fc2ブログ

2017年週刊少年ジャンプ24号感想 『鬼滅』人気投票はやっぱりしのぶさんかなあ

【一言近況】
お久しぶりです。生きてます。

ツイッターで「どこそこの店のミントアイスマジうまい!
ミント味苦手な人にこそ食べてほしい!」

っていうツイートを見かけたんですけど、
どう考えても歯磨き粉の味がするとしか思えない…。

最近のソーマの話で、上質な蕎麦は蕎麦の香りが強いって
感じの話をしてたけど、その理屈で言うなら
上質なミントアイスはミントの香りが強いだろうから
歯磨き粉の度合いもより強くなるのではなかろうか。

ではジャンプ感想です~。


【鬼滅】
ジャンプ表紙の笑顔のインパクト強すぎwww

・炭治郎と伊之助の会話が微妙に噛み合ってないのがおもしろい(笑)

・鬼滅の刃、人気投票かあ。ここはやっぱりしのぶさんに一票かなあ。
過去編見てからカナヲちゃんも捨てがたいんだけど…。


【ワンピ】
・ジェルマファミリーの諦めの良さ(ジャッジ除く)が面白かったんだけど、
あっさりサンジに救われちゃって、なんていうかメンツ丸つぶれですよね。
喜怒哀楽が無いなら、そのことに怒りもしないはずだけど…?

これで「サンジてめェ!俺らを救うとか何様のつもりだ!」とか言い始めたら
喜怒哀楽無いのに何怒ってんだ…?ってハナシですし。


・モチモチの実がロギアってのはよく分からないなあ。
あーでも、身体から火を発すればパラミシアで、
身体が火そのものになればロギアだとかいう説明を見た気がするから、
身体がモチそのものになればロギアってことなのかな?


・そしてここでビッグマムの過去編てwww
単なる悪党だったらこんな過去編やらないと思うし、
何か今後に関わる(ビッグマムが味方になる等の)重要な伏線とかだろうか。


【ネバラン】
・なんというか、世界樹の迷宮というか、
メイドインアビスみたいな雰囲気のする神秘的な森ですねえ。

子供たち失踪事件は、ノーマンが普通に生きてて、
彼に誘われたから子供たちもあっさりついていっちゃったとか。
それと同時に、ノーマンはエマたちに
「何あっさり拉致されてるの、そんなんじゃダメだよ」という戒めをしたい…とか。


【ストーン】
・ここで千空がいきなり脱落したらこの作品の見方がいろいろ変わるなあ。
さすがにそれはないと思うけど…。
それはそうと、杠ちゃんはショートのほうが可愛いと思います


【ナンバーワン】
・最近この作品の順位が上がってるなあ。
まあ、新連載のポロとか19がダメダメなので、
繰り上がり的に生き延びてるんじゃないかという印象も…
つまらなくはないんですけどね(笑)


【ブラクロ】
・マナスキンとやらが纏にしか見えない…とか言ったらダメなんだろうなきっと。
ってか、えらい初歩的な技術に感じられるんですけど
割と難易度高い技なんですかね、マナスキン。


【ロボ】
・たしかにロボの言うとおり、
一年生がレギュラーになれないとかいうのは納得いかないよなあ。
北宇治吹奏楽部のダメだった頃みたいじゃん
(実力は関係なくて上級生がレギュラー、みたいな) 。


・で、一話でもちょいと感想で言ったんだけど、
もうスポーツものに悪役出すのはやめようよー!
この目つき悪いパイセンとコース周るだけでいいじゃない。
なぜ一話の展開を焼き直す必要があるんだ…?

悪役出すにせよ、テンプレというか、教科書どおりの胸糞を出すのはやめてよ…
なにかもっとパターンないの??


【ゆらぎ荘】
・マトラさんの戦い方を見て、ろくブルの葛西を思い出したのは僕だけでいい。
こんな気だの術だのが跋扈する世界観で、
プロレス技で戦っていくとかすげえロックだなあ。
パイルドライバーってw


【ソーマ】
・なんかえらい反感買ってるらしい今回ですが、
僕的には別にいんじゃねって感じです。

紀ノ国さんとしては、そば作れって言われたから自分が出せる最高の、
なおかつ最も得意な方法で蕎麦作っただけで、
それを思考停止って言われりゃそれまでなんだけど、
それが自分の最も強力な武器なんだからしょうがない。
ぶっちゃけ今回は、過酷な環境との相性の問題というか…。

紀ノ国さんはメタルキングの剣持ってて、
普通なら紀ノ国さんのほうがダメージすごいんだけど、
たまたま敵がエスタークだったから
ソーマの吹雪の剣のほうがダメージ出た、みたいな。

クッソ分かりづらい例えでこれもう分かんねえな。


【銀魂】
・ついこないだまで神威お兄ちゃんとドンパチやってた気がするんですけど、
こんな短いサイクルで敵だった奴が味方になる現象をやられても
感動は無いっつーか、お前寝返るの早くね?って思っちゃうゾ。


【斉木】
・そういえば斉木って本は読むけどゲームやらないよね。
本は先が予知できないから、って理由だった気がするけど、
ゲームはなんでなんだろ。
少なくとも今回の話を見るに、ゲームは普通に楽しめるっぽいよね。

…ってことに関してツイッターで情報をいただいたんですが、
流行りのゲームだとクラスメイトに脳内ネタバレをくらうみたいです。

それなら、ネットのフリーゲームみたいな、
CMとかではやってないけどクオリティは高いものを
やってみたらどうだろう。

最近、ニコ動での実況動画にハマってまして、
中でも「魔女の家」の動画が好きですねえ。
斉木もああいうのやってみたらどうかな。


【ぼく勉】
・あれれ~?おかしいぞ~??
うるかちゃんヒロインだと思ってたんだけどなあ(コナン感)

いや、マジでここからリズちゃんルートになるん…??


【左門くん】
・ひとりで左門くんの出生の秘密を探りに来たてっしー…。
なんだこの急展開!?
ひょっとして〆に入ってる??


【マリー】
・お嬢様学校が共学化していきなりガラの悪い奴らを受け入れすぎでしょwww
もっと校風にあった生徒を入れるべきじゃない?試験とか無いの!?(笑)
べるぜバブにも四天王とかいたじゃんかさ~
ちょっとワンパターンすぎんよ~w

・そしてもう展開的に、タイガの存在感薄いっていうか
「いなくても問題ないんじゃね」的なムードを感じる。
ちゃんと今後、設定活かせるんですかねえ?


【ポロ】
・感想を書けなかった間に、どんどん×2空気になっていった作品。
なんかいろいろクオリティ低いからしょうがないとは思うけど、
それにしてもこの陰陽師編はひどかったなあ~。

悪魔なんだから滅しましょ、っていうのは立場的に分かる。
でも人間界が滅びる段階までやらせて、
自責の念に駆られた頃に殺してあげるってのは、
人間界を守ろうっていう立場であるところの陰陽師として失格にも程があるでしょw
こいつよく今まで陰陽師協会に粛清されなかったな…。

まあもう打ち切り決まってるだろうから
とりあえずバトル展開にせざるを得なかったんだろうけど、
左門くんでいうところの盛り塩くんみたいなキャラにしたほうが
作品の雰囲気にあってた気がするな~。


【19】
・どうみてもでかいドローンを見て「UFO!?」っていう感想は持たないでしょwww
先週感想書けなかったけど、そういうツッコミでいっぱいだったんじゃないかなあ。
もしくは、この作品にツッコミを入れよって人ももう居ないのかもしれないけど…。

それともこの世界にはドローンっていう技術はないのかな。
だからって、戦闘機としてのUFOが「21世紀の兵器」とか言われても
( ゚д゚)ポカーンってなりますよ。


・あと糸の能力万能すぎね(笑)
能力は偏ってるやつをいかに使いこなすかが
能力バトル作品の見せ所であって、
強化から斬撃から盾から読心術までやっちゃダメよw
じゃあ他の人の能力もいろいろ用途あるの?ってハナシになっちゃうし。
メガネくんなんか斬ることしか出来なさそうじゃんw
FC2カウンター
プロフィール

管理人⇒松竹梅
ここは基本的にはジャンプ感想サイトですが余裕があれば日々のことも書いていきたいと思ってます。

mixiはこちら。

Twitterはこちら。

昔のジャンプ感想はこちら。

カレンダー
<04 | 2017/05 | 06>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード