fc2ブログ

2016年週刊少年ジャンプ46号感想 『ソーマ』おはだけを継ぎし者

【一言近況】
最近、ニコ生でアニメの一挙放送が多くて
消化するのが大変ですw
ストパン、狼と香辛料、フルメタル・パニック、キノの旅、
今はパトレイバーの一挙を見ております。
アニメのパトレイバー見るのは実は初めてで、とても楽しんでおります。

では今週のジャンプ感想ですー。

【新連載・青春兵器ナンバーワン】
・焼野原塵の長谷川先生の新連載です。
塵とは対照的に、丸くてちまっこい主人公ですが
中身はとても似ていて、とてつもない戦闘力を持った者が
前職からかけ離れた地位に憧れて収まるというもの。
そういう設定が好きなんですかね(笑)

仰々しい組織名を略してマッポとか、
かわいすぎる先生とか、
個人的に好感を持ったポイントは多かったので
続くかどうか分かりませんが、がんばっていただきたいですね。


【ヒロアカ】
・ホント、試験中に何やってんだろうねこの二人w
そりゃデクも怒るよw

でも、サイン断られて睨まれたくらいで
まるで親の仇かのような憎みようですね…。
「エンデヴァー好きじゃないわーショックだわー」くらいの感情で
とどめておけばいいのに…
まあ、どうも彼はクソ真面目な印象を受けるので、
大好き→大嫌いという極端な感情の変換があったのかもですね
(クソ真面目なやつは極端から極端へ走るという幽助理論)。


【ブラクロ】
・こんな人達いたっけ…ぜんぜん記憶にないwww
あ、もしかして小説とかのキャラクターかな?


【べるぜバブ】
・なつかしーなオイwww
なんか見間違えたのかと思ったよw
こち亀トリビュート企画は知ってたけど、
なんだって田村先生のところにオファーがいったんでしょうね?


【アマルガム】
・ろくろ首ちゃん、人格が崩壊してなければ
ヒロインになれたかもしれないのに…。
でも首の骨太すぎだよなあ、ピクルよりずっと太いぞ(笑)


【ゆらぎ荘】
・なんか唐突によるよるの話が始まって終わったw
第1話から登場してるキャラなのに、
この掘り下げの無さっぷりには涙を禁じ得ないww
朧ちゃんのほうが、まだキャラが立ってるというね…。


【ネバーランド】
・ドンとギルダ、ふたりとも内通者かと思わせておいて
どっちも違うというどんでん返しはありそうです。


【火ノ丸】
・部長負けちゃったかあ。
ここまで貴重な勝利要員だっただけに、
大太刀高校が一気にくるしくなりましたね。

三ツ橋くん、白楼の中でも最重量の相手と当たりますが、
どう考えても勝てない、というこの展開なら
きっと勝つんでしょう(笑)
たしか以前に、火ノ丸に嫌われてもかまわない…みたいなことを
言ってた気がするんですが、
そんな卑怯な手が相撲に存在するのか?
存在するとして、三ツ橋くんにできることなのか?
ちょっと楽しみです。


【鬼滅】
・六連とかあるんだ…。
一つの技を六連続で繰り出すっていう風潮、
まず思いつくのは回天剣舞六連で、でも回天剣舞六連は
和月先生がサムライスピリッツ大好きなことから
どう考えても橘右京のツバメ六連からきているので、
そこが元祖と考えていいんでしょうかね。

個人的に、橘右京の技はツバメ六連より
夢想残光霞のほうが好きです。

ところで、蜘蛛鬼を倒したのはいいとして
蜘蛛化は止まらないんですかね?


【左門くん】
・まさかのどシリアス展開!!
左門くん、前回がぐうの音も出ないほど最低な主人公だったので、
今シリーズで株が上がるのかもしれませんね(笑)


【ワートリ】
46oyako1.jpg

46oyako2.jpg

親子かwww


【斉木】
・I’sってwまた懐かしいなww
もう小中学生くらいはI’sなんて分からないんじゃないの?

・浦島太郎の結末については、
幽白の裏浦島もぼやいてましたね…。
最近、雑学系の番組が増えたおかげで
ジジイになった後の浦島がどうなったかっていうのは
わりとみんな知ってると思います(ググればすぐ出てくる)。

花咲かじいさんについては詳しく知らないんですけど、
たしかにポチの生まれ変わりみたいな木を
切り倒すのはどうかと思うよねw
ただ、昔話なんていろんな話を削ったりくっつけたりしてるものなので
花咲かじいさんも複数の話がごちゃ混ぜになった結果なのかもしれません。


【スプライト】
・うわぁ…順位うわぁ…。

と思ったけど、その後にソーマとかきてるし
もう分かんねえなこれ…。


【ソーマ】
「おはだけを継ぎし者」って何だwww
えっ、そういうのって受け継がれてるものなの!?
周囲にそういう認識されてるんだったら、
遠月学園総帥はこの人が後を継いだほうがいいんじゃ…
いや、もともとはその予定だったのかな?


【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!

『ラブラッシュ
うーん期待していたけどやばそうですね。
コガラシくんみたいに主人公が凄い良い奴という描写が少なかったのと
ココロちゃんが恋する過程が遺伝子だからで片付いてしまっているので、
持て余しているような印象があります。恋する過程を描けないんだよなあ。
恋する過程がラブコメの中で一番美味しいのに。』

うん、ヤバそう…というかもう…(笑)
序盤で告白した時には「やるじゃん!」って思ったんですが…。
正直言って、イケメン遺伝子とか大量の亜人種とか、
いろんな設定が空回り&必然性がない状態が続いているので
なんだかちぐはぐな印象を受けるんですよね。
設定を活かしきれてない、といえばいいのでしょうか。うーん。


『どーもこんばんは。
松竹梅さんに、お勧めを一つ紹介します。
「辺獄のシュヴェスタ」、一言で言うなら超スパルタ式洗脳中世孤児院物語です。
魔女狩りで家なき子になった娘たちが行きつく地獄のような修道院で、
主人公とその仲間がたくましく生きていく物語になります。
えぐい拷問描写もありますが、それがメインの趣向ではなく、
あくまで当時の過酷さを表すスパイスとして使われています。
松竹梅さんの趣向に沿わないようならそれまでですが
(女の子ばっかりですが「可愛い・萌え」ではなく、
「たくましい・美しい」がテーマなので)、なかなかにしびれる話で、
個人的にヒットは間違いないだろうなと思っています。
この作者の読み切りも公式サイトで読めると思うので、参考までにぜひ。
ではでは。』

作品紹介はこちら。

とりあえずネットで1話だけ試し読みしてみたのですが、
なかなかハードな世界観ですね!
あそこからさらに物語が加速していくというのなら、
なかなか楽しめそうな気がしますw
オススメありがとうございます!
FC2カウンター
プロフィール

管理人⇒松竹梅
ここは基本的にはジャンプ感想サイトですが余裕があれば日々のことも書いていきたいと思ってます。

mixiはこちら。

Twitterはこちら。

昔のジャンプ感想はこちら。

カレンダー
<09 | 2016/10 | 11>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード