2014年週刊少年ジャンプ51号感想 渚きゅんのスカートにこそ鼻血を噴く号
【一言近況】
先週の金曜から艦これの秋イベが始まりましたね。

土曜の夜にはE-4まで突破してしまったわけですが…。
ちなみに攻略中に朝雲もゲットしてしまったので
若干やることがないという有り様です。
【【艦これ】話題のE4-1のCマスレベリングの詳細をまとめてみた】
(艦これ速報さま)
せっかくなので、ここの方法を参考にして
レベリングでもしたいと思います。
では今週のジャンプ感想です~。
【新連載・卓上のアゲハ】
・許嫁設定とか師弟関係以外は、
特に読切と変わるところはないみたいですね。
といっても、読切をあまり覚えてないわけですが…。
・部長が女のために部を廃部にしたとか、
さんざっぱらTVで世界戦が放映されてる卓球を
「誰でもできる簡単なスポーツ」と発言させたり、
なんか細かい所がモヤモヤする作品ですが、
卓球シーンはけっこうクオリティ高いと思うので
頑張っていただきたいと思います。
【暗殺】


まず渚きゅんの腰つき、なめらかな細い脚、
それに制服のスカートと恥じらいの表情が加わって
リリカ様なんか足元にも及ばないほどの
テンプテーションが発揮されてるわけですよッ!!
アゲハは、渚きゅんのスカート姿にこそ鼻血を噴くべきだと思うね。
・あとは、どんぐりつけ麺をすごく食べてみたいということと、
さくらちゃんクッソかわええというのが今回の感想です。
【ワンピ】
・おお、コラさん死す…。
やはり回想だと人が死ぬ作品であります。
ここでローはドフラミンゴから完全に離れたのか?
それでもドフラミンゴとつながりはあったわけですよね?
この後どうなったのか、知りたいな。
【ソーマ】
・榊さんは塩麹の達人、伊武崎は燻製の使い手。
この2つがポイントになるのかな。
【ハイキュー】
・冴子姐さんに難読漢字問題とか出してキィーってさせたいw
しかし大学生だったのか…
なんとなく、トラックの運ちゃんか何かなのかと思ってたw
【ヒーロー】
・オールマイトがんばりすぎぃ!でもこのがんばりはイヤな予感しか産まないな…。
・ところで、ヒーローアカデミアの一巻がなんだかバカ売れしてるらしいですね。
かつてない記録(?)なんだとか。
こりゃ次の編集部プッシュ作は決まりかな。
【火ノ丸】
・久世強すぎ問題。
五條さんがどうにかできるとも思えないんですが、
チヒロとは違った意味で奮闘してくれるのだろうか?
【斉木】
・正直言って、若き日のママンめちゃくちゃかわいいな!
女の子らしい比叡みたいな感じ。好き。
それにしても、斉木パパ、このママンとイチャラブなんだもんな。
職場がちょっとアレでも、義父にいじめられてても、圧倒的に人生勝ち組だと思います。
【トリガー】
・リリエンwwwタールwwww
【磯部】
・いやいや、この馬めっちゃかわいいじゃんw
普通に人参とか食べさせたいわ。乗りたいかどうかはともかく。
最近、市の総合公園にあるふれあい動物園に行って
ヤギとかポニーとかに餌をあげるのがマイブームになっています。
動物はええで、荒んだ心を癒してくれる…。
【ニセコイ】
・夜さんは倒れた羽さんに近づいてペタペタ何をしてるんだろう。
ペタペタって何の擬音だ??(笑)
「でもお前鈍感だからな」は、よく言ったと思う。
こういう直接的に楽の悪いとこ指摘するキャラが圧倒的に少ないんだよな…
そこがストレスの要因でもあるわけですが。
【読切・ポチ丸】
・すごく残念な気分になった…。
【ジュウドウズ】
・順位はアレだが、面白くなってきたような気がします。
柔道漫画としても格闘漫画としても一皮剥けつつあると思うのだが、
はたして連載時間は残されているのか…?
【こち亀】
・島風のフィギュアがあったんでちょっと語りますが、
島風は艦これの客寄せパンダみたいになってて、
艦これのアイドル(※那珂ちゃんとは違う意味で)みたいになってるけど、
実際にプレイすると入手できるのは割と後のほうで、
その前にお気に入りキャラが見つかっちゃうんですよね。
僕なんかは、実際に2-4ドロップで島風を手に入れるまでに、
雷ちゃんや金剛のほうが好きになってたもんなあ。
島風で艦これを知ったけど、実際にプレイして
島風以外を嫁にしたという人は多いんじゃなかろうか
(というか、島風を嫁にしたという人をあまり見ない気がする)。
【HF&塩】
・HFは絵がどんどんへちょくなっていくんだけど、
それに輪をかけて絵がへちょいのが塩。
両方とも、連載開始時はまだもうちょっとマシだった気がするんだけどなあ…
特に塩はそこそこ見れた絵柄が、今はもうキャラの造形もガタガタだ。
やはり週刊連載っていうのはキツイんですかね。
【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!
『サスケが隻腕になる事を引き換えに完全に正気を取り戻して
改心するところは複雑に思います。
ですが、比較的良い方向に更生しているようでホッとします。』
隻腕になることを引き換えに、というよりは
ナルトが隻腕になってまで自分を止めてくれて、という感じでしょうか。
自分が隻腕になったことは、特になんとも思ってなさそうですもんね。
というかそもそも、ここまでしなきゃ改心できなかったのだろうか、という
疑問も生じてくるわけですが…(笑)
『>『御城プロジェクト』
すごく、艦これです・・・(本拠地メニューが)』
まあ、DMMですからね…w
ちょっとだけプレイした俺タワーも似たり寄ったりでしたよ。
先週の金曜から艦これの秋イベが始まりましたね。

土曜の夜にはE-4まで突破してしまったわけですが…。
ちなみに攻略中に朝雲もゲットしてしまったので
若干やることがないという有り様です。
【【艦これ】話題のE4-1のCマスレベリングの詳細をまとめてみた】
(艦これ速報さま)
せっかくなので、ここの方法を参考にして
レベリングでもしたいと思います。
では今週のジャンプ感想です~。
【新連載・卓上のアゲハ】
・許嫁設定とか師弟関係以外は、
特に読切と変わるところはないみたいですね。
といっても、読切をあまり覚えてないわけですが…。
・部長が女のために部を廃部にしたとか、
さんざっぱらTVで世界戦が放映されてる卓球を
「誰でもできる簡単なスポーツ」と発言させたり、
なんか細かい所がモヤモヤする作品ですが、
卓球シーンはけっこうクオリティ高いと思うので
頑張っていただきたいと思います。
【暗殺】


まず渚きゅんの腰つき、なめらかな細い脚、
それに制服のスカートと恥じらいの表情が加わって
リリカ様なんか足元にも及ばないほどの
テンプテーションが発揮されてるわけですよッ!!
アゲハは、渚きゅんのスカート姿にこそ鼻血を噴くべきだと思うね。
・あとは、どんぐりつけ麺をすごく食べてみたいということと、
さくらちゃんクッソかわええというのが今回の感想です。
【ワンピ】
・おお、コラさん死す…。
やはり回想だと人が死ぬ作品であります。
ここでローはドフラミンゴから完全に離れたのか?
それでもドフラミンゴとつながりはあったわけですよね?
この後どうなったのか、知りたいな。
【ソーマ】
・榊さんは塩麹の達人、伊武崎は燻製の使い手。
この2つがポイントになるのかな。
【ハイキュー】
・冴子姐さんに難読漢字問題とか出してキィーってさせたいw
しかし大学生だったのか…
なんとなく、トラックの運ちゃんか何かなのかと思ってたw
【ヒーロー】
・オールマイトがんばりすぎぃ!でもこのがんばりはイヤな予感しか産まないな…。
・ところで、ヒーローアカデミアの一巻がなんだかバカ売れしてるらしいですね。
かつてない記録(?)なんだとか。
こりゃ次の編集部プッシュ作は決まりかな。
【火ノ丸】
・久世強すぎ問題。
五條さんがどうにかできるとも思えないんですが、
チヒロとは違った意味で奮闘してくれるのだろうか?
【斉木】
・正直言って、若き日のママンめちゃくちゃかわいいな!
女の子らしい比叡みたいな感じ。好き。
それにしても、斉木パパ、このママンとイチャラブなんだもんな。
職場がちょっとアレでも、義父にいじめられてても、圧倒的に人生勝ち組だと思います。
【トリガー】
・リリエンwwwタールwwww
【磯部】
・いやいや、この馬めっちゃかわいいじゃんw
普通に人参とか食べさせたいわ。乗りたいかどうかはともかく。
最近、市の総合公園にあるふれあい動物園に行って
ヤギとかポニーとかに餌をあげるのがマイブームになっています。
動物はええで、荒んだ心を癒してくれる…。
【ニセコイ】
・夜さんは倒れた羽さんに近づいてペタペタ何をしてるんだろう。
ペタペタって何の擬音だ??(笑)
「でもお前鈍感だからな」は、よく言ったと思う。
こういう直接的に楽の悪いとこ指摘するキャラが圧倒的に少ないんだよな…
そこがストレスの要因でもあるわけですが。
【読切・ポチ丸】
・すごく残念な気分になった…。
【ジュウドウズ】
・順位はアレだが、面白くなってきたような気がします。
柔道漫画としても格闘漫画としても一皮剥けつつあると思うのだが、
はたして連載時間は残されているのか…?
【こち亀】
・島風のフィギュアがあったんでちょっと語りますが、
島風は艦これの客寄せパンダみたいになってて、
艦これのアイドル(※那珂ちゃんとは違う意味で)みたいになってるけど、
実際にプレイすると入手できるのは割と後のほうで、
その前にお気に入りキャラが見つかっちゃうんですよね。
僕なんかは、実際に2-4ドロップで島風を手に入れるまでに、
雷ちゃんや金剛のほうが好きになってたもんなあ。
島風で艦これを知ったけど、実際にプレイして
島風以外を嫁にしたという人は多いんじゃなかろうか
(というか、島風を嫁にしたという人をあまり見ない気がする)。
【HF&塩】
・HFは絵がどんどんへちょくなっていくんだけど、
それに輪をかけて絵がへちょいのが塩。
両方とも、連載開始時はまだもうちょっとマシだった気がするんだけどなあ…
特に塩はそこそこ見れた絵柄が、今はもうキャラの造形もガタガタだ。
やはり週刊連載っていうのはキツイんですかね。
【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!
『サスケが隻腕になる事を引き換えに完全に正気を取り戻して
改心するところは複雑に思います。
ですが、比較的良い方向に更生しているようでホッとします。』
隻腕になることを引き換えに、というよりは
ナルトが隻腕になってまで自分を止めてくれて、という感じでしょうか。
自分が隻腕になったことは、特になんとも思ってなさそうですもんね。
というかそもそも、ここまでしなきゃ改心できなかったのだろうか、という
疑問も生じてくるわけですが…(笑)
『>『御城プロジェクト』
すごく、艦これです・・・(本拠地メニューが)』
まあ、DMMですからね…w
ちょっとだけプレイした俺タワーも似たり寄ったりでしたよ。