fc2ブログ

2012年週刊少年ジャンプ46号感想

【一言近況】
先週に引き続き、劇場版まどか☆マギカ後編を見てきました。
鬱展開で終わった前半とはうってかわって
後編は素敵な終わり方をしたので(まあ総集編なんだけど)楽しめました。
新編の予告もちょこっとあったりして、それもきっと見に行くことでしょう。

今朝のめざましテレビの映画ランキングでは2位に入っていたり、
某情報誌や某新聞なんかで宣伝されていたりと
すっかりお茶の間に馴染んだ感がありますね!

では一日遅れましたが今週のジャンプ感想です
(昨日は風邪で寝ていたのよ!)

【斉木】
自虐的というかなんというか(笑)
別に買いにくい表紙じゃないよ!気にすんなよ!

斉木の頭のアレは気になっていたんですが、取ると死んじゃうんですかね。
ちよちゃんのアレみたいだな。


【ワンピ】
ようやくスモーカーさんが本気で戦ってくれるみたいですね。
この人のガチ勝負ってあんまり見たこと無いからな…
サンジ兄さんが自慢の脚にヒビを入れられ、
ローは心臓を握られていたとはいえボロクソに負けてしまったので
ヴェルゴはそうとうな猛者とみて間違いないでしょう。
スモーカーさんはどれくらい強くなったのかなー。楽しみだなー。

ラストでルフィが出会ったドラゴンがモモノ助(だっけ?)でいいんですかね。
少なくとも肉体は完全にドラゴン化しちゃってるけど、あれ元に戻るのかな…?


【トリコ】
そういえばダルマホースさんどこ行ったん…?

こないだは「四獣を食う」みたいなこと言ってましたけど、
あのパックマンみたいなのが四獣を喰らい尽くしてしまったので
トリコたちは四獣の肉を食うことはできない…ってこと?
それともパックマンがまた四天王の体に還元されるのかな。


【ブリーチ】
まるでサムスピの決着シーンみたいだな、山じい…。


※微妙に閲覧注意。殺られるのはリムルルばっかりです。


【暗殺】

46kanzaki.jpg


神崎さんキタ━(゚∀゚)━!
扉絵でのキャラ紹介で気になってた神崎さんがついにメインになってくれるみたいで僕はとても嬉しい!
しかしこの娘、E組ってことは成績悪いってことなのかな?
とてもそんな風には見えないんだけれども…。
もしくはものすごく裏表があったりするんだろうか。


【バブ】
そういえば、いつだったかもこんな女の子っぽいヒルダさんが出てきたことがあったよね。
どういう状況だったかは忘れちゃったけど…。


【読切・恋愛銀河区石川荘】
とりあえず絵がかわいいのでよしとします!
中身は、個人的にラブコメはこうあってほしいというか、
今週のニセコイみたいにウダウダやってないで
ギャグっぽく明るくラブしてコメってほしいので、
けっこう良かったんじゃないでしょうか
(ギャグっぽくラブコメしてるのは、他にWORKING!!やもて王などがある)。

ただあまりにもジャンプっぽくない(どれかっつーとサンデーっぽい)ので
連載は難しいような気がしなくもないような…。


【ハイキュー】
あちゃー、負けちゃったかー。
でも一回負けで終わりじゃなくて、そのあと何回も試合させてくれたのがいいですね!練習だもんね!
この練習試合は、敵がイヤな人たちじゃなかったのでとても清々しい気持ちで読めました。
スポーツ漫画、かくあるべし。


【クロガネ】
えっ、さゆりの髪ってピンクだったの…?
他にも緑髪の人とか、白髪に赤メッシュの人とか、
いくらなんでも常軌を逸してるなあ。
そりゃ黒バスとか最近の萌えアニメはこういう感じだけど、
クロガネもこの路線だったの…?
ってかさゆりはもともと日本人形なんだからこの髪色はありえなくない?


【スケダン】

nyorai.jpg
徳が高くなるような、素晴らしいお話だったんじゃないでしょうか。


【ニセコイ】
や、やだー!
この煮え切らない感じというか、言いたいことがあるならはっきり言えよというか、
意見交換しないからすれ違いや誤解が生じるんだよっていった感じの
いかにも「ラブコメ!」っていう雰囲気がやだー!
こういうの読んでると、胃のあたりにズウゥンとした重いものを感じるんですよね…
(最近こういうのがダメなので「君に届け」は売ってしまったのです)。

とりあえず千棘ちゃんは「何がイヤで、どうして欲しいのか」を明確に楽に伝えてほしいわー。
わだかまりを一人で抱え込まないで欲しいんですよね。ほうれんそうは大切よ?


【クロス】
先週の予想みたいにはならなくてとても良かったです。
冒頭に出てきたメガネのウザさといったらないですが、
櫻井の友達がぶん殴ってくれたので良しとしておきましょう。
しかし新連載の割に順位が危ういな…。


【銀魂】

46gintama.jpg

これはひどいwww
今週のジャンプで間違いなく一番爆笑しましたw


【リボーン】
なんだこの「最初からこれやってりゃ良かったんじゃね」的な展開は…(´・ω・`)


【めだかちゃん】
低身長童顔幼児体型の半袖たんが
あんないかつい男になっちゃうの?やだー!!
めだかちゃんには何としても言彦を倒してもらわなければ…。

贄波ちゃんが出てきたんだったら、もぐらちゃんにも再登場してほしいなー。


【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!

『いつもお返事ありがとうございます』
こちらこそ、いつもコメントありがとうございます~(*´∀`)


『小野寺「あたしってほんとバカ・・・」』
『小野寺さんは一体後何回魔女化することになるんだろうか。
例の魔法少女詐欺で有名な白い悪魔にとっては彼女のような娘は最高のカモなんだろうなあ・・・』

『楽は表向きは今でも小野寺さんのことが好きだということになってるけど、今回の一件に限らず彼の行動を見てると本気で小野寺さんと両想いになろうという意思があるとは到底思えないんだよね。
やっぱり小野寺さんはさやかちゃんや柑菜ちゃんが辿った道を辿るしかないんだろうか。』


baka.jpg

小野寺ちゃんファンの皆様は、どうしても彼女をさやかちゃんと同一視したい模様(笑)


『トップ50~とかの企画でジョジョの推薦してくれたおかげでジョジョ展などの25周年企画に間に合いました!感謝です』
うん?何のことを言われてるのかよく分からないけど
ジョジョ展に間に合ったみたいでよかったですね!
そういえば今朝のめざましテレビでジョジョ展についてやってたなー。


『とらダクはラスボスが出ようが何が出ようがエロが全てという基本的なノリは絶対に変わらないな。
この作品のそういうところが最高に好きだわ。』

漫画は相変わらず高クオリティなんですけどね。
アニメの方はどうもそういうわけにはいかないようで…。


『To LOVEる ダークネスのアニメ始まったけど、ありゃあ全然駄目だな。
内容がどうこう以前に、規制が余りにも酷過ぎてこの作品の魅力が完全に殺されてしまっている。
せっかく原作ではSQに移ったことで不倶戴天の天敵だった湯気からも泡からも解放されて真に最高の作品になれたのに、その魅力を欠片も表現することが出来ないとは情けない限りだ。
あんな有様じゃあ到底とらダクだと認めるわけにはいかない。
本当にTo LOVEるってのはつくづくアニメには恵まれない作品だな。』

実は放送局の関係で見れてないとらダクアニメなんですが
感想まとめとか見るとちょっと光規制がすごすぎるみたいですね。
さすがにアレだと、作品の持ち味が損なわれるというか
一番の面白みが無くなっちゃうよなあ…。


『暗殺教室が、11月の一巻発売前後に、センターカラー以上の扱いを受けるに、アヴドゥルの魂を全部賭ける!』
個人的には巻頭カラーをもらってもいいくらいだと思うんですが…
斉木だってもらえたんだから、殺せんせーだってもらえるでしょう!


『いや~まさかクロガネが一年以上連載するとはねぇ。
始まった時は予想すらしてなかったから何とも思わなかったけれど、
こう長く続いてるのに何故誰も昇級について触れないんだろうね?
おじさん剣道詳しく知らないんだけれど、
部活やってるのならいくつかそういう機会は在るんじゃないのかね?
そもそも、他の部員の段もわからないといま一つ凄さがわからない気がするんだよね。』

クロガネのことはよく分からないけど、昇級試験とかをウダウダやるよりは強敵とバトルしたほうが読者受けがいいとかってハナシなんじゃないのかしらね。たぶん。


『まどか公式サイトで知らぬ間に投票が行われていた「心に残ったセリフベスト15」ですが、
一位はなんと、あんこちゃんの「ずっと一緒にいてやるよ」でした。

でもこれ、心に残ったセリフというよりは「自分に言って欲しいセリフ」なんじゃないかと。
ぼっちにとってこの一言は救済に等しいものですから。

あ、松竹梅さんには関係ありませんでしたねすみません。』

まだか杏子が1位を取るとは思ってませんでした。てっきりマミさんかと。

自分に言って欲しいってのは分からなくもないですが、なにせそのセリフの後にくるのは杏子ちゃんの卍解ですからね。あれ見た目が最終奥義すぎてどうしても笑っちゃうんですよねw

コメントの投稿

非公開コメント

No title

いいかげんにしろコミィ。
小野寺ちゃんは・・・小野寺ちゃんは・・・
お前のオモチャじゃないんだぞォォォォォォォォォ。

No title

いやね、別に昇級試験編をウダウダやってくれって言ってる訳ではないのよ。
例えばさ、夜鷹の説明の際に、
「アイツはな。齢10にして○段になった真の天才だ。」とか言わせれば、
「それってどの位凄いことなんですか?」って言わせてそのまま剣道を詳しく知らない人への階級の説明も出来るわけじゃない。
逆に、対戦校の内の一人が十級で強豪校のレギュラーだった場合、
否が応でも注目の的になってそいつのキャラが立つかもしれないじゃない。
個人的にこの漫画に対して良い印象は持っていないのだけど、(それどころか正直言って好きじゃないのだけれど)
連載してる以上、出来る事はやるだけやって、その結果で打ち切られて、
キユとか加持みたいな文句を垂れない状態で終わって欲しいと
おじさん(19)は思うのよ。

No title

〉スケダン
そういえば、聖おにいさんがアニメ映画化するそうです。

No title

リボーンは最後が近いのかなんか話を畳んできましたね

No title

>お茶の間に馴染んだ感
手塩にかけて育てた娘が良家に嫁いでいく気分だぜ…

コメント返信1

>名無しのジャンプ読者さん
古味先生が「登場人物はすべて俺の支配下にあるのだ!ワハハハ」と思ってないことを祈ります…いや、思ってないでしょうけど(笑)

>おじさん
そんな整合性のあるような、読んでて「うまいっ」と思わず膝を叩いてしまうような展開を、クロガネが描けるわけがないじゃないですか…(´・ω・`)だからこそ一部の熱狂的なファン以外には支持されてないわけですし。

>名無しさん
そういえばそうらしいですね。
見に行くかどうかは微妙なところですが、実写化じゃないだけ良かったと思います。

>名無しさん
いい加減たたんでくれないとこっちも困ります!
少しは新人が育つ枠を空けて欲しいんですよねえ。

>無銘さん
とはいえ、まだまどか達がTVに映ったらお茶の間は凍り付くような気がしないでもないですが…。
いや、意外と(単なる見た目だけは)魔法少女ものだから「ああ、今の小さい子にはこういうのが流行ってるんだねえ」と見られるのかもしれません。

No title

暗殺
せんせーもですが、何かビッチ先生の萌え度が
週を追う毎に加速しているような気がします。
旅行の話に混ざりたくてムズムズしている所とか
ぶち切れた烏間先生に怯えるコマとか
本当にプロ?の暗殺者?なのかと思うほどに可愛い!

あと神崎さんですが、松竹梅さんは
どんな風なキャラになると考えていますか

1・実は腹黒
2・実は実家が893
3・実は淫乱ビッチ
4・実はアホの子
5・実は病弱

No title

>スケダン
仏ッサンならきっと顔的に
椿のダサTを受け入れ、
かつ、喜んでくれると思うんだ。

No title

〉鰤
きっと山爺が生きてることで封印されてた化物がいて、
そいつがユーハバッハ達に襲い掛かると予想。

・・・もしオレンジ頭の奴が出て来たら今更ながら
この漫画を見限るかもしれない。

No title

なに松竹梅?
クロガネのさゆりの髪の色がピンクなのはおかしい?

松竹梅 それは
地毛だと考えるからだよ

逆に考えるんだ
「敵の返り血が剣心の十字傷のように怨念として残っているという伏線」
と考えるんだ

No title

ジョジョアニメの展開早ッ
このペースじゃあ今年中には確実に第一部終わりますッ

No title

ジャンプスポーツ漫画の髪型に関してはミスフルがコスプレの領域まで達してしまってるので今更かなと。
あと黒髪の設定で違う色混ぜるのはわりとよくあると思いますが。青系統がポピュラーですけど。

No title

マジレスするとさゆりは所詮人形だからだろ。

コメント返信2

>七市さん
ビッチ先生はもう殺し屋なのか萌えキャラなのか分からなくなってきてますねw
神崎さんは893屋さんっぽいですが、仮に893だったら彼女がE組であることに親が抗議しにきそうなものなので、ああ見えて実はすごくアホの子という予想をしておきます。

>名無しのジャンプ読者さん
某漫画のブッダは、自作の文字入りTシャツが趣味ですからね(笑)

>名無しさん
いやあ、アレはオレンジ頭のストロベリーさんだと思うんですよね。
空中から登場してくるのがいかにもそれっぽいというか。

>dddさん
返り血て(笑)それじゃもうさゆりは悪霊そのものじゃないですかwww
ジョジョの第一部はコミックスで5~6巻くらいしかなかったはずなので、今年中に終わるくらいのペースでいいんじゃないでしょうか。
仮に3ヶ月(1クール)でコミックス5冊消費すると考えても、第三部まで終わるのに10クールはかかりますからね…。

>名無しさん
ミスフルは色物の極みだったので、クロガネも色物を目指すんなら話は分かるんですが、トンデモ剣道漫画と扱うにしてはやってることは地味だし…。
ファンタジー剣道なのかリアル剣道なのかでいえばリアル寄りだと思うんですが、それならあの髪色とかはありえないし、すごくちぐはぐな印象を受けます。せいぜい茶髪ぐらいにしとけばいいものを、冒険するところが間違ってるだろと(笑)もっと中身とか展開で冒険すればいいのにねえ。

>名無しさん
マジレスすると、さゆりの依代は日本人形だからピンク髪はありえないだろ常考。
ってかモノクロでは真っ黒ベタで塗ってるくせに実はピンクでしたとかありえないから!
FC2カウンター
プロフィール

管理人⇒松竹梅
ここは基本的にはジャンプ感想サイトですが余裕があれば日々のことも書いていきたいと思ってます。

mixiはこちら。

Twitterはこちら。

昔のジャンプ感想はこちら。

カレンダー
<11 | 2023/12 | 01>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード