fc2ブログ

2016年週刊少年ジャンプ30号感想 『ヒロアカ』カーチャン…J( 'ー`)し

【一言近況】
そろそろ春アニメも終わり、夏アニメの始まる時期ですね。
僕がこの春アニメでイチオシだった作品の中の、
くまみことふらいんぐうぃっちも最終回を迎えたわけですが、

30kumamiko.jpg
くまみこ最終回 ニコ生満足度
①とても良かった…16.1%
⑤良くなかった…50.9%



30witch.jpg
ふらいんぐうぃっち最終回 ニコ生満足度
①とても良かった…98.4%
⑤良くなかった…0.3%


 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /


どうしてこうなったかは、アニメニュースに明るい人なら
ご存知だと思いますが、くまみこに関しては
アニオリのアレなんですよね…。

というか、ふらいんぐうぃっちにもアニオリはけっこう入ってた
らしいんですが、それぞれのアニメで
どういう結果になったかはご覧のとおりです。

序盤は、そこまで面白さに差はなかったんだけどなあ…
くまみこ、原作ファンだけに惜しい気持ちでいっぱいです。
ふらいんぐうぃっちは、本気で文句の付け所がないくらい
近年稀に見る良作でした。BD買うか迷ってます。

夏アニメは、伝説になるアニメはあるかな?
ではジャンプ感想です~。

【ソーマ】
・雪にはしゃぐ吉野ちゃんかわいいなあw
そしてえりなっちはえりなっちというニックネームに
愛着が湧いている様子w
順調にデレてきてるな~(笑)

女教師コスは、フェチ心をくすぐるだけのような気もしますが
真面目で気難しいえりなっちはなぜわざわざコスプレしたのだろう…w

・中村パイセンの授業、普通に行っていれば
こういう風に生徒たちにも好意的に受け取ってもらえるんだから
生徒のオリジナリティを認めつつ、
自分の技巧を伝えていけばいいと思うんだけどなあ…。
中村パイセンも、えりなに似て(えりながパイセンに似て)
変なトコ真面目すぎるというか、堅すぎるんでしょうね…。

・りんどー先輩も、セントラル側についていなければ
ものすごくかわいー先輩なんだけどなあ…
この先、どうしてもソーマ達の前に
立ちはだかる気がしてなりません。


【ワンピ】
・ヤダ、プラリネ姐さんかわいい…(笑)
化粧濃すぎるけど、この人もいい人なんだろうなあw

そして、半人魚ということは少なくともビッグ・マムには
人魚(魚人)の夫が一人はいるわけで…そうなると
巨人の夫もいるだろうし(というか巨人サイズでやっと
ビッグ・マムと吊り合いがとれると思う)、
他の多種族ともさまざまな恋愛をしてるんでしょうねえ。

・やはりタダで傘下から抜けるのは許さないらしいビッグ・マム。
ルーレットの絵柄からして、首尾よく事が運んだとしても
腕か脚を失うのは免れないかも…。
さすがに首を飛ばされたら生きてはいないでしょうが。
ビッグ・マムっぽい絵柄は、もしかしてママに食べられる?


【斉木】
・職場の人で、スマホに抵抗があって
ガラケーにこだわってる人がいたんですけど、
スマホに替えた途端にスマホ無しでは生きられなくなったのを
思い出しましたw
超能力があれば通販サイトなんて要らないけどなwww


【ハイキュー】
・もちろん、学校に戻ってもこってり絞られますよねw
まあ~このお叱りは甘んじて受けてもらうしかない(笑)

・ゲスくん久々に登場。
このゲスくんって変なテンションだけど、
すごいイイ人だと思うんですよね。
コミュ障のウシワカに積極的に話しかける所がすごく好きです。


【ヒロアカ】
・かっちゃんの母ちゃんかわいいなw
この父ちゃんとどうしてくっついたのか、気になる…。

・そしてデクのカーチャン…。
正直、この齢になってくると(子供はいませんが)
親キャラの、というか大人キャラの気持ちも多少は分かるようになってきて、
だからこそ、カーチャンの気持ちにも共感してしまって
今週のヒロアカは読んでてちょっと涙出そうになりました。

母の涙に対し、デクは、オールマイトはどう応える?


