fc2ブログ

2013年週刊少年ジャンプ4・5合併号感想 ピュアピュアの実の能力者号

【一言近況】
【チン毛を剃る男性が急増 画像あり】(ねたAtoZさま)
以前にも書いたとおり、僕はギャランドゥを刈り込んでいるのですが
ちょうどこの記事を見る直前に、
陰毛を刈るためだけにヒゲトリマー(¥5420)を買ってきてたんですよ。

…いやあ、裏スジを傷つけると
けっこう出血するものなんですね…('A`)

ではジャンプ感想です~。

【ワンピ】
ブキブキの実って、そういう能力なの?
なんかベビー5さん、あんま可愛くなくなっちゃったなあ。

4Baby1.jpg

「剣女(エスパーダ・ガール)」は、

4hitokui.jpg

ひとくいサーベルだし、

4baby2.jpg

「ミサイル女(ガール)」は、

gyorai.png

完全に魚雷ガールじゃないですか(笑)


【暗殺】

4bitch.jpg

こんな美人(ビッチだけど)にディープキスされるんだったら
ぜひ授業を受けてみたいものですなあ(ビッチだけど)。

もう一人の転校生はまだ出てこないんですかね。
戦車や戦闘機を潰せるくらいでは、殺せんせーを暗殺できるとは思えませんが…。


【斉木】

4nendou1.jpg

4nendou2.jpg

4nendou3.jpg

4nendou4.jpg

燃堂くんはピュアピュアの実でも食ったのか!?(笑)
今回はいつにも増してキレイな瞳をしてやがるぜ…!!


【トリコ】
トーナメントはこのまま順当にいけば、
小松vsゼウス、小松vsコプリ子、小松vsユダ、
ブランチvsライブベアラー、ブランチvs千流、ブランチvs節乃、
そして小松vsブランチとなるんですかね。
でも外から脅威が来るっぽいし、トーナメントが最後までやることはないんだろうな。
いや案外、小松優勝と同時に闖入者参上、ということもありうるのか。


【ニセコイ】
あら、るりちゃんってばやっぱり成績いい娘なのね!
あらためて惚れ直しました。

今回はマリーファン待望のマリー回でしたねー。
マリーはいちおう約束の子候補だからこういう回があるのは当然というか、
むしろなぜここまでマリー回がなかったのか不思議なくらいです。


【ナルト】
あーん!ネジ様が死んだ!
ネジさまよいしょ本&ネジさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…白眼薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「日向は木ノ葉にて、最強」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな十尾ごときに殺られるなんてっ!! ヒナタと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・ 私はあのおそろしく鈍い彼が(たとえド田舎人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
ネジさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
岸本先生のカバッ!!え~ん・゚・(ノД`)・゚・

P.S 薄い本ではカカシとイルカくっつきすぎだ!!



【ブリーチ】

4ansatu.jpg

4renji.jpg



【キルコさん】

4chiaki.jpg

4chiaki2.jpg

今週はキルコさんよりも知秋さんのほうが可愛さが際立ってましたねー!
どーでもいいけど、知秋さんって前髪が浮きすぎてて
なんかヅラみたいに見えますね。



【読切・クロクロク】
助野先生と山本ヤマト先生の絵を足して2で割ったような感じの絵ですね。

奇しくも最近、お役所漫画としてサーバント×サービスを読んだばかりだったので
勝手にシンクロニシティを感じました。
仮に連載化するんだったら、バトルに終始しないで
お役所仕事という側面をクローズアップすると面白いかもしれません。
役所の人がどういう仕事してるのか、詳しく知らない読者も多いと思うんだよね。
…まあ、それが小中学生にウケるかどうかは分かりませんが。


【ソーマ】
ハイ、わっかりやすい嫌がらせきましたー(´・ω・`)


【スケダン】
腹時計正確なヒメコかわゆす!
ぱんつ見られてフルスイングビンタなヒメコかわゆす!

スケダンで、ぱんつがどうこう言うセリフはもしかして初めてかもしれませんね。
あ、いや待て、あのゲスリング部のアイツが言ってたかもしんないな…。


【こち亀】
本編は読んでないんですが、漫画の用具としてボールペンってのは普通にアリなんですね。


【めだかちゃん】

4hansode.jpg

いやあ、半袖たんの本音が私は嬉しい!
半袖たんはちゃんと感情を出すとこんなに可愛いんだなー。
このシリーズはハッピーエンドになってほしいですね。


【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!

『暗殺教室のラストのコマの後の想像
全員 「(・_・)」
殺せんせー 「・・・奥田さん。」
奥田 「何でしょうか先生?」
殺せんせー 「あの弾、まだありますかねぇ?」
生徒 「……ッ!?」
殺せんせー 「冗談ですよ、冗談。」
渚のナレーション 「その時、殺せんせーの顔が一瞬引きつったのを見て、僕達にはそれが冗談には聞こえなかった。』

殺せんせーが冗談でも生徒に危害を加えるようなことは口にしないと思うけど、こんな想像もありかなと思えるほどの女たらしっぷりでしたね、前原くんは。


『私はハンタのアルカ、選挙編が終わった辺りからジャンプ読むの止めてたんですけど、
久々に読んだら面白いじゃないですか!

何でもっと早く教えてくれなかったんですか! やだー!』

むしろなぜ読むのをやめてたのか(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

No title

銀魂でもう完全にサーヤってことになったから
キャストは本当に花澤さんかもしれないね。
あと、花澤さんってToLOVEるで美柑だったじゃない
で、ボッスンはあなたがぶっちゃけ嫌いな猿山じゃない
だから最終回声の繋がりだけで考えると、“美柑が猿山に告るも答えは保留”
みたいな感じになるんだけど、本編がそんなことになったらどう思いますか?

あと、松さんジョジョ観ただろ

初コメントです、いつも感想楽しみにしてます。
ジェネラル大丈夫と魚雷ガールなミサイルガールは久しぶりにワンピースのギャグで笑いましたね♪

No title

ちょ、松兄さんまさか何とかスジの辺りまで生えてるってわけではないですよね?
単純にミスっただけで。

というか剃ってもらおうよ!

No title

インキンを経験してから、チン毛を剃るようになりました。
特に鼠頸部は念入りにやっているとだいぶ違いますね。
あとケツ毛も良く剃ります。長いとウンウンが中々拭き取れないし
何よりケツ毛一本ない美肛門というものにあこがれているので。

>暗殺
卒業式より早く、E組男子はビッチ先生によって
童貞を卒業させられるんじゃないかと期待……いや、危惧しています。
彼女にハニートラップ技術を叩き込んだのも、ロヴロさんなんですかね。
そうなると調教要素が出てきて薄い本が厚く……いかん!

>こち亀
サインペンもそうですが、消しゴムかけると線が薄くなって
印刷に出にくくなるんですよね。ボールペン

>トリコ
クッキングフェス予選のキングクリムゾン振りに噴きましたが
あまりフェスの試合描写を一つ一つ丁寧にすると
読者も脅威が迫っているという事を忘れてしまいかねないから
わざと端折ったのかもしれませんね

No title

〉ニセコイ
楽 「まったく、俺のどこがそんなにいいのやら」

まったくだ!!

あとクリスマスイヴなのに下のコメが多いのはどういうことだ。

No title

ジョジョゲームのpv良かったですねえ
露伴がでるなら声優はやはり荒木先生に・・・無理か・・・

コメント返信1

>名無しさん
僕は猿山が嫌いなんじゃなく、謎の猿山プッシュをした一期のアニメスタッフが嫌いなのです。なので声優の吉野裕行さんは完全にとばっちりなんですが(笑)
美柑が猿山に告るとか冗談でも万死に値する…『俺物語!!』の猛男なら許す!
ジョジョは別にリアルタイムで見たからパロったわけではないですwなんとなく思いついたので。

>地方民さん
初コメントありがとうございます!
僕はワンピのギャグはけっこういつも笑ってますよw

>ななしさん
ちょっと手が滑って裏スジを傷つけてしまいました…1日で治りましたけど。
剃って「もらう」って言われても…そんなこと誰にも頼めませんよ(笑)それに剃ると埋没毛になりそうで怖いしな~。

>七市さん
僕は陰毛がサオに絡みついたりするのが痛くてイヤで、しかもギャランドゥの生えてる範囲がやたら広いので剃るようになりました。ケツ毛も剃りたいんですが手が届かん。
>>暗殺
あのおっさんにビッチ先生が調教されたとかは考えたくないな…。
E組にはブサメンも少なからずいるわけですが、別け隔てなくディープキスしてるんでしょうか。私、気になります!
>>トリコ
あんまり細かく描写してもしょうがないでしょうしねえ。とりあえずブランチと小松の意気投合描写ができればよかったわけですから。

>ななしさん
ラブコメのヘタレ主人公はなぜか無条件でモテるんですよね…。もうちょっとモテることに関して説得力がほしいですね。
陰毛の話題くらいで下コメなんて…ピュアすぎるぜ!

>dddさん
億泰役の高木渉さんがあまりにもハマリ役すぎます。
露伴は誰になるでしょうね?

マイナスの人は具現化系能力者なのかwww

No title

彼女のいるあなたは今日はどのように過ごされたんですか?
僕のことは聞かないでください。
基本的に涙で画面さえよく見えていない様な状況です。

No title

〉知秋さんって前髪が浮きすぎてて
なんかヅラみたいに見えますね
禿同です(笑)

No title

「はだしのゲン」の作者が今月19日に亡くなったそうです。
私のはだしのゲンの思い出といえば、6歳頃に母方の実家で
退屈しのぎでテレビのチャンネルを色々回した結果、
偶然、アニメ版の原爆投下のシーンにぶつかり、
それが目に焼き付いてしまい、しばらくの間、
その場面が夢に出てきて一人で寝れなくなる程でした。
その後、小学校の図書室にあったのですが当然手が伸びず、
恐ろしい漫画という印象だったのですが、
この作品がまさかのジャンプ作品と知り、一巻だけ読もうとしましたがすぐ心が折れました。

松さんはこの作品をちゃんと読んだことはありますか?

No title

自分も中沢先生の死を悼みます・・・ 


No title

ハンターハンター32巻まさかの修正無しだって
流石にこれは怒ってもいいんじゃないかな(−_−#)

コメント返信2

>名無しさん
あのどこからともなく出す螺子についてツッコんだら負けだと思ってる。

>名無しさん
カノジョさんは遠距離に住んでて、しかも土日や年末年始がお休みでないという職業の人なのでクリスマスも特に会ったりはしていないのですよ。
>>僕のことは聞かないでください
キミはどういうクリスマスを過ごしたんだい?おじさんに教えてごらん??

>根岸鴨さん
ね、ちょっと浮き過ぎだよねあの前髪!

>ななしさん
>dddさん
はだしのゲンはちゃんと読んだことあるどころか、普通に所持しています(笑)
ブックオフで全巻揃って売られているのを見て、これは今買わなければいけない!と思い立ってまとめて購入したのでした。
ちなみに、漫画を読んだ後ようつべで原爆投下シーンを見てみようと思ったのですが再生ボタンを押す勇気が出ませんでした…。

>名無しさん
まあもう、精緻な絵にはあまり期待してないからなあ…冨樫先生だし…。

No title

もうぶっちゃけハンタより、延々と似たようなことやってるべるぜに愛想がつきたなあ。いいとこまで行っただからこそ

No title

上の名無しさんは随分寛容な方なんですね。
私はバレーボールして結局和解する展開でもう何かついていけなくて
私の中ではクロガネよりも気にならない存在です。

No title

来年もよろしくお願いします

No title

今年もよろしくお願いします。
FC2カウンター
プロフィール

管理人⇒松竹梅
ここは基本的にはジャンプ感想サイトですが余裕があれば日々のことも書いていきたいと思ってます。

mixiはこちら。

Twitterはこちら。

昔のジャンプ感想はこちら。

カレンダー
<11 | 2023/12 | 01>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード