fc2ブログ

2013年週刊少年ジャンプ新年2号感想 善いビッチと悪いビッチ号

【一言近況】
この一週間、根を詰めてFFTA2をプレイしまくってクリアしてやったぜ…!
んで、クリアしたら一気に熱が冷めた(笑)
次はブレイブリーデフォルトかなー。
まだクドわふたークリアしてないけど…。

クドわふたーは、
・朝起きてクドとイチャイチャしながらご飯食べる
・昼、ちょっとだけストーリー進む
・夜、ランニング後にクドとイチャイチャする
を、ずーっと繰り返し見せられ続けるので
さまざまなイベントが起きるリトバス本編に比べると
ぶっちゃけすごくつまらないw
もうちょっとストーリー進むと、変わってくるのかもしれないですけど…。

ではジャンプ感想です~。

【ワンピ】
カラー扉絵にでかでかと描かれている映画の登場人物であろう人が完全にフランキーの上位互換だ!
おかげでフランキーがなんかこう…微妙に弱っちく見えるなあ…(笑)

若き日の海軍とか、よくもまあこれだけの人数を描こうと思いますよね。
尾田っちは一週間の中で休みがぜんぜん無いらしいけど、
これだけたくさん絵を描いてたら休みなんて無いよなあ。

本編は、とりあえずストーリー早く進んで欲しいと思いました。
ヴェルゴさんはあんな簡単にスパスパ切れるものなの?
先週山を斬ったのは何だったんだ…?

2robin.jpg

あと、扉絵のロビンさんエロすぎィ!


【暗殺】

bitch.jpg

参考→『【画像】善いビッチと悪いビッチンゴwwwwwwwww』
(暇人速報さま)

そうか…ビッチ先生は善いビッチだったんだな…。
「高尚なビッチ」っていうのも何だか面白い言い回し(笑)

何はともあれ、うんこみたいなビッチには痛い目にあってほしいですね。


【ニセコイ】
思ったんですけど、つぐみといい今週のポーラちゃんといい、
ガチで人を殺した経験ってあるんですかね?
なんか水鉄砲感覚で拳銃撃ちあってますけど…。
そもそもあれは本物の拳銃か?ゴム弾とかじゃないのか?

最近『アリョーシャ!』っていう漫画が好きで、
その作品は元・暗殺者がいろいろ勘違いをしながら
普通の女子高生になろうと努力する作品でして、
元・暗殺者だけあっていろんなところから狙われるわけで
基本的にコメディー路線なのに、
一方でかなりガチな殺し合いもやったりしてるんです。
ぶっちゃけジャンプでも連載できそうなレベルなんです。
面白いんです。アリョーシャ可愛いんです。オススメ。

まあニセコイにガチの殺し合い要素とか要らないと思いますけど
もうちょっと拳銃に迫力があってもいいよね。

とりあえず、ポーラちゃんは可愛いです。
でもポーラちゃんはどっちかっていうと悪いビッチだよね(笑)


【黒子】
『【C83】「黒子のバスケ」サークルの参加見合わせ・頒布の中止要請』
(オタク.comさま)

僕は別に黒バス好きじゃないんですけど、さすがにここまで騒動が大きくなってしまうといち読者としてちょっと心配になってきますね。ましてやコミケに向けて本を製作してたサークルさんたちとか、コミケで本を買うのを楽しみにしてたファンとかが可哀想過ぎる。
ってか、警察も運営に黒バス規制する前に全力で犯人を捕まえたほうがいいんじゃないかな。なんでここまで逃げおおせられてるんでしょうね?


【ブリーチ】
一護はルキアと一緒の風呂に入れてることをもっと喜べよッ!!
僕は未だに、ブリーチ初期の「ユズは未だに一護と一緒に風呂に入りたがる」という設定を羨ましがってます。小5の妹と一緒にお風呂とかッ…!!うらやま…!!


【キルコ】
さ~て、今週のキルコさんは?

2doya.jpg

『ドヤキルコさん』

2uza.jpg

『ウザキルコさん』

2sune.jpg

『スネキルコさん』

の三本でお送りしま~す!


第4話にして、ますますキルコさんの表情が豊かになってきましたね。
今現在のジャンプで一番可愛いんじゃないか…?


【斉木】
今ボクたちが生きていられるのも
斉木くんのおかげだったのか…。
今年もマヤ文明の予言(?)も、よろしくおねがいしまっす。


【ハンター】
う~ん、今週は旅団が出てくると思っていたので
とんだ肩透かしだったぜ…。
旅団がやった「住人を向かい合わせに座らせて」とかいうのがよく分からないんだよなあ。
それも、クルタ族を怒らせるための策のひとつだったんかね?


【ソーマ】
今週のソーマはさして不快な描写もなく、普通に読めました。
しかしこの作品のエロはとってつけた感がすごく強くて、
実際の味とイメージとしてのリアクション=エロ描写が乖離している印象が否めない…。
なんか「エロやっときゃ男性読者は喜ぶだろ」的なね?
そんな思惑も感じるのですよ。

ToLOVEるのレベルになると、エロが作品を構成する大事な要素のひとつになる(ギャグとして、インパクトとして、話題性としてToLOVEるのエロは必要不可欠)んですけど、ソーマはまだまだだなあ。ぶっちゃけtosh先生の無駄遣いという印象。

とはいえ、今週は初めてちゃんと読めたので、「今回が初回だったのだ」と考えることにして(先週と先々週はなかったものとして)今後を見守りたいと思います。


【銀魂】
僕が最初にプレイしたFFは3でした。
小学生の僕には古代遺跡が難しすぎて、
クリアしたのは高校生になってからだったかなあ。

いちおうクリアしたのが1・4・5・12で、
やりこんだのが2・3・7・8・10(10-2含む)。
プレイしたこと無いのが9・11・13・14で、
プレイしたけど途中でやめちゃったのが6です。


【めだかちゃん】
エイプリルフィクションとやらは、
「なかったことにした」ことを「なかったことにする」ことができるのかも?
そうじゃなかったら善吉があまりにも哀れだw
ガチでこのまま善吉が退場したらそれはそれで西尾先生すごいけどな…!

かけがえさんのスタイルは、
「あら意外 これは驚き サプライズ」
「寿ちゃん 負けてますねー 格好悪っ!」
と五七五だったので俳句使いかとおもったんですが、違うのかしら。

あと、かけがえさんのぱんつに不覚にも興奮。
正統派おっとりナーススタイルだから余計に目が釘付けになってしまったのだわ。 


【スケダン】
なぜ今さら続編をやるんだwww


【クロガネ】
こないだ確か勝ってガッツポーズとったからって
失格(?)になったと思うんですけど、
グラサンかけてるとか、試合中に大声でベラベラ私語しまくるのとかは
審判的にはどうなんですかね。不問なんですかね。


【クロス】
やっぱりこの作品、あまりまじめにラクロスを描くつもりはないな?(笑)

【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!

『僕としては、スーファミの最高傑作は
スーパードンキーコングかドラクエ5(嫁はビアンカ)だと思っていますが
松さんは何だと思いますか?』

まあーいろいろありますけどねえ、
個人的にはクロノ・トリガーかなあ。
エンディングの曲で泣きそうになるのはあれくらいしかないからなあ。

『突然ですが松竹梅さんはジャンプと童貞、どちらを先に卒業したいですかな?』
いやもう童貞は20歳の時に卒業してるからな…。
そもそも「いつまでも卒業したくないもの」と「できるだけ早く卒業したいもの」とでは比較にならんだろうよ(笑)

『>キルコさん
このままコメディ路線で行くならともかくとして、
将来テコ入れでバトル漫画化した場合はいよいよ持って先輩の立場が危ういですね…
いっそのこと、先輩はキルコさんに教えを請うべきだと思うんだ。』

特にバトルになりそうな気配はないですけどね、今のところ。
キルコさんの可愛さだけで1年はもつと思うんだ。

『テニプリを読んでてよく思うんだが、あの世界でのウィンブルドンや世界大会って一体どんな凄いことになってるんだろうか。
宇宙の一つや二つくらい崩壊したり誕生したりしててもおかしくはなさそうだが・・・』

世界レベルになると、グレンラガンみたいに銀河を武器にしてぶつけあったりするんだと思います。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

なんか久々に鰤の伏線回収に感動した。
前回ツッコんだ部分の説明だけでなく、
何故零番隊が加勢に来なかったのかがしっかりなされていたからだ。
要するに、仮に加勢に行って誰か一人でも鏡花水月の完全催眠に罹ったら
その時点で、死神サイドの負けだったんだなぁ。

No title

ハンターの映画

監督「映画のファーストバトルがゴンたち対ウヴォーギンなんですけど・・・」

四大行しか使えないゴン達VSおそらくゲンスルーに無傷で勝てるであろうウヴォーギン

・・・ミンチだろう、常識的に考えて。

No title

善いビッチって結局、いろんな事言っても
ヤらせてくれる娘ってことでファイナルアンサー?

