fc2ブログ

2017年のアニメを振り返る

【一言近況】
お久しぶりです。生きてます。

今年はいろいろあって、ぜんぜんジャンプ感想書けませんでした。

せめてSQ新連載のるろうに剣心北海道編の感想だけは
ちゃんと書こうと思っていたんですが、
2話の感想を書かない内に3話が掲載され、
じゃあまとめて感想書こうと思っていた矢先に
あんなことになってしまったので、何だかなあ…(笑)

小学生って最高だな

それはそれとして、去年もやりましたが
今年も2017年のアニメを振り返って
感想なんぞを書いてみようと思います。
完走した作品も完走しなかった作品も
2,3話くらい見てやめた作品も、
記憶にある限りは書いていきます
(さすがに1話切りした作品や、
話題作でも1話も見てない作品は書いてません)。

作品は50音順で、五つ星評価★★★★★をしていきたいと思ってます。
いちおう、冬(1月)春(4月)夏(7月)秋(10月)スタートアニメそれぞれと
年間通してのベストアニメ大賞も勝手に決めましたw

それではどうぞ~。

【アクションヒロイン チアフルーツ】★★
アクションヒロインチアフルーツ

・3分の2くらいまでは見てたんですけど、
なんか途中から見なくなっちゃった…(笑)
いや、キャラも可愛かったんですけど、なんだろう、
視聴継続するにはパンチが弱かったのかな…。


【アホガール】★★★★
アホガール

・非常にテンションが高くて、それでいて15分アニメだったので
胃もたれすることもなく楽しめました。
あっくんは、こんだけ可愛い幼馴染がいながら
欲情しないのもすごいと思います。
…あそこまでアホだと、欲情もできないのかな…?


【アリスと蔵六】★★
アリスと蔵六

・これもまた、途中まで見てなんか視聴やめちゃいました。
タイトルは以前から知ってて興味もあったんですが、
なんか合わなかった…のかしら…。


【異世界食堂】★★★
異世界食堂

・けっこう作画崩壊が多かったんですが、
そこそこ楽しめた気がします。
転生ものが流行ってますが、
異世界の食堂ものもけっこう流行ってたりするのかな?



【うらら迷路帖】★★★★
うらら迷路帖

うらら!
けっこう楽しんで見てました。やっぱきらら作品は癒やしだな…。
今はきららファンタジアやってるので、そっちのほうでも
キャラたちに触れています
(というかうららとかステラのまほうのキャラは最初からいるのに
なぜごちうさのキャラはいないんだろう…?)

個人的には紺ちゃんが好きです。


【エロマンガ先生】★★★★★
エロマンガ先生

・4月スタートの春アニメ大賞です!
とにかく狭霧ちゃんやエルフ先生が可愛くて、
主人公ばかりモテるのは何だかなあとか思いつつ
それを補って余りあるキャラの可愛さを楽しめる作品でした。
エルフ先生が好きです。

前作の俺妹と違って、血の繋がった兄妹ではないし
イメージの悪かった桐乃と違って、
狭霧ちゃんは文句の付け所のない妹でした
(余談ですが、僕は高坂桐乃がすごい苦手)。
「俺妹に比べて断然おもしろい!」というのも
高評価の理由かもしれません。


【ガヴリールドロップアウト】★★★★★
ガブリールドロップアウト

・ヴィーネちゃんとサターニャがすっごく可愛かった!
この2人のために視聴していたと言っても過言ではありません。
正直、1月スタートのアニメの中でもかなり良作だったのですが
冬アニメはミラクル大ヒット飛ばしたあの作品があるので
それに埋もれてしまった感は否めませんねw


【賭ケグルイ】★★★★★
賭ケグルイ

・ぶっちゃけギャンブルアニメというより
顔芸を楽しむアニメだったんですが(笑)、
毎週すごい顔を見せてくれるので爆笑しながら見れましたw


【キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series】★★★★
キノの旅

・キノの旅、実質2期ですね。
以前のアニメ化は個人的にキャラデザがどうかなと思っていたので
(見始めれば意外と気にならないんですが)、
今回はビジュアルの面で完全に上回っていたかな、と。
ただ、前回のアニメでも描いたコロシアムや
優しい国などがぶっちゃけ焼き直しになってしまったのは
ちょっとマイナスかなあ。

この制作会社で続編アニメを作るなら、
シズ一行の旅やフォトちゃんの話ももっと見たいです。


【キラキラ☆プリキュアアラモード】★★★★
キラキラプリキュア

・今年のプリキュアですね。
キャラデザも好きだし、百合っぽかったり
実況TLが盛り上がったりする場面も多いんですが
プリキュアとしては普通かな?
とはいっても星4つくらいの良評価ではあります。
あおいちゃんが好きです。


【クジラの子らは砂上に歌う】★★
クジラの子らは砂上に歌う

・3話くらいまで見てやめちゃった…(笑)
絵は綺麗だったんだけどなー。
世間の評価はどうだったんだろ?


【ゲーマーズ!】★★
ゲーマーズ

・これも5話くらいまでは見た気がする…w
勘違いもの、っていうんですかね、
誤解とかすれ違いとかが積み重なってどんどん複雑になっていくんだけど
それをギャグ調に見せていく手法。
嫌いじゃないんだけど、そこまで惹かれなかったかなあ。


【血界戦線 & BEYOND】★★★★
血界戦線

・原作が好きです。
2期ということで、実は1期がそこまで好きではない
(あんまオリキャラとか好きになれなかった)ので
2期はだいぶ期待していて、80%くらいは満足かな、
という感じです。
あと一歩、何がダメだったのか、と具体的にはうまくいえないんですが
でもおおむね良かったですw


【けものフレンズ】★★★★★★(星6つ)
けものフレンズ1

けものフレンズ2

けものフレンズ3

・文句無しの冬アニメ大賞&
2017年アニメグランプリです!

2017年、アニメ業界の話題はほとんどけものフレンズが
トップで突っ走っていったという印象ですね。

始まった当初はまったく誰も見向きもしなかったのに、
ネットで徐々に話題になり、3話&4話で人気がブーストし、
11話でみんなが絶望し、最終話でみんなが感動しました。

Mステや各動物番組や全国の動物園、
または各種企業などで出演やコラボを果たし、
新しいゲームアプリの開発やアニメ2期の制作も決定し、
まったく話題のスピードが衰えることがなかった矢先に
まさかの「たつき監督降板」の大ニュース!!
テンションとしては急転直下、という感じが正直ぬぐえないのですが
話題という意味では他の追随を許しませんでした。

果たして2期でたつき監督が復活するのか、
ヤオヨロズが制作するのか、現時点ではまだ分かっていませんが
なるべくならみんなが望む方向で解決してもらいたいものです。


【この素晴らしい世界に祝福を!2】★★★★
このすば2

・普通におもしろかったです(笑)
おもしろかったんですけど、やっぱり1月スタートのアニメは
全部けもフレに食われてしまった感が…w


【小林さんちのメイドラゴン】★★★★★
小林さんちのメイドラゴン

・京アニが制作した割に、最近の京アニっぽくない絵柄で、
でも作品のクオリティはたしかに京アニで…という不思議な作品。
カンナちゃんがえらい可愛かったんですが、
トールやルコアさん、エルマなどの主要キャラはみんな魅力的でした
(個人的にはルコアさんのあの瞳が大好き)。

しかしこれもまた1月スタートのアニメ…
京アニ制作ということで覇権も充分狙えたんですが、
あのけもフレのヒットには及ばず、
ドラゴンがサーバルキャットに食われた形になりました(笑)


【サクラクエスト】★★
サクラクエスト

・2~3話は見た…見たかな?(笑)
でもなんか続きを見ようって気にはなりませんでした。
SHIROBAKOほどの訴求力はなかったなあ…。
評判はどうだったんでしょうね?


【3月のライオン】★★★
3月のライオン

・いや~…これに関しては…
原作も読んでるんですけど、ぶっちゃけ2期は
もう内容的に本当に見るのがつらくて、どうしても避けてしまいました。
すまん…いつか覚悟ができたらちゃんと見ます。


【セントールの悩み】★★★★★
セントールの悩み

・原作ファンです!
その原作ファンから言わせてもらえば、
ほとんど文句のつけようのない素晴らしいアニメ化でした!


何よりロリっ子が可愛くて、
スタッフはこの作品の強みが分かってるな~と(笑)
しかし、原作でもあるようなドロッとした政治色、
思想統制されてるようなディストピア的な側面もきっちり描き、
たぶんアニメ組には評判悪かったそういう面も含めて
僕は「僕は本当に良いアニメ化だなあ」と感心していたのです。

売上的に、たぶん2期は無いだろうなあとは思っているんですが
原作はまだまだ続いているのでワンチャンあるかな?

というか、モンスター娘のいる日常・セントールの悩みと
コミックリュウの話題作が次々アニメ化しているので
次は『ヒトミ先生の保健室』をお願いしたい…!
(でもヒトミ先生の保健室がアニメ化したら、設定的に
ヒロアカのパクリとか言われそう…)。

キャラ的にはロリっ子たちはみんな好きなんですが
ロリじゃなければ羌子ちゃんが好きです。


【ちょぼらうにょぽみ劇場第三幕 あいまいみー 〜surgical friends〜】★★★★
あいまいみー

・いやまあ、クソアニメだったと思いますけどwww
1月スタートアニメなのに、次回予告でけもフレネタぶっこんできた時は
フットワーク軽いなあと思いました(笑)


【亜人ちゃんは語りたい】★★★★
亜人ちゃんは語りたい

・僕は人外好きなので、この作品もなかなか好きでした。
個人的にはもうちょっと見た目的に人外っぽさが強調されてると
もっと良いかな~って感じ。
ただ、見終わった後にほっこりするような
心温まる話が多かったので、見てて癒やされましたね。


【天使の3P!】★★★★★
天使の3P

・原作ファンです。
ロウきゅーぶの流れからこの作品も読んでいるのですが、
アニメでしっかりバンドシーンが描けるのかな…と心配してました。
アニメを見たらまったく杞憂だったんですが、
小学生の可愛さはロウきゅーぶの頃よりも
さらに磨きがかかってたような気がしますねえ。

特に誰が好き、っていうのは今までなかったんですが
アニメを見たらそらちゃんが一番好きになりましたね。


【NEW GAME!!】★★★★
NEW GAME!!

・今日も1日がんばるぞい、で有名な作品の2期。
1期と変わらず、青葉ちゃんを始めとして
イーグルジャンプ社員たちの奮闘努力が見れて
満足でしたw
この作品は絵柄からしてアニメ向きだと思っていたので
クオリティ高いアニメにしてもらって嬉しかったですね。
ゆんとはじめとねねっちが好きです。


【はじめてのギャル】★
はじめてのギャル

・うーん…3話くらいまでは見たのかな…?
主人公の妄想がだんだんイラついてきて、
けっきょく見なくなっちゃいました。


【Fate/Apocrypha】★
Fate.jpg

・自分、あんまりよく分かってないんですが
これはFGOのアニメ化ってことで合ってるんですかね?
FGOはやってないんですが、アニメは楽しめるかな?と思いきや
なんかあんまり性に合いませんでした。
Fate ZEROは好きだったんですけどねえ。

画像のチョイスにはあえて触れません。


【ブレンド・S】★★★★
ブレンドS

・WORKING!!に似た雰囲気のきらら作品という感じですね。
ファミレス(というよりフェチ狙いの喫茶店?)が舞台で
なおかつ男性キャラとのラブコメもあったりなかったりなので
ますますWORKING!!っぽいイメージでした。
しかしさすがはきらら作品なので、
男性キャラも不快にならずうまく調理できていたと思います。
キャラとしては麻冬さんが好きです。合法ロリ最高。


【宝石の国】★★★★★
宝石の国

・10月スタートの秋アニメ大賞です!
まったく事前知識なしで第一話を見て、
CGアニメのすさまじい可能性を見た、というのが率直な感想。
CGアニメ自体に対してはけもフレで偏見を拭うことができたのですが、
まさかここまで美麗なアニメを作れるとは思いませんでした。

惜しむらくは、あの可愛かったフォスが
話が進むにつれてだんだん殺伐としていくことですかね…(笑)


【鬼灯の冷徹】★★★
鬼灯の冷徹

・なんというか、独特な雰囲気のアニメですよねw
伝説上の人物や存在を等身大に描いて
身近な日常ものにしてしまう、というのはよくある手法ですが
その中でも成功している作品だと思います。
どっちかいうと、女性に人気があるのかな?


【魔法使いの嫁】★★
魔法使いの嫁

・すまん、5話くらいまで見てなんか見なくなっちゃった…(笑)
最近は明るかったり何かしらのインパクトがある作品を
求める傾向にあるので、それを考えると
魔法使いの嫁はさほど興味が出なかったというか…w
原作は人気漫画らしいのですが、
どうもあんまり魅力は分からなかったですね。


【南鎌倉高校女子自転車部】★★
南鎌倉高校女子自転車部

・ろんぐらいだぁすに続く女子自転車もの、だったんですが
なんだかぜんぜん話題にもならず…
番組のラストにある、実写の自転車知識コーナーも
誰得という感じで、どの層に訴えてるのか
分からない感じでした。


【メイドインアビス】★★★★★
メイドインアビス

・7月スタートの夏アニメ大賞です!
以前に、メイドインアビスがアニメ化するということで
記事をひとつ書いていて、すごく期待していたんですが
その期待を超えるほどのとても良いアニメでした!

一番アニメで見れて良かったなあっていうのは
第10話「毒と呪い」ですねw
アニメ組の阿鼻叫喚が、原作組には心地よかった…(笑)

続編の制作も決定したということで、
アニメ組にはあの可愛いプルシュカに
期待してほしいものです!


【妖怪アパートの幽雅な日常】★
妖怪アパートの幽雅な日常

・人外好きなので、妖怪アパートってところに期待してたんですが
ううん…あんまり…w


【幼女戦記】★★★
幼女戦記

・これも1月スタートのアニメだったので
けものフレンズに食われてしまった感があるんですが、
それ以外にも、なんかキャラデザがアレだったりして
いまいち話題に乗り切れなかった感があります。



・というわけで、2017年のアニメ総括でした。
実は↑で書いてないような、
本当に1話だけ見てやめてしまったアニメもいくつかあるんですが
マジで何も書くことないので省いてしまいました(笑)

来年はどんなアニメが世に出てくるでしょうね?
けものフレンズを超えるアニメはあるのか?楽しみです!
FC2カウンター
プロフィール

管理人⇒松竹梅
ここは基本的にはジャンプ感想サイトですが余裕があれば日々のことも書いていきたいと思ってます。

mixiはこちら。

Twitterはこちら。

昔のジャンプ感想はこちら。

カレンダー
<11 | 2017/12 | 01>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード