2012年週刊少年ジャンプ48号感想 誉め言葉に照れちゃうモネさんマジ可愛い号
【一言近況】
『こどものじかん』1巻を読みました。

ませた小学生が童貞の先生をからかうだけのエロコメだと思ってたんですが、意外と小学校の教育現場の問題点とかも挙げてて、薄っぺらい内容ではなかったのが好感触でした。
これは当たりだなー。気に入りました!
ロリキャラが可愛かったから気に入ったわけでは決してありません。
では今週のジャンプ感想です。僕はロリコンじゃない。
【暗殺】
ふう、神崎さんが「なんちゃってビッチ」だということが判明してちょっと安心だぜ…
これで身体は清い女子であるという可能性が高まったわけだからね!
また、コミックス1巻の表紙が公開されたわけですが、

これが書店で平積みされたら目立つなw
2巻以降はどうするんだろ?これの色違いかな…。
あとぬいぐるみ欲しい。
【ワンピ】
褒められて照れちゃうモネさんマジ可愛い(*´Д`)ハァハァ
この娘はやっぱり完全な敵とは思えないんだよなあ。
シーザーごときの部下でおさまる器ではないというか。
やっぱドフラミンゴの直属の部下だったりするのかしら。
さて、ゾロはもしかして女相手に刀は振るえないのかしら?
そうだとするならサンジ兄さんと同じくらい甘いぜ…。
次回からたしぎちゃんが戦うことになるのかな?
【トリコ】
鉄平死んでなかったのかよ…
ホッとしたというよりガッカリ感が強いなあ。
そこはちゃんと死んでおいて欲しかった…。
いや、もしかしたら殺された後に
あのモーなんとかさんに再生されたのかもしれないですけどね。
顔の傷が増えた、っていう描写がいかにもそれっぽい。
それにしても、プキンさんはせっかくのメガネっ娘なのに
なんて萌えないんだ…手が四本あるからかな…。
しまぶーの画力は罪だぜ…。
しかしこの世界では、必要と有らば腕を増やすのが流行ってるのかな?
グリンパーチみたいな悪役ならともかく、妙齢の女性でも手を増やしちゃうグルメ時代よ…。
【リボーン】
えっ、ツナってあそこまでボンゴレとして戦っておきながら
まだマフィアとしての覚悟を決めてなかったの!?
今さら普通のサラリーマンとかになれるとか思ってんのかよ…?
さらに、ハルの可愛さに気付いてないとかいうのもちょっと有り得ないんじゃないかなあ。
個人差はあるだろうけど、好きな子は好きな子として、
そうじゃない身近な女の子だってそれなりに顔立ちが整ってたらドキドキするもんだろう。
中学生って、そういうもんだろう?
【バブ】
やっぱりどこからんまっぽいなあ、今シリーズ(笑)
【ハイキュー】
今回紹介された強豪の内、たぶん1チームくらいは
無銘のダークホースの噛ませ犬になっちゃうんだろうなー。
さんざん持ち上げられた花田がマウント斗羽に瞬殺されたみたいに…。
【ブリーチ】
ええ?一護さん、死神や破面の力だけじゃ飽きたらず
今度は滅却師の力まで手に入れちゃったのかい!?
どこまで主人公補正が働くんだよ、こいつ…。
【読切・六攻特課】
今回の読切三連弾、後になるにつれて面白さが減じてくるなあ…。
今週のこれは、絵も特に上手いとは思わなかったし、
肝心の能力も使い古されたような時間停止ザ・ワールド系だったし、
オリジナリティとか目新しさとかとは無縁の作品だった気がします…。
あと細かいとこなんだけど、ヒロイン(?)のセリフにいちいちカタカナを入れるのはどういう意図なんだろう?
【ニセコイ】
とりあえずめでたく(?)千棘と仲直りした楽なんですけど、
原因は楽にあるとはいえ、今回の千棘の不機嫌っぷりは
不満を表に出さないぶん読んでて非常にフラストレーションが溜まりました…。
これは某スレからの引用なんですが、
509 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 00:31:31.35 ID:FqFtkvHe0
「気持ち悪いんですけど」「大嫌い」
↓
「あたしたちが付き合ったらうまくいくと思う?」
↓
(楽)「うまくいくわけねえだろ」
↓
「うるっさいわね!」
↓
「もうなれなれしくしないで」
↓
「ジュリエットも恋人の振りもしたくない」
↓
(楽)「じゃあもう恋人の振りやめようぜ」
↓
パァン!
面倒くさい…楽はどうすればよかったんだよ
587 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 05:50:15.27 ID:/LLOFHHf0
誘導しておいて、そのとおりになったら切れるってあんまりだろw
(ジャンプまとめ速報さんより)
↑僕もこれと同じ感想を抱いていて、
千棘がすっごい扱いにくい娘だと思ってしまったわけなんです。
で、こんな展開をしてしまったからには千棘エンドしか考えられないわけで。
ジュリエット役の小野寺ちゃんも、ドレスがとっても似合ってて可愛かったのに、
完全に引き立て役になってしまって…キャラの扱い的にはあんまりだよなあ。
【スケダン】
うん、なんかもう…おバカ回でしたwww
ちゃんとヒメコの誕生日を祝ってやろうとするボッスン(とスイッチ)には好感持てます。
ボッスンは、ヒメコのことを女の子としては見てなくても
仲間としてはちゃんと大事にしてるんだなあ。
【銀魂】
神楽はダイちゃんをカレシとか言ってるけど、
実際そういう関係になったらどうやって大人の階段登るつもりなんだろう?
挿入らないですよね?
【クロス】
よく分かんないけど、ラブがコメってきてるってことでおk?
【伊達】
森薫先生よりも宮下あきら先生に気を遣えよwww
あと森薫先生はメイド漫画のパイオニアではあるけどメイドを考えだした人じゃないから別に怒らないと思うよ(笑)
【めだかちゃん】
そうだよなー、とりあえずぱんつを見ようとするのは
男の子として当然の行動だよな!
とはいえ、いくら単なる残像だったとしても
そのぱんつを見ようとするのは普通ならブレーキかかってしまうところなのですが、
そこでためらわずアクセルを踏めるのがヒソカ…じゃない、球磨川なのでした。
ってか単なる残像が蹴りを入れられるものかね?
やっぱり安心院さん生きてるんじゃないのかな…。
大嘘憑きが復活すれば、安心院さんが死んだこともなかったことにできるんじゃないかな(言彦の与えたダメージは云々っていう設定があるけど、「設定は覆すためにある」っていかにも西尾節だし)。
【恋染】
グラビアアイドルの告白を断れるような偉い立場になってみたいもんですね。
【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!
『さらに暗殺教室が凄く売れるに、松竹梅のパソコンに入ってるふしだらな画像を全部賭ける!』

こ、困る…ふしだらな画像を失うのは困る…!
せっかく最近「能美クドリャフカ」フォルダを作ったというのに!
暗殺教室には売れてもらわなくては…!!
『めだボの球磨川の声が
緒方恵美さん(エヴァのシンジや幽白の蔵馬)に決まったそうです。
個人的には少し声が高い気もしますが、まぁ、それ程イメージを崩していない気もします。
ところで、特撮やロボット系は殆ど観てないと言ってた松さんのことなので、
おそらくエヴァも観てないだろうと思われるのですが、もし余裕があれば、
近々金曜ロードショーでやるヱヴァンゲリヲンの新劇場版を
少し観てみるというのはどうでしょうか?
別に無理強いする気は一切ありませんが、観ても損は無いと思います。』
や、さすがにエヴァは見てますよw
序も破もちゃんと見ましたよ!レンタルだけど…。
Qは劇場に見に行こうと思ってます。
『出来れば〇〇号ってその週ごとのタイトル復活してもらえますか?
見返すとき、ああこんなだったなあってのが分かるので』
はい、ご要望に応え復活してみました。
忘れなければこれからも続けようと思います。
『まだ撮り溜めた夏アニメが半分以上の残ってるところ申し訳ねえですが
秋アニメが出揃いましたぜ松兄さん!』

とりあえず、秋から始まったもので今視聴しているのは
・ひだまりスケッチ×ハニカム
・武装神姫
・リトルバスターズ
・マギ
・えびてん -公立海老栖川高校天悶部
・さくら荘のペットな彼女
・ヨルムンガンド PERFECT ORDER
・めだかボックス アブノーマル
・ロボティクス・ノーツ
ってところでしょうか。
ゆのっちかわいいよゆのっち。
今期は放送局の関係で、見れないアニメが多かったのが残念です。
『中二病でも恋がしたい!』とか見たかったんだけどなあ…レンタル待つか。
『こどものじかん』1巻を読みました。

ませた小学生が童貞の先生をからかうだけのエロコメだと思ってたんですが、意外と小学校の教育現場の問題点とかも挙げてて、薄っぺらい内容ではなかったのが好感触でした。
これは当たりだなー。気に入りました!
ロリキャラが可愛かったから気に入ったわけでは決してありません。
では今週のジャンプ感想です。僕はロリコンじゃない。
【暗殺】
ふう、神崎さんが「なんちゃってビッチ」だということが判明してちょっと安心だぜ…
これで身体は清い女子であるという可能性が高まったわけだからね!
また、コミックス1巻の表紙が公開されたわけですが、

これが書店で平積みされたら目立つなw
2巻以降はどうするんだろ?これの色違いかな…。
あとぬいぐるみ欲しい。
【ワンピ】
褒められて照れちゃうモネさんマジ可愛い(*´Д`)ハァハァ
この娘はやっぱり完全な敵とは思えないんだよなあ。
シーザーごときの部下でおさまる器ではないというか。
やっぱドフラミンゴの直属の部下だったりするのかしら。
さて、ゾロはもしかして女相手に刀は振るえないのかしら?
そうだとするならサンジ兄さんと同じくらい甘いぜ…。
次回からたしぎちゃんが戦うことになるのかな?
【トリコ】
鉄平死んでなかったのかよ…
ホッとしたというよりガッカリ感が強いなあ。
そこはちゃんと死んでおいて欲しかった…。
いや、もしかしたら殺された後に
あのモーなんとかさんに再生されたのかもしれないですけどね。
顔の傷が増えた、っていう描写がいかにもそれっぽい。
それにしても、プキンさんはせっかくのメガネっ娘なのに
なんて萌えないんだ…手が四本あるからかな…。
しまぶーの画力は罪だぜ…。
しかしこの世界では、必要と有らば腕を増やすのが流行ってるのかな?
グリンパーチみたいな悪役ならともかく、妙齢の女性でも手を増やしちゃうグルメ時代よ…。
【リボーン】
えっ、ツナってあそこまでボンゴレとして戦っておきながら
まだマフィアとしての覚悟を決めてなかったの!?
今さら普通のサラリーマンとかになれるとか思ってんのかよ…?
さらに、ハルの可愛さに気付いてないとかいうのもちょっと有り得ないんじゃないかなあ。
個人差はあるだろうけど、好きな子は好きな子として、
そうじゃない身近な女の子だってそれなりに顔立ちが整ってたらドキドキするもんだろう。
中学生って、そういうもんだろう?
【バブ】
やっぱりどこからんまっぽいなあ、今シリーズ(笑)
【ハイキュー】
今回紹介された強豪の内、たぶん1チームくらいは
無銘のダークホースの噛ませ犬になっちゃうんだろうなー。
さんざん持ち上げられた花田がマウント斗羽に瞬殺されたみたいに…。
【ブリーチ】
ええ?一護さん、死神や破面の力だけじゃ飽きたらず
今度は滅却師の力まで手に入れちゃったのかい!?
どこまで主人公補正が働くんだよ、こいつ…。
【読切・六攻特課】
今回の読切三連弾、後になるにつれて面白さが減じてくるなあ…。
今週のこれは、絵も特に上手いとは思わなかったし、
肝心の能力も使い古されたような時間停止ザ・ワールド系だったし、
オリジナリティとか目新しさとかとは無縁の作品だった気がします…。
あと細かいとこなんだけど、ヒロイン(?)のセリフにいちいちカタカナを入れるのはどういう意図なんだろう?
【ニセコイ】
とりあえずめでたく(?)千棘と仲直りした楽なんですけど、
原因は楽にあるとはいえ、今回の千棘の不機嫌っぷりは
不満を表に出さないぶん読んでて非常にフラストレーションが溜まりました…。
これは某スレからの引用なんですが、
509 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 00:31:31.35 ID:FqFtkvHe0
「気持ち悪いんですけど」「大嫌い」
↓
「あたしたちが付き合ったらうまくいくと思う?」
↓
(楽)「うまくいくわけねえだろ」
↓
「うるっさいわね!」
↓
「もうなれなれしくしないで」
↓
「ジュリエットも恋人の振りもしたくない」
↓
(楽)「じゃあもう恋人の振りやめようぜ」
↓
パァン!
面倒くさい…楽はどうすればよかったんだよ
587 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 05:50:15.27 ID:/LLOFHHf0
誘導しておいて、そのとおりになったら切れるってあんまりだろw
(ジャンプまとめ速報さんより)
↑僕もこれと同じ感想を抱いていて、
千棘がすっごい扱いにくい娘だと思ってしまったわけなんです。
で、こんな展開をしてしまったからには千棘エンドしか考えられないわけで。
ジュリエット役の小野寺ちゃんも、ドレスがとっても似合ってて可愛かったのに、
完全に引き立て役になってしまって…キャラの扱い的にはあんまりだよなあ。
【スケダン】
うん、なんかもう…おバカ回でしたwww
ちゃんとヒメコの誕生日を祝ってやろうとするボッスン(とスイッチ)には好感持てます。
ボッスンは、ヒメコのことを女の子としては見てなくても
仲間としてはちゃんと大事にしてるんだなあ。
【銀魂】
神楽はダイちゃんをカレシとか言ってるけど、
実際そういう関係になったらどうやって大人の階段登るつもりなんだろう?
挿入らないですよね?
【クロス】
よく分かんないけど、ラブがコメってきてるってことでおk?
【伊達】
森薫先生よりも宮下あきら先生に気を遣えよwww
あと森薫先生はメイド漫画のパイオニアではあるけどメイドを考えだした人じゃないから別に怒らないと思うよ(笑)
【めだかちゃん】
そうだよなー、とりあえずぱんつを見ようとするのは
男の子として当然の行動だよな!
とはいえ、いくら単なる残像だったとしても
そのぱんつを見ようとするのは普通ならブレーキかかってしまうところなのですが、
そこでためらわずアクセルを踏めるのがヒソカ…じゃない、球磨川なのでした。
ってか単なる残像が蹴りを入れられるものかね?
やっぱり安心院さん生きてるんじゃないのかな…。
大嘘憑きが復活すれば、安心院さんが死んだこともなかったことにできるんじゃないかな(言彦の与えたダメージは云々っていう設定があるけど、「設定は覆すためにある」っていかにも西尾節だし)。
【恋染】
グラビアアイドルの告白を断れるような偉い立場になってみたいもんですね。
【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!
『さらに暗殺教室が凄く売れるに、松竹梅のパソコンに入ってるふしだらな画像を全部賭ける!』

こ、困る…ふしだらな画像を失うのは困る…!
せっかく最近「能美クドリャフカ」フォルダを作ったというのに!
暗殺教室には売れてもらわなくては…!!
『めだボの球磨川の声が
緒方恵美さん(エヴァのシンジや幽白の蔵馬)に決まったそうです。
個人的には少し声が高い気もしますが、まぁ、それ程イメージを崩していない気もします。
ところで、特撮やロボット系は殆ど観てないと言ってた松さんのことなので、
おそらくエヴァも観てないだろうと思われるのですが、もし余裕があれば、
近々金曜ロードショーでやるヱヴァンゲリヲンの新劇場版を
少し観てみるというのはどうでしょうか?
別に無理強いする気は一切ありませんが、観ても損は無いと思います。』
や、さすがにエヴァは見てますよw
序も破もちゃんと見ましたよ!レンタルだけど…。
Qは劇場に見に行こうと思ってます。
『出来れば〇〇号ってその週ごとのタイトル復活してもらえますか?
見返すとき、ああこんなだったなあってのが分かるので』
はい、ご要望に応え復活してみました。
忘れなければこれからも続けようと思います。
『まだ撮り溜めた夏アニメが半分以上の残ってるところ申し訳ねえですが
秋アニメが出揃いましたぜ松兄さん!』

とりあえず、秋から始まったもので今視聴しているのは
・ひだまりスケッチ×ハニカム
・武装神姫
・リトルバスターズ
・マギ
・えびてん -公立海老栖川高校天悶部
・さくら荘のペットな彼女
・ヨルムンガンド PERFECT ORDER
・めだかボックス アブノーマル
・ロボティクス・ノーツ
ってところでしょうか。
ゆのっちかわいいよゆのっち。
今期は放送局の関係で、見れないアニメが多かったのが残念です。
『中二病でも恋がしたい!』とか見たかったんだけどなあ…レンタル待つか。