No title

「ワンピース」
尾田っちは漫画や絵を描くのが趣味だそうなので
たとえお休みもらっても結局は漫画や絵を描いてるらしいですよ
もう「仕事=趣味」の究極系ですねwww
万一のコトがあったら未発表のものがザクザク出てきそうです
ちなみに歴代担当者は担当になった日にワンピースの最終回や
最終回までの大まかな筋を教えてもらえるそうです

「暗殺教室」
これは善いビッチと悪いビッチの違いが分かりやすい図ですね
ビッチならビッチで自覚して開き直っちゃえばいいんですよ
清楚系な振りしといてビッチとか最悪です・・・
そういう女を見抜けないで引っかかる男もまた最悪ですがw

「黒子」
ちょっとまとめサイト覗いたんですけど
犯人本人とされる書き込みが本当なら確実に基地外ですし
今年中に自殺するって言ってるんですよね~
それが本気ならわざわざ捕まえて精神鑑定で無罪にするより
自殺してくれちゃったほうが税金も手間もかからなくて
いいんですけどって感じじゃね?とエスパーしてみますです
まあ自殺するする明言する人ほど死なないんですけどね・・・

「キルコさん」
今週はさらにキルコさんが可愛かったです(まる)

No title

>キルコさんの可愛さだけで1年はもつと思うんだ。
逆に言えば1年で終わっちゃうじゃないですか! やだー

まあそれは置いといて、打ち切りも引き伸ばしもされずに大団円を迎えるのは難しいですよね。
連載期間としては
(安心院さんの言葉を真に受ければ)10巻分(約2年)が丁度いいのかな?

No title

ほれ見ろ、あの銀魂ですらヤリマンって言葉を隠してたぞ。
あくまで松井先生とその担当が異常なんだよ。

コメント返信1

>名無しさん
零番隊くらいの実力を持ってすれば鏡花水月くらい跳ね返せるんじゃないのかな…無理かな…。まだ零番隊の実力がいかほどのものか披露されてないのがもどかしい。
余談ですけど、未だに藍染に雀蜂が効かなかったのが納得行かないんですよね。いかに霊力が高いからといって、二回刺せば殺せるっていう不文律を覆しちゃダメだろうと。

>名無しさん
えっ、ゴンたちがウヴォーギンと戦うの??
なんかよく分からないパラレルワールドなんだなあ…無印ドラゴンボールの映画を思い出します。

>名無しさん
あっさりヤらせれくれた後、ちゃんとカノジョになって一途に想ってくれるのが善いビッチ。
悪いビッチはフツメン以下にはそうやすやすとヤらせないのに、イケメンには簡単に股を開き、しかもその後は付き合いもせず思わせぶりな態度で結局ヤらせずいいようにこき使うというビッチなのです。そしてそういうビッチほど清純を装っているという…。
ホントに清純なのか似非清純なのかは女性ならすぐ看破できるそうですが、男は見分けがつかないんですよねえ(笑)

>さやかさん
>>ワンピ
尾田っちくらい絵が好きで、なおかつ成功を収めていたら人生楽しくてしょうがないんでしょうな。担当がワンピの結末を教えてもらうっていうのはどこかで聞いたことがあります。
>>暗殺
男は清純なビッチを見抜けないんですよー…「ああ、この娘は男慣れしてない、世間擦れしてない娘なんだな。俺が幸せにしなきゃ!」とか思っちゃうのw
>>黒子
そもそも犯人が一人とは限らないんですよね。もしかしたら便乗犯がいるのかも…。とはいえ、自殺するならするでとっととしてほしいですけどね。僕は件の脅迫状などを詳しくはしらないので、ホントに自殺しそうな奴なのか、なぜ自殺するのかは分からないですが。
>>キルコさん
「キルコさん可愛い」だけで感想を書けるのでけっこう楽です(笑)

>ななしさん
さすがに可愛さだけでジャンプを生き抜くのは難しいですからね。可愛さにプラスαが欲しい所。
10巻も続けば御の字だと思いますよー。

>名無しさん
何が「ほれ見ろ」だwww
まるで松井先生が異常で銀魂が正しい~みたいな言い方だけど、逆に言えば銀魂が日和ってるだけじゃないんですかね?
まあ銀魂がヤリマンを伏字にしようとも、ウチのブログでヤリマンを伏字にする義務はまったくないわけですが。
FC2カウンター
プロフィール

管理人⇒松竹梅
ここは基本的にはジャンプ感想サイトですが余裕があれば日々のことも書いていきたいと思ってます。

mixiはこちら。

Twitterはこちら。

昔のジャンプ感想はこちら。

カレンダー
<11 | 2023/12 | 01>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード