fc2ブログ

2016年週刊少年ジャンプ8号感想 『左門くん』ウホッ、いいノリツッコミ…

【一言近況】
ガルパンの影響でWoTをやってみてます。
負けまくりwww
対人戦じゃなくて、CPUを延々と倒して経験値欲しいなー。

来週から数週間、もしかしたら更新が滞るかもしれません。
普通に更新するかもしれません。
仕事が忙しくなりそうやねんな…(´・ω・`)

どっちにせよ、Twitterではちょろちょろっと感想書くので、
良かったら見てね。

ではジャンプ感想ですー。

【銀魂】
・相変わらず、今の銀魂は何をやっているのかよく分からない…
虚を倒せば全部片がつくんだっけ?
そもそもなんで倒さなきゃいけないんだ?(´・ω・`)??


【ワンピ】
・どうやらマジで今年はサンジ兄さんの年になりそうですね…
サンジ兄さんが麦わらの一味から離脱することはまず無いとして、
過去との決別はしなければならない模様。
サンジ兄さんの家庭の事情を通じて、ビッグマムと戦ったりするのだろうか?

・気になるのはサンジ兄さんの書き置き。
はっきり言って、この程度の内容なら伝言でも良かったはず。
たったこれだけのことをわざわざ文面で残すあたり、
何か他のメッセージが隠されてると見るべきか。


【暗殺】
・狡猾な柳沢のことだから、
当然E組の生徒も利用するはずだと分かりきってはいました(笑)
この絶望的状況で、殺せんせーはどう戦うのかしら。
二代目に何か教育するとか、そんな悠長なことを言っていられるような
状況じゃないと思うんだけど…。


【ブラクロ】
・開始2コマめで早速サリーちゃんがエロいw
サリーちゃんは今後、いろいろあった挙句
アスタの半ストーカー的な立場でむしろ仲間になってもらいたいな。
ブラックキャットのキョーコみたいな、あんな立ち位置。


【ハイキュー】
・音駒と戸美の煽り合いがw
こいつら実は仲いいだろww
普通にお互いの近況を知ってるっぽいしなー(笑)


【ヒロアカ】
・仕事しなきゃマン、マジやべえよ…吉良吉影的にやべえよ…((((;゚Д゚))))

と思わせといて、あの手首は仕事しなきゃマン自身の手首だったりするのかも。

・100%で殴るのはいいけど、それ避けられたり殴っても効かなかったり
効いたけど倒せなかったりした場合、万事休すだよなあ。
それに、これで殴って倒せましためでたしめでたし、にはならないと思う。


【読切・恋愛配達人ぽすお】
・初期のリボーン臭がしたわけですが
(ぽすお自体は若干太臓っぽくもあった)。

これ連載したら、主人公のウチになぜか居候するよくある展開になるのかしら。
女の子の造形が可愛いところもリボーンと共通してるなあ。

とりあえず、たしかに女の子は可愛かったので、そこは評価します。


【トリコ】
・狼だから匂いを嗅ぐ→わかる
匂いから相手のデータ収集→わかる
データ読まれた相手は気絶する→???


【斉木】
・コーヒーゼリー以外でこんなテンション上がる斉木を初めて見たw


【左門くん】
・とりあえず一度乗っかるネビロス少将大好きwww
こんなノリツッコミする人でしたっけ?

・サルガタナスは、ちゃんと相性の合う相手とならいい友だちになれるんだろうなー。
正直、僕はこんなふうにフレンドリーにしてくれる女の子が部下にいたら嬉しい。
ネビロス少将も、なにげにLINEとか交換してるしなあ。

つーか、サルガタナスちゃん
いいおっぱい&いい脚してるやん…!

・冒頭のサルガタナスちゃんのセリフには、ツッコまないぞ…!

08kusomiso.jpg

次号予告(ホントかどうか知らないけど)
『次号、絶対悪アンリが「友達」について
本気出して考える!』

もうなんか、ちゃくちゃくと祇園仮面アラシヤマポジションになってるよねw


【出張版・あの娘はヤリマン】
・タイトルだけは知ってたんだけど、こんな内容だとは知らなかったw
クラス一可愛い尾形さん、口汚いなw


【せすピン】
・宮大工くん、楽しそうー!www
三組三様に、ダンスを心から楽しんでる見開きページがとってもいい感じでしたね。
試合だけど、別に順位なんかどうでもいいよねって、見てる方としては思った。

今回の話で、一気に宮大工くんが好きになりました。
やっぱり、好感度の低いキャラがいないっていうのは
読んでて気分がいいものですね。


【ソーマ】
・えりなっちの絶望顔www

僕のかわいいりんどー先輩は、あくまで薊サイドなんだな。
いつかソーマとも戦うのかしら?
勝ったら仲間になってくれそう感あるw


【ニセコイ】
・ここにきてやっと理解したんですが、
今シリーズは春ちゃんが楽争奪戦から脱落するっていう話なんだな。
また一人、すべり台へと送られるのか…。


【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!

『・ワンピ
自分も獣っ娘大好きです! ギュッと抱きしめたら背暖かそう!!
もふもふしたい!!頭をナデナデしたい!!
ふりふり尻尾でペチペチされたい!!!』


08kemono.jpg

僕は6までイケる。
6までなら結婚できます。

2016年週刊少年ジャンプ7号感想 『ワンピース』サンジ兄さんの出自が明らかに?

【一言近況】
ホントは今日、有休とって立川のガルパン爆音上映(4回め)に
行く予定だったんですけど、予想外に雪がすごそうだったんで
諦めました…
30日から、ダブル生コマフィルムの配布が始まるらしいので
そこでは必ず行こうと思ってます。
しかしホント、いいように踊らされてるなあw

ではジャンプ感想ですー。

【ハイキュー】
・田中さんはたしかにメンタルMVPかもしれないw
スポーツをやる上で、折れないメンタルを持っていて、
且つ周囲にもいい影響を与える選手ってのは貴重だと思うんですよ。
そういう意味では西谷もかなりイイ線いってますね。


【ワンピ】
・獣人相手にも発情しまくってるサンジ兄さんw
まあでも気持ちは分かるぜ…
僕も獣人とか亜人大好きなので、
もしこの世にモンスター娘みたいなのがいるんだったら
早くその存在を明らかにして、僕を交換留学生的な扱いで
その国(?)に送ってもらいたいです。
単眼の国とか、希望者少なそうだからぜひ立候補したい。

シーザーに薬もらいにきたヒョウ?みたいな娘も可愛いなあ。

・ベッジが城人間なのはいいんですが、
中に入ってるのが有象無象のザコ戦闘員なら
サンジでもチョッパーでもブルックでも、一瞬で倒せるんじゃないかなあ。
ザコ戦闘員じゃないのかな。

サンジ兄さんはヴィンスモーク家という家の三男なんだそうで…
といことは、イチジさんとニジさんという兄がいるのかな?(笑)
たぶん、ノースブルーにあるけっこういい所のおぼっちゃんなんですね。
なんで見習いコックとかやってたのかは知りませんが…。

ビッグマムことシャーロット・リンリンに、少なくとも35人の娘がいて
その一人のプリンという娘とサンジが結婚させられる、という展開。
以前に登場したローラがビッグマムの娘という予想がありますが、
たしかに外見的に似てるような気がするのでその可能性は大かと。

となると…
プリンちゃんの外見も…そういうことになるなあwww


【ブラクロ】
・他人に多重影分身を施せるとか、すごい魔法だなあ。
でも大量の魔法力が必要そうだし、いつでもは出せない??


【暗殺】
・今回に関しては、戦略も戦術も意味を成さない
純粋なバトルが求められるみたいですね。
殺せんせーの究極進化体みたいな二代目死神と、
ドーピングコンソメスープでパワーアップした柳沢の二人を
相手にしなければならないのが厄介なところですが…。

E組の生徒たちは、何の役にも立てないのかな?


【せすピン】
・アニメ化したら上坂すみれさんあたりが声を当てそうなターニャですが、
ロシア語って知らないとマジでいっさい