2015年週刊少年ジャンプ16号感想 『ニセコイ』おまえは何を言っているんだ号
【一言近況】
最近、ぜんぜんアニメ消化できてないんですが、
いったいその時間を僕は何に使っているんだろう、と
改めて考えてみたら、
ストパンのラジオの、ニコ動に上がってるやつをずっと聴いてるんでしたw
あれ面白いですよ。
ではジャンプ感想です~。
【暗殺】
・茅野ママンの細い太ももで膝枕してもらいたい!
えへへ~って言いながら太ももをさすって「滅ッ」ってされたい!
二次元の細い脚って個人的にとってもツボです。
世界樹4のミスティックとか超好き。
【トリコ】
・トリコが猿王の舌をガブッてやったのが、
実はダンスのラストパートだったんじゃなかろうか。
ホントはキスだったんだと思うけど…。
というかアストラル世界から語りかける小松とか、もうワケが分からない。
【ヒーロー】
・表紙の別作品感がパないwww
【UBS】
・女子高生の心臓に掌底たたきこむ主人公とかwww
ももっちも、膝→肩へ駆け上ってからの踏みつけとか、
下手したら宙空で相手を蹴り続けるとか出来そうな軽業師ですな。
百地流は柔術的な古武術かと思ったんだけど、
どっちかいうと天内流格技の蹴り特化版、といったところかしら。
・目突きは高等技術。そうそう当たるはずのない技をなぜいきなり放った?
と思いきや、そこからの金的。こっちが本命か?
とそれすらブラフにした砂による目潰し!と、
まず「空手」というキーワードからももっちを引っ掛けて
型にハメていった感のある陣の戦略は見事。
あと足の甲踏んだ音からして、たぶんももっちの足イってるぞ!
ジャンプの中心読者層である少年たちは、砂を戦いに使うっていうのは
どう感じるんだろーか、とも思うけど、
喧嘩商売的な手段の選ばなさは僕は好きだな。
というか、その先に125万があるならやらない手はないよねw
まあ、きっと次戦以降に
そういう卑怯(?)な手も通用しないような強敵が出てくるんだろうけど…(笑)
「俺の学んだ武術(カラテ)とは、どんな手を使っても勝つこと!」
とあるので、もしかしたらここらで
陣が武術を学んだ経緯みたいなのに触れるかもしれません。

陣が空手を学んだのは、独歩みたいな実戦空手の雄だったのかな?
もしくは読切の時のホームレスさんかもしれないw
・格闘以外のところでいうと、ももっちは普通に可愛くて好きです。
ぱんつは白に限るよね!
【ニセコイ】
・今週のあらすじ


◎桐崎千棘さんへの感想


◎一条楽くんへの感想



【読切・赤毛のアチョー!】
・作者紹介のページにて。
「好きな漫画『うしおととら』『金色のガッシュ』」
な ぜ ジ ャ ン プ に 来 た ?www
・感想としては、好きな漫画に影響されてか
20年くらい前のサンデーっぽい印象を受けますね。
テーマとしては、ラブコメの波動を感じさせるチャイナアクション、
ってことでいいのかな。
正直、格闘方面に関してはUBSに最大注目してるので
毛色の違うこういう戦いには期待してないんですが
(これをやるんなら、らんまくらいはっちゃけたほうがいい)。
あと、パズドラーからしてみると
小喬と言われても最近究極進化した三国の神しか思いつかないw

【法廷】

・アイリンこの童顔でこんなおっぱい大きいのかよ!
っていうか巨乳は白鳥さんだけの専売特許じゃなかったのか!
どうなってんだ最近の小学生は!?!?
最近、ぜんぜんアニメ消化できてないんですが、
いったいその時間を僕は何に使っているんだろう、と
改めて考えてみたら、
ストパンのラジオの、ニコ動に上がってるやつをずっと聴いてるんでしたw
あれ面白いですよ。
ではジャンプ感想です~。
【暗殺】
・茅野ママンの細い太ももで膝枕してもらいたい!
えへへ~って言いながら太ももをさすって「滅ッ」ってされたい!
二次元の細い脚って個人的にとってもツボです。
世界樹4のミスティックとか超好き。
【トリコ】
・トリコが猿王の舌をガブッてやったのが、
実はダンスのラストパートだったんじゃなかろうか。
ホントはキスだったんだと思うけど…。
というかアストラル世界から語りかける小松とか、もうワケが分からない。
【ヒーロー】
・表紙の別作品感がパないwww
【UBS】
・女子高生の心臓に掌底たたきこむ主人公とかwww
ももっちも、膝→肩へ駆け上ってからの踏みつけとか、
下手したら宙空で相手を蹴り続けるとか出来そうな軽業師ですな。
百地流は柔術的な古武術かと思ったんだけど、
どっちかいうと天内流格技の蹴り特化版、といったところかしら。
・目突きは高等技術。そうそう当たるはずのない技をなぜいきなり放った?
と思いきや、そこからの金的。こっちが本命か?
とそれすらブラフにした砂による目潰し!と、
まず「空手」というキーワードからももっちを引っ掛けて
型にハメていった感のある陣の戦略は見事。
あと足の甲踏んだ音からして、たぶんももっちの足イってるぞ!
ジャンプの中心読者層である少年たちは、砂を戦いに使うっていうのは
どう感じるんだろーか、とも思うけど、
喧嘩商売的な手段の選ばなさは僕は好きだな。
というか、その先に125万があるならやらない手はないよねw
まあ、きっと次戦以降に
そういう卑怯(?)な手も通用しないような強敵が出てくるんだろうけど…(笑)
「俺の学んだ武術(カラテ)とは、どんな手を使っても勝つこと!」
とあるので、もしかしたらここらで
陣が武術を学んだ経緯みたいなのに触れるかもしれません。

陣が空手を学んだのは、独歩みたいな実戦空手の雄だったのかな?
もしくは読切の時のホームレスさんかもしれないw
・格闘以外のところでいうと、ももっちは普通に可愛くて好きです。
ぱんつは白に限るよね!
【ニセコイ】
・今週のあらすじ


◎桐崎千棘さんへの感想


◎一条楽くんへの感想



【読切・赤毛のアチョー!】
・作者紹介のページにて。
「好きな漫画『うしおととら』『金色のガッシュ』」
な ぜ ジ ャ ン プ に 来 た ?www
・感想としては、好きな漫画に影響されてか
20年くらい前のサンデーっぽい印象を受けますね。
テーマとしては、ラブコメの波動を感じさせるチャイナアクション、
ってことでいいのかな。
正直、格闘方面に関してはUBSに最大注目してるので
毛色の違うこういう戦いには期待してないんですが
(これをやるんなら、らんまくらいはっちゃけたほうがいい)。
あと、パズドラーからしてみると
小喬と言われても最近究極進化した三国の神しか思いつかないw

【法廷】

・アイリンこの童顔でこんなおっぱい大きいのかよ!
っていうか巨乳は白鳥さんだけの専売特許じゃなかったのか!
どうなってんだ最近の小学生は!?!?