【左門くん】
・文科省役人のような、家庭教師のトライのような
先生が可哀想過ぎるw

・左門くん以外の成績が悪いボンクラーズは、
成績が悪いだけなんだから
ちゃんと教えればなんとかなると思うんですよねー。
笑美ちゃんは性格もいいし、
嫌田ちゃんももう特攻隊長じゃないわけだから
(むしろいま素行が悪いのはクズ龍くんだと思う)。

左門くんは、まあ…うん…。

でもベヒモス先輩やネビ山さんをはじめ、
悪魔も意外と人格者は多いから
やっぱり問題は左門くん自身なんだよな(笑)


【ハンタ】
・ウドちゃんがハンタに出演するのは知ってたんですけど、
ラムちゃんまで出るとは聞いてなかったぞ…
ってかなぜこのタイミングでラムちゃんなんだ?w

・どうでもいいところなんですけど、輸送係、
陰獣の梟が生きていたら役に立ったんじゃないかなあ、
とか思ったり。
死んだと名言はされてないけど、99%死んでるよな…。

・あら、カチョウちゃん、ホントはいい娘だったりするのかしら?


【たくバツ】
・やだ牛頭ちゃんったらめっちゃかわいい!
イイヨイイヨー、こういうシャンプーみたいな
押しかけ女房的なキャラは最近かなり好みです!

牛をモチーフにしているのに、巨乳ではなく
巨尻にしているのは、もう井谷先生の好みとしか思えない(笑)

ってか食ったものをカウンターでお見舞いするのに
わざわざ喉に指ツッコまなきゃいけないとか…
なに?井谷先生は吐瀉フェチなの??
さすがにニッチすぎて僕でも引くわwww

あと、井谷先生はお腹をくだした女の子に萌えている可能性もあるな…。


【鬼滅】
・あら、手の目さんと鞠ちゃんは十本刀ではなかったんですね。
さすがに幹部登場とかいくらなんでも早過ぎるので、
もうちょっとキャラの掘り下げとか、味方キャラとか増やしてほしいですし。
そういう意味ではラスボスの登場も早かったな…。

・僕もいつ死ぬか分からないので、
誰か結婚してくれませんかね?
籍を入れるのがダメなら、子作りだけでもいいぞ!


【ワートリ】
・林藤支部長、あまり援護できないと言っておきながら
これはナイスアシストと言わざるを得ない。

あえて常識的な意見を出し、その意見で場が染まったところで
修くんにぐうの音も出ないほどの反論を出させ、
逆説的に修くんの意見に圧倒的説得力を持たせるという…。

どうやら林藤支部長は普段はあまり常識的じゃないらしいので、
これはもうわざとやったとしか思えません(笑)


【せすピン】
・リオ先輩、そんなふうな想いを抱えていたんですねえ…。

それにしても、読切で土井垣部長のビジュアルを見た時は
どう考えてもシリアスには似つかわしくないキャラだと思ったのに、
気付いてみれば、真面目な場面でもギャグシーンでも
なんでもこなせる人になっていました。

部長の外見に読者が慣れてきたっていうのもあるでしょうけど、
やはりこれは横田先生のストーリーテラーとしての
センス、と言うべきでしょうねえ。


【ブリーチ】

30witch3.jpg

30ichigo.jpg







30air.jpg

30ichigo.jpg


一護のこれ、いろんな場面で使えそうw


【ニセコイ】
・今週のニセコイを読んだ僕↓

30yukko.jpg

もういい加減、ちゃっちゃと進めてくれないかな…。


【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!

『・ゆらぎ荘の幽奈さん
今週のゆらぎ荘の幽奈さんでは、珍しく(?)ぱんつ無し回でしたね。
仲居さんは合法ロリなので露出してもリアルJCじゃないから平気!

・たくばつ
最初、絵がちょっとキモいなぁーと思って流し読みしてたんですけど、
尻と股間に拘って読めば面白い漫画だと自覚してきました』

ゆらぎ荘は、ちとせさんのことをもうちょっと推していくべきだと
思うんですよね…。
ぶっちゃけ、管理人を呑子さんにして、
ちとせさんをコガラシと同じ学校にしてやり直してほしい(笑)
たくバツに関しては、絵柄はまあしょうがないとして、
控えめなおっぱいと存在感のある尻、
そして井谷先生のフェチに注目して
読んでいけばいいと思いますw

2016年週刊少年ジャンプ29号感想 『ブラクロ』グレイちゃんクッソかわいい( ´∀`)b

【一言近況】
ゆっくり実況、テラリアか何かで作ろうとか思ってるんですけど
なーんもネタが浮かばないー。
動画を作るのって、難しいなあ。
作る前に失踪しそうだぜ!(笑)

では今週のジャンプ感想ですー。

【ワンピ】
・ビッグ・マム、なんて困った人なんだ…。
食い道楽が食い物を求めて暴走するのは、分からないではないけど(笑)
「寿命を取る」っていうのはどういう能力なんでしょう?

ビッグ・マムの周囲やトットランドにある様々な「物」に
命が宿っているのは、もしかして
こうやって奪い取った寿命を「物」に分け与えているのかもしれません。
モリアが、奪いとった影を他者に宿らせることができたのと
似たようなものですかねえ。

・ビッグ・マムの暴走を止めたのはジンベエでした。
魚人島での別れから久々の登場です。
とはいえ、作中での経過時間は
さほどでもないのかもしれませんが…。

ジンベエの大切な話というのは、十中八九
麦わらの一味に加入するといったものでしょう。
そうなると、ジンベエはビッグ・マムの傘下から抜けるということに…?
というかそもそもビッグ・マムの傘下だったのかって話ですが、
魚人島がビッグ・マムの支配下にあったことから、
その流れでジンベエもビッグ・マムの下についていた、
ということなのでしょうか。

どーも、新世界に入ってからというもの、
世界政府や海賊たちの力関係をよく把握できていません(笑)
昔からの伏線も、消化するどころか
どんどん伏線が増えている気さえしますからねえ…w


【ブラクロ】
・グレイちゃんクッソかわいいなオイ!!
先週のバトルの続きはどうした?とか思ったんですけど
グレイちゃんがめちゃんこかわいかったので
すべてを許すことにしました(笑)
田畠先生は、ときどきものすごい萌えをぶち込んでくるなあ…。


【ヒロアカ】
・うーん、やっぱりオールマイトという平和の象徴が
崩れ去った今、ヴィランは逆にどんどんその勢力を
増大させていきそうですねえ。

・エンデヴァーはこれで実質ナンバー1ヒーローとなったわけですから
今後、仕事の依頼とかが次々舞い込むと思うのですが、
本人はこういう形でのナンバー1昇格が
かなりお気に召さない様子。
オールマイト引退による繰り上げ当選、みたいなのは
彼の自尊心をおおいに傷つけたんでしょうねえ…。


【左門くん】
・てっしー、デカイな…
いや、器のハナシですよ?
決しておっぱいのハナシではないです。しかしデカイな…。

・唐突な4コマに草w
女の子同士ならいざしらず、男同士で
弁当を作っただのなんだの、毎日やってたら
そりゃ笑美ちゃんみたいな感想にもなるわなw

・きっちりボーイ、というかバウンサーとしての職務を果たした左門くん。
カス虫くんがこんな風にかっこよく活躍したのなんて
いったいいつぶりなのやら…w

ネビロス少将も、ルキフグスさんの非を認めてすぐに撤収…
(というかネビ山さんはめっちゃ帰りたかったんだと思うw)


【ソーマ】
・えりなっちの中で、料理とは、料理人とは何か、というのが
しっかり固まった様子ですね。
これは中村パイセンに対する挑戦でもあるわけですが、
極星メンバーは全員二年生になれるかな?


【世界樹5の広告】
・なんかずいぶん狭いところに追いやられたな…
個人的にもんのすごく期待しているタイトルなので、
発売日を楽しみにしているのであります。
闇の炎のデス☆地獄!(ニコ生ネタ)


【ニセコイ】
・いろいろ言いたいことあるけど、まあいいや…
しかし、鶫とクロードの戦い、要るかなコレ?
尺稼ぎとしか思えないのだが…。


【火ノ丸】
・チヒロの勝利フラグを立てるのは逆に怖いな…。


【鬼滅】
・開幕、眼球ボロンとしてるのがとっても良いですw
こういうグロ描写がウケてこの順位を保ってるんだとしたら、
吾峠先生の芸風がウケたってことなんで、嬉しいですね。

・鬼にとって、鬼舞辻の名を出すこと自体禁忌、というか
自滅する呪いのトリガーとなっているようです。
えげつないことするもんですねえ。


【せすピン】
・リオ先輩、こんな心情を抱えていたんですねえ…。
ただ、土井垣部長もリオ先輩の実力は認めているのだから、
リオ先輩にだって非凡な才能はあるのではないでしょうか。
あまりにも個性的な同世代に囲まれて、彼女自身が
己の才覚を過小評価してるっていう線がありそうですね。


【たくバツ】
・めりこみ地獄程度で妭ちゃんのおしりをむにむにできるなら
100むにむにぐらいはさせていただきたいところだ…!

っていうか、最初にめりこみ地獄をかましたのに、
後できっちり「妭臀部無許可按摩」の罪で裁いてるのかw
厳しいなあ…w

・そしてあらたな地獄からの使者がやってきたようです。
男のほうはさておき、女の子のほうは
妭ちゃんに負けず劣らずのいいおしりっぷりをしていますね~。
この作品、あくまでも尻を推していくつもりか!?


【ハンタ】
・あら、いきなり暗黒大陸編になっちゃったw
これをずっと見たかったんだけどなあ(笑)


【ゆらぎ荘】
・うひょー!待ちに待ったロリバb…ちとせさん回!
しかも中学生として普通に学校に通ってるとか、
なんかもうそっちだけを描いたスピンオフとか連載して欲しい…!

しかしこれも、いっそのことコガラシたちと同じ高校にすれば
ちとせさんの出番ももっと増やすことが
できただろうになあ~。
この作品、いろいろと惜しいんですよね。

29chitose.jpg

控えめに言って、結婚したい。


【ブリーチ】
・まさか見開きでコピーを使うとは…!
さすが師匠、構図の使い方が大胆ですなwww


【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!

『松兄さん! 自分のミスで尻もろ出し顔面騎乗位をするヒロイン!! 
リトくんと比べるとリトくん自身が転びに行きますけど、
千紗希ちゃんは千紗希ちゃん自身が転びに行くところに違いがあるのかな、
って思いました』

そこらへんが、リトさんとコガラシの違いなのかもしれませんね。
リトさんは自分でラッキースケベを引き起こすタイプなのに対し、
コガラシはラッキースケベを引き寄せるタイプなのかも…?

2016年週刊少年ジャンプ28号感想 『ハンタ』マチはメインヒロイン

【一言近況】
今まで動画なんて作ったことなかったんですけど、
試しにひとつだけテスト動画を作ってみました。



動画内でも言ってますが、
動画作るのってめっちゃ大変です。
たった5分の動画作るだけでいったい何時間かかったのか…。

これから動画のシリーズ始めるとかいう予定は
あんまり無いんですが、もしかしたら気まぐれで
何か投稿するかもしれないので、
その時はよろしくおねがいします。

ではジャンプ感想です~。

【ハイキュー】
・クッソ怒られる翔陽。これは仕方ないw
ボール拾いとして残してくれただけでも感謝しなきゃねえ。
でも鷲匠監督は甘やかす気ゼロ…。
翔陽のことだからへこたれるとかは無さそうですが、
この合宿中にまともにボール打たせてもらえるかな?


【ヒロアカ】
・これでAFOは収監されて、とりあえずは出てこれないってことでいいのかな。
個性を組み合わせたら簡単に脱獄できそうな気もするけど…。
あと死柄木あたりが脱獄を手引するかも。

オールマイトもこれにてOFA打ち止め。
幽白で、玄海の最後の霊丸は戸愚呂に効かなかったけど、
オールマイトは見事にAFOを仕留めました。

そしてヒーローvsヴィランの戦いは
デクと死柄木を含む、次の世代に持ち越されることになりました。
…いや、正義と悪の対立は永遠に続く気もしますけどね。

・AFOが実は目が見えてなくて他の感知能力で戦ってたっていうのは、
幽白の黄泉しかりるろ剣の宇水しかり
餓狼伝のクライベイビー・サクラしかりで、
漫画世界ではけっこうよくある話(笑)
むしろ強者の証?

ステインも再び登場。彼が拘置所から出てくることはあるのか。


【せすピン】
・濃い!濃いな~この見開きw
なんだこの黒いオーラは?

ワルツって死舞曲とか鎮魂歌とか、そういうやつだったっけ?w

その中にあって、ほぼいつもどおりのダンスを踊れているつちわた組。
理想のカップルやで~!


【鬼滅】
・逃げましょうって言われた時の
「(嘘でしょ…?頑張って闘ってくれてるあの子たちを見捨てて…?)」みたいな
珠世さまの絶望&幻滅顔を見て、すかさず「冗談です!」と切り返す愈史郎w

ギャグとえげつない描写の揺り返しが
いい感じのギャップになって、もっと人気出るといいですね。
せっかくここまで順位盛り返したんだったら
連載もちゃんと続いてもらいたい。


【左門くん】
・今回のカス虫くん&クズはいつにも増してド外道だったw

何か不思議な事が起こってもプラズマ的なアレで納得しちゃう笑美ちゃんは、
細かいこと気にしなさそうだし、オープンな感じで男子に普通にモテるんじゃないかな


【ソーマ】
・えりな「思い…出した…!!」

・えりなっち、いつにも増して完全に剥かれてるじゃないですかw
これはもちろんソーマの料理もインパクト強かったんだろうけど、
それ以上に才波さま補正が強かったのかもね。
お行儀決め込まずに丼にがっつくえりな様なんて初めて見た…!


【ハンタ】
・「団長の除念…ありがと」のマチの顔は、
ハンタのメインヒロインと言っても差し支えないですね。
その後の展開なんて見えない…(´・ω・`)

・うーん…「いや~クロロに負けちゃったよ、次は殺そう◆」で
終わりにしておけばいいのに…。
人気キャラを潰し合わせて読者に得があるようには思えないんですが、
この展開必要なのだろうか?
でも冨樫先生は、読者の得なんて考えないかも(笑)

ツイッターで、ヒソカや旅団、あとゾルディック家も交えて
カキン一族の後継者争い編をやるんじゃないかって意見をもらって、
暗黒大陸の要素もそこに加えるとなると
かなり面白そうだとは思いました。

ただ、ヒソカは調子乗り過ぎなので
ノブナガ・フィンクス・フェイタン・フランクリンあたりの武闘派に
ヒソカ討伐をがんばってもらいたいです(笑)


【ゆらぎ荘】
・順調にポストToLOVEるの道を歩んでいる作品(笑)
コガラシくんの紳士っぷりも、この調子ならリトさんに次ぐ逸材になれそう?

・それにしても、そろそろ幽奈さんのことを
千紗希さん含む一般人にも見えるようにしてくれないかなあ。
アスラクライン的なノリで。
このままだと物語的にやりづらいことも多いと思うのよ…。

・むっ!朧ちゃん、胸が(周囲に比べて)小さいのをちょっと気にしてる?
いや~、周囲がでかすぎるだけで朧ちゃんは平均サイズだと思うけど…。
むしろちとせさんくらいのサイズでも、ええんやで?


【ふぞろいの分身たち】
・代原にしては、けっこう良かったですw


【たくバツ】
・全校集会で転校生紹介とかやるだろうか…??まあ学校にもよるのかな。

妭ちゃんは、今までも尻デカイなとは思っていたんですが
どうやら作中でも安産型という扱いらしい。井谷先生は尻フェチか!(笑)

委員長の潔癖症は、今後物語に絡んでくるのかな?
ぬ~べ~で潔癖症の話が出た時に、
小豆洗いが何とかしてくれたような記憶があります。

妭ちゃんにもちゃんと友達が出来たみたいで、
友達と過ごす日常みたいなのの大切さを
妭ちゃんがキチッと学んでくれると嬉しいですね。

・ところで、麻狛が女の子という幻想はぶち壊されたので、
類が人型になったらかわいい女の子であるという希望にすがって
これから生きていきます。
類はロクに紹介もされないまま、
普通にペット・従者的な扱いとして作中にいるんですよね。
たぶんそのうちメイン回が来ると思われ。


【ニセコイ】
・ほお、これがシンジツでしたか。
でもこれってシンジツというよりカイソウだよね。
今はどないやねんという話で…。

むしろこれを思い出してしまったことにより、
小野寺ちゃんのすべり台フラグが立ったような?

それにしても、昔からマリーに脈がなさすぎてつらい。
古味先生は、現在進行形のみならず
過去の世界でまでマリーをいたぶると申すか…。


【ブリーチ】
・えーっと、斬月が天鎖斬月になったのをたしか零番隊に直してもらって、
それで二刀流になったんじゃなかったっけ。
それでさらに卍解ができるのか?
それとも常時解放型の始解はないとかいう話で、
今までの卍解は始解でした的な?

いや、そもそもあの二刀流は
出来た段階で始解状態だったのか…。
あんまりちゃんと設定覚えてないから理解が追い付かないぞう。


【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!

『松兄! 二つだけ!
一つ目は言いたいこと!
二つ目は匂ったこと!

>ワンピ

多分、プリンタソと会って、結婚を断ったのはサンジ兄さんじゃないと思う!
多分、ジェルマの誰かが変装したサンジ。
多分、ジェルマの本当の目的は、ビッグマムファミリー殲滅?
っていう言いたいこと。

>ヒロアカ

こいつはくせぇッー!
オールマイトが天に召されるにおいがプンプンするぜッ─────ッ!!

ブログ再開出来て本当に嬉しいですよ!
頑張ってください!』

ありがとうございます!
>>ワンピ
ジェルマの変装か、そういう可能性もあるのか…。
変装にしては、冒険のために結婚を断るとか
ちょっと男らしいところも見せていて本人っぽかったんですが、
実際のところはどうなんでしょ?
>>ヒロアカ
とりあえず今回の様子を見ると、
オールマイトからOFAの力は消失したっぽいですけど
なんとか彼自身の命は消えずに済んだかな?
死柄木あたりが復讐に来ないとも限らないですけどね(笑)

2016年週刊少年ジャンプ27号感想 『ゆらぎ荘』薄い本要員も充実してきた

【一言近況】
27Terraria.jpg

ゆっくり実況に影響されてテラリア(Terraria)を買ったんですが、
思った以上にハマってしまいました…。
空き時間はアニメも見ずにずっとテラリアやってます。
近い内に、テラリアに関する記事も書けたらいいな。

では今週のジャンプ感想ですー。

【火ノ丸】
・2週年か…けっこうしっかり続いてますね~
巻頭カラーもちゃんともらえてるし、これはアニメ化も近いかな?

・電撃ネットワークみたいなお医者さんが出てきたな…
バキに出てきた、独歩の手首を縫合した医者もそうですが、
凄腕の医師の診療所はなんで寂れてるんですかね(笑)


【ヒロアカ】
・AFOの顔が無い(潰れている?火傷?もともと?)なのは
彼が個性を奪う個性を持っていることから、
彼自身に「個性が無い」ことを象徴しているのかもしれませんね。

…これ、前に言いましたっけ?
最近、自分がどんな文章書いたか覚えてないんだよなー。

・いよいよオールマイトがこの戦いで亡くなってしまいそうな雰囲気が
プンプンしてきたんですが…
本当に死んでしまうのか、それとも
入院生活みたいな感じになって生き長らえるのか。
どっちにせよ、オールマイトの激ヤセ姿も報道されちゃいましたし、
「平和の象徴、堕つ!」となって
ヴィラン勢が勢いを増していく…という状況になりそうです。


【ワンピ】
・ビッグマムすごいな…
というより、あのマムに膣出し…ゲフンゲフン
愛し合って子を成した43人の旦那さんに敬意を表したいです。
いや、マムも昔はプリンちゃん並に可愛かったのかもしれないが…。

・マムの35人の娘のひとり=ローラというのはここまで匂わせておいて
まさか外していくスタイルとは思えませんが、
実際に娘だったらどういうタイミングで絡んでくるんでしょうか。

ビッグマムのところに殴りこんでいくだけでも長編シリーズなのに、
ここにサンジの家族であるジェルマ66も絡んできて
もう収拾つかなくなりそうな予感しかないww

・サンジ兄さんは既にプリンちゃんと面識は済んでいたそうです。
こ、こんな可愛くて素敵な娘をフッたのか…
サンジ兄さん、あなたそこまでルフィ達のことを…(´;ω;`)

っていうか、結婚しても
プリンちゃんが麦わらの一味に入れば
サンジ兄さんは冒険を続けられるのではなかろうか…
麦わらの一味にもそろそろ新しい女性キャラが必要だと思うし!


【ボルト】
・いや~、サラダちゃん、ちょっとミニスカ際どすぎない!?
まぶしい太ももがおじさんの脳裏に焼き付いちゃうんだけど…
あんまりこの絵柄すきじゃないんですけど、
サラダちゃんの太ももは評価します。

しかしサクラさん、老けましたね…。
なぜ女性は中年になるとパーマをかけたがるのか。


【斉木】
・最近の流行りは、「男子高校生が部活を廃部の危機から守る」ではなく
「女子高生が学校を廃校の危機から守る」になってますね。
ある女子高生たちは戦車道の全国大会で優勝し、
ある女子高生たちはスクールアイドルとなって大人気になり…。


【鬼滅】
・この、容赦なく首が吹っ飛んだり
頭の一部とかが欠損していく様、
吾峠先生らしさが出てきて素敵な感じです。

27yuujirou.jpg


【左門くん】
・おっと、自転車のことなら俺に任せな!
…と思ったんですけど、むしろ内容はスポ根というか
「自転車に乗れるようになろう」という話でした(笑)
長崎とか、坂の多い土地で育った人は
自転車に乗れない(乗らない)人が多いらしいですね。

『のんのんびより りぴーと』で、
れんちょんと駄菓子屋が自転車の練習をする話があるんですが、
夕暮れまで自転車の練習をがんばるれんちょんの姿に
なんか目頭が熱くなってきたんですよね…。
ってかれんちょんと駄菓子屋の絡みは、基本的に卑怯だよな(´;ω;`)




【せすピン】
・二次予選第一ヒート、このイロモノ組の中にあって
まったく引けをとらない土井垣部長、さすがやで…!www
この三組のインパクト、すごいなあ(笑)

・笑顔でコロンビアやるわたりちゃん可愛い!
ってかこんな笑顔で励ましてもらったら
誰だって元気になっちゃうやろ…
わたりちゃんが理想の嫁すぎて泣ける…こんな嫁がほしい…。


【ハイキュー】
・いやいやいやいや、アカンでしょw
さすがに呼ばれてもないのに
強化合宿に押しかけちゃうのはアカンわw
これが自治体の集まりとかならいいけどさ~(笑)


【たくバツ】
・エ、エロい!
押し倒される想像図の妭ちゃんエロいぞ!
しかし、股間勝負で負けたみたいなことを言うからには
こりゃ本当に麻狛は男で確定かしら。
実は女の子っていう可能性に期待したんだけどな…。

・妭ちゃんが裸で出てきた時、
この煙は女の子の服だけを蒸発させる
ToLOVEるの世界によく出てきそうな成分でできているのか、と
素で思ったんですが、ただの偽物でした。

しかしこう考えてみると、
ToLOVEるの、エロいシチュに持っていくための
自由な発想はたいしたもんだなあ…。

妭ちゃんには、ソーマとゆらぎ荘という二大強敵がいるわけですが
ちっぱい大好きな僕はなんとか妭ちゃんを
応援していきたいところです。


【ハンタ】
・ヒソカ、最後にギュルッと丸まったのはどういう行動だ?
「どうせ死ぬなら…」はどういう意味でしょう?

どうせ死ぬなら、クロロに殺されて良かった?
どうせ死ぬなら、クロロも道連れ?

なんかあまりヒソカが死ぬ予感がしないんですが、
ここまで彼を追い詰めたのは事実。
人の命を湯水のごとく使った人海戦術なら
ヒソカも倒せるということでしょうか。
これが王とかだったら、ぜったいムリだったでしょうけどね。


【ゆらぎ荘】
・あ、この表紙のシチュ、
人の来ない田舎のバス停の中でセクロスするベタな流れのやつだ。

・前回から居着いた朧ちゃんの役どころが
もうホントにISのラウラでしかないww

・しかし見開きで気付きましたが、
この作品の薄い本要員ヒロインも
もう8人か…。
①純真清純系正ヒロイン幽霊(巨)
②武闘派系ツンデレくノ一(巨)
③無表情系ネコ娘(やや大)
④酔いどれ系グラマラスおねいさん(特巨)
⑤黒髪おかっぱ合法ロリ(微)
⑥本来なら正ヒロインでもおかしくない女子力の塊(巨)
⑦違法ロリだけど妖怪なので合法ロリ(無)
⑧夜這い系クールデレ眼帯っ娘(並)

僕は5番ですね、ロリBBA最高や!

【ものの歩】
・よし立花ランドセル明日美ちゃん小学生ありがとうございます!
(興奮して日本語が怪しいですが気にしないでください)
この腹黒っぷり、こんな小学生は
クジラックス先生やみなすきぽぷり先生の手にかかったら
大変なことになるんだからね!気をつけなさい!

はぁ~、このくらいの年齢の
肉付きの薄い棒みたいな太ももがたまらんですたい…
今回のジャンプの太もも成分は
サラダちゃんや明日美ちゃんでだいぶ潤されてますねえ。
ゆらぎ荘は太もも成分じゃなくて裸成分なのでまた別です。


【ワートリ】
・修くんのワイヤーがすごい評価されてる…!
なんつーか、RPGで例えるなら
修くんや千佳ちゃんが補助魔法で相手を混乱させたり
動きを止めてる間にユーマが一撃で仕留める感じですかね。

修くん自身も攻撃は出来るし、千佳ちゃんに至っては
遠距離なら大砲、中距離ならレッドバレットによる狙撃、
近距離ならレッドバレットによる千手パンチ(覇手式)と、
狙撃手でありながらオールレンジに対応しているのが素晴らしいです。

・泣いてる香取ちゃんカワユスw


【ニセコイ】
・少なくとも、楽と千棘と小野寺ちゃんは
集団記憶喪失現象にかかっていたわけで、
ここまでくると何者かによる記憶操作を
受けていたんじゃないかっていうレベルですね。奥森かずい的な。

しかしここまで来るのに長かったな…
これを描いたらもう最終回だよってのが分かっていたからこそ
ここまで引き延ばされたんでしょうが、
さすがにいよいよ決着の時、ということでしょうか。


【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!

『今回のゆらぎ荘のイベント『龍神の嫁探し』って
本当に何のためにこんなイベント始めたのか
全く理解出来なくて困ってたんだが、最後の最後で全て納得出来た。
ああ、そうか。そういうことかと。
クリアして初めて真価が分かって
新ヒロインを獲得出来るイベントだったのね。
手の平を返すようですが、終わってみれば
実に良いイベントだったと高く評価します。』


『ゆらぎ荘の作者のミウラ先生って読者の需要というものがよく分かっていますね。
朧ちゃんは文句無しに可愛いし、
ゆらぎ荘への加入は正に理想的と言えます。
私は龍神編の結末はどうせ玄士郎が朧ちゃんを娶って
幸福の青い鳥エンドになるんだろうなあ・・・と予想していましたが、
良い意味で予想を裏切られました。
漫画を読んでて作者が自分の予想を良い方向に裏切って
上を行ってくれたときというのは実に嬉しい瞬間です。
この作品にはこれからも色々期待出来そうですね。』


『朧ちゃんに出て行かれてしまった玄士郎って
イロガーマを失ったラコスポか、或いはルンと分離してしまったレンみたいなもんだよね。
朧ちゃんの回収が終わったら元々少なかったこの人の
存在意義が完全に消え失せてしまったよ。
やっぱこの種の漫画で読者に必要とされない恋のライバルキャラ(男)って
早々に退場するか読者から忘れ去られて静かに消えていく運命なんだな。
まあ朧ちゃんをゆらぎ荘に送り届けるための道筋を作るという役目は
立派に果たしてくれたわけだから十分役立ったとは言えるか。』

ゆらぎ荘への熱いコメントが(笑)

僕も前回までのシリーズが始まった時は
こりゃヤベエぞ…バトル展開とか誰得…とか不安に思っていたんですが
最終的に「朧ちゃんだけ残り、男キャラは去った」という
見事なウルトラCを見せてくれました。

昨今の「美少女動物園」と揶揄されがちな日常系アニメを見ていると
もはやコガラシでさえ要らない子というような気もしますが、
そこはジャンプ漫画なので難しいところですかね。
男主人公を排除するのはムリかな…。

リトさんは、ハーレム系主人公でありながら
読者たちに許されているというか、無害認定を受けているような
印象さえ受けるのですが、コガラシがその領域にたどり着けるかは
ちょっと不安です(過去、春日恭介、真中淳平、一条楽といった主人公たちは
言い逃れようのないクズ認定を受けているので)。

日常系(少しラブコメが入るものも含む)で許された男性キャラというのは
『のんのんびより』の越谷お兄ちゃんに
『未確認で進行形』の三峰 白夜に
『ふらいんぐうぃっち』の倉本圭くんくらいでしょうか。

コガラシにも、彼らを見習って欲しいと願いつつ、
ゆらぎ荘がこのままクオリティの高い美少女を
描き続けてくれることを祈るのみです
(できればちとせさんの出番をもっと増やして…)。
FC2カウンター
プロフィール

管理人⇒松竹梅
ここは基本的にはジャンプ感想サイトですが余裕があれば日々のことも書いていきたいと思ってます。

mixiはこちら。

Twitterはこちら。

昔のジャンプ感想はこちら。

カレンダー
<05 | 2016/06 | 07>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード