fc2ブログ

2014年週刊少年ジャンプ19号感想 走れマキバオー号

【一言近況】
今日ジャンプを買ったら255円でした。
消費税の影響は当然ジャンプにもあるのか…。
ってか8%って中途半端なんですよね。
それなら10%にしてくれよって思う。

SQ買ったんですがまだ読めてないので
感想は後日…。

ではとりあえずWJ感想です~!

【ナルト】
なんとサスケも六道仙人の息子の生まれ変わりでした!

…ううん、だからどうしたっていうか、
ここでその設定を付与して活きてくるのだろうか?
この終盤でその設定に意味はあるのか?
どうも岸本先生の意図がわからないぜ…。


【ワンピ】
忘れがちですが、表紙連載の合間になると
ビビが扉絵に出てきたりしますよね、未だに。
2年後の世界ではレヴェリー(世界会議)があり、
アラバスタの王様(ビビの父ちゃん)は病気らしいので
きっとビビが重要な役目を負うことになるんでしょう。

ウソップの顔芸(笑)で、すべてのオモチャが元の姿に戻りました。
キュロスは片脚でありながら王のもとに馳せ参じ、
なんとドフラミンゴの首を一刀両断!

…まあ、これでドフラミンゴが死んだと思った読者は
一人もいない
と思いますが、
じゃあどういう理屈で生きてるんでしょうか?

イトイトの実の能力者であるドフラミンゴはおそらくパラミシアでしょう。
ロギア系じゃない能力者の9割は首を斬られたら終わりなんですが、

・オペオペの実の能力をローに使わせている
・あれはドフラミンゴを模した人形で、どこかから操っている
・ザ・ニンジャ方式で首を斬られても大丈夫


のどれかだと予想しておきます。

ザ・ニンジャ方式っていうのは、ザ・ニンジャが初登場した時に

19ninja.jpg

こういう技を使ってたってやつです。
でもドフラミンゴがこんなことしてたら笑うなw


【暗殺】
19hinata_201404071803350a9.jpg

ああ、ひなたちゃんの太ももに挟まれたい…(*´Д`)ハァハァ


【読切・眠寝太郎現る!】
言わずと知れたリボーンの天野明先生です。

読切作品としてはテンプレ的で
特にこれといった驚きとかインパクトはなかったんですが、
さすがにヒット作を出した作家さんだけあって
ソツなくまとまってるような感じですね。

昔から女子キャラに定評のある天野明先生、
トン子ちゃんは文句なしに可愛かったです!
でもこれ、連載になるとイケメンの夢世界人や
人型でイケメンのバクが複数出てきたりするんだろうな。

そんでもって、寝太×バクや
バクA×バクBみたいなカップリングが出来てきて、
「バクA×バクB」か「バクB×バクA」かで嗜好の違いによる派閥が生まれて
その内「寝太郎総受け本」とかのBLアンソロジーが
クイン出版とかから出るんでしょ?俺は分かってるんだ。


【トリコ】
トリコとリンってもう夜の営みは済ませたのかな…。

ラスト2ページの流れが完全にグランドライン突入時の麦わらの一味だw


【ニセコイ】
僕、まだ盲腸って済ませてないので
いつその激痛が襲ってくるか分からないから
けっこうビクビクしながら生活してるんですよね…怖い怖い。


【ハイキュー】
まだアニメを見れてはいないんですが、
黒バスクラスタがハイキューのアニメを見て
「黒バスは殺伐としてるのに、ハイキューはなんて爽やかなんだ…」と
そんな感想を抱いた…みたいなのをどこかで見ました。

あとぜんぜんハイキューと関係ないんですけど、
ロウきゅーぶ!の原作が一段落ついたので、
蒼山サグ先生には天使の3Pと並行して
女子小学生がバレーをやる『ハイきゅーぶ!』を書いて欲しいですね。


【ソーマ】
ソーマと仲良くおしゃべりするアリス嬢が可愛すぎる!
弁当作ってくれって言われて「勿論いいわよ♪」って答えるのも
いいですよね…
ああいうとっつきやすさは、えりなには無い素質だわ。
もう大好き!アリス嬢大好き!

ソーマの言う「弁当としてすごい」というのはどういう意味なんでしょ?
ソーマとアリス嬢の弁当の違いといったら、インパクトを除けば
温かいか冷たいかくらいの違いしかないと思いますが…。
まさか、ばーちゃんに作った弁当みたいに
審査員の顔をキャラ弁にしてる、とかじゃないですよね(笑)


【イリーガル】
つの丸は反則だろ!www

まさか椎橋先生の絵柄でつの丸パロをやるとは思わなかったわwwww


【iショウジョ】
今度のヒロインは空手少女
&今度のアプリはコピーしてやりたい放題というものです。

ヒロインは熱血(?)空手少女の六仙多桜ちゃん。すごい名前だ…。
稲妻状のヘアピンがなんとなく哀川潤を彷彿とさせます。
あっちはヘアピンじゃなくて前髪だけど…あれ、前髪だっけアレ?
(そういえば、囮物語下巻のキャラクターコメンタリーで
西尾維新先生にしては珍しく、スターシステム的な感じで
火憐ちゃんの口から「哀川潤」という名前が出たりしました)。

さて、今回の主人公はアプリを使って
どんなスケベ行為を繰り広げるのかな?


【斉木】
兄がいたのか!なんという後付け…w


【ステルス】
アリスさんって、外見に反して
意外にアッパー系の性格なのかな…(笑)


【ブリーチ】
ああそうか…グレミィは強すぎて戦える相手がいなかったのか…。
それって、昔の剣八みたいだし、バキ好きの僕としては当然
範馬勇次郎や最凶死刑囚がイメージされますね。
グレミィは敗北を知りたいし、まともに戦える相手も欲しかったんでしょう。
剣八との出逢いは運命的とさえ言えますねえ。


【ソルキャ】
うおおお、順位が低い…!

早く新入生の名前を明かしてくれよ~!
楽しみでしょうがないんだからこっちはw


【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!

『>アイアンナイト
やっぱり自衛隊を「国防軍」と呼んじゃったのがまずかったかぁ・・・』

果たして問題はそこだったのだろうか?(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

先週のコメントでアドバイスを求めた者です。兄さん、そしてイサドさんありがとうございました。就活に失敗してしまったので凹んでいたのですが、お二人の優しいレスと今週の感想で元気を貰いました。
話は変わりますが、ロウきゅーぶは今番外編が始まっているようですが、ご存知でしたか?

No title

【ソーマ】
ここ数週の展開を見てると鉄鍋のジャン!という漫画を思い出します
「食べる順番に制約がある→違う順番で食べると味が劣るという弱点がある→負け」なんて展開でしたが、今回もそのへんがアリス嬢の敗因になりそうな気がします
・・・外したら、ごめんなさいw

【iショウジョ】
俺も揉みたいです・・・!
あの反応も素晴らしい・・・!

【ブリーチ】
もう剣八が主人公、やちるがヒロインでいいんじゃないかな・・・

No title

最近冗談抜きでブリーチより磯兵衛が面白い
メタ表現のあの穴をあんな利用するとはw

No title

>am614さん
いえいえどういたしまして。
色んな職場を回ってよく言われたことをまとめただけですのでー。

>ワンピース
ドフラ(それでもベラミーなら・・・ベラミーならきっと何とかしてくれる・・・!)

ドフラミンゴは実は身体を糸に出来るロギアだと思ったけど
それでも完全に切れちゃったらアウト臭いから無いかな
なんで首が切れても気合いで糸操作するピトー方式に300ベリー

コメント返信1

コメントありがとうございます~!

>am614さん
僕たちのアドバイスで元気が出たなら幸いですー!
ロウきゅーぶの新刊はもちろん買いましたよ!
表紙のアイリーンのぱんつが眩しかったです(*´Д`)

>雪月花さん
>>ソーマ
食べる順番に制限があるってのは確かにそうですね。
言ってみれば、「食べてもらう」ではなく「食べさせる」弁当と
いうことなのかもしれません。
そういう驕りみたいなのがアリス嬢にはあるのかも?
>>iショウジョ
次回でどういう痴態が繰り広げられるのか、楽しみですね!
>>ブリーチ
ぜひ剣八を主人公にしたスピンオフを読んでみたいものです。

>地方民さん
今は剣八が戦っているのでブリーチも見応えがありますが、
磯部はだんだんギャグ力を上げてきた気がしますね。
単なる浮世絵のインパクトで勝負するだけではなくなってきました。
できればもっと腕を上げて、長続きしてもらいたいです。

>イサドさん
そういえばベラミー、居ましたねw
ルフィたちをコロシアムから脱出させたことでお役御免かと
思ってましたが、もう一花咲かせられるか?

>amidaさん
糸の能力が自然系っていうのはちょっと厳しいかな~という気はしますが…。
首を切られながら血も出てないので、たいしたダメージも受けてなさそうです。
どういう仕組みなんでしょうね?
FC2カウンター
プロフィール

管理人⇒松竹梅
ここは基本的にはジャンプ感想サイトですが余裕があれば日々のことも書いていきたいと思ってます。

mixiはこちら。

Twitterはこちら。

昔のジャンプ感想はこちら。

カレンダー
<11 | 2023/12 | 01>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード