男だと思っていたら実は女だった的展開で
朧ちゃんもゆらぎ荘に住むっていう流れにしたほうが良かったんじゃないかな。


【鬼滅の刃】
・もう僕の中では、
「吾峠先生は次回作ではバトルじゃないものを描いてくださいね期待しています」
ぐらいの扱いなんだけど、まだ掲載順としてはがんばってるほうなのだろうか。

・いやホント、吾峠先生の芸風は好きなんだけど明らかにバトル漫画には向いてないというか…

持ち味を活かせッ


【せすピン】
・金龍院さん、ぜったい身体の比率おかしいwww


【ものの歩】
・真剣師って、ぽっちゃりメイドのおっぱい賭けて将棋指す人たちのことだったよねたしか。
というか、真剣師が賭け将棋から足を洗ってプロ棋士になることってあるのだろうか。
どっちかいうと、プロになれなかった人が真剣師になるイメージだ。


【ニセコイ】
・楽ママの顔を隠す意味は何なのだろうか。
今まで出てきた女性キャラの目を当てはめていけば
想像図くらいは簡単にできそうだ(笑)

・鍵と錠で恋人が愛を誓う風習…
ああ、湘南平のテレビ塔のことですね分かります(地元ローカルネタ)


【ブリーチ】
・もう滅却師の人たちの死んだ死んだ詐欺はやめようぜ…
どこまで引き延ばすつもりですか~


【次号からの新連載】
23takubatsu.jpg

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

いやもう読切の時からめがっさ楽しみにしてましたよコレ!
もうホントに妭ちゃんが可愛くて可愛くて、
この可愛さを連載で読めたらなあ~と夢想していたものです!

48batsu1.jpg

48batsu2.jpg

48batsu4.jpg

次号から真剣に応援します!
感想もしっかり書くよ!

コメントの投稿

非公開コメント

No title

GWにカラオケボックスで微笑みの爆弾歌いましたよ

No title

かなり今更なんですけどものの歩の絵が「すえみつぢっか」先生ぽいな~とずっと思っていました。
(詳細はggってほしい)

コメント返信

久々の更新記事にコメントありがとうございます!

>名無しさん
おお、未だにちゃんと歌われているんですね!
しかし今はドラゴンボールさえ見たことないという子供が増えていて、
幽遊白書を知ってる世代もどんどんいなくなっていくんだろうなあ…と
切ない気持ちになります。

>名無しさん
すえみつぢっか先生の名前を初めて拝見したんですが、
pixivの絵を見て、なるほど、少し雰囲気は似ている…
というか絵柄よりも、手嶋と青八木だいすきなんやなっていうほうが
印象に残りました(笑)

No title

遅くなりましたが感想復活、おめでとうございます!

>ボルト
>やっぱ岸本先生が描いたほうが良かったんじゃないかな?
むしろ双子の弟の岸本聖史先生引っ張ってきて
書かせた方がいい気がしますね

休んでいる間、サモナーの天使ヶ原家の新キャラとか
日番谷くんが老けた事とか
トリコで強キャラが立て続けに葬られた事とか
松竹梅さんがどんな感想持ったのかも知りたいです

コメント返信2

>七市さん
コメントありがとうございます!
>>ボルト
やっぱり絵柄が、「ううん…」って感じですね。
岸本先生自身が描かれるのが一番いいんでしょうけど、
個人的に先生は「DB連載を強要された鳥山明先生」状態に
なってしまってるような気もしますw
しかしヒナタが可愛くないのは、残念だなあ…。
>>その他の漫画
左門くんは人気も上がってきててすごくいい感じですね!
新キャラも基本的にイヤな感じの人はいないので、
てっしーを中心にこれからも良質なコメディを
提供してもらいたいと思っています。
ブリーチやトリコに関しては、もう展開がどうこうというより
早く話をいい感じにたたんでほしい…という思いでいっぱいです(´・ω・`)
FC2カウンター
プロフィール

管理人⇒松竹梅
ここは基本的にはジャンプ感想サイトですが余裕があれば日々のことも書いていきたいと思ってます。

mixiはこちら。

Twitterはこちら。

昔のジャンプ感想はこちら。

カレンダー
<08 | 2023/09 | 10>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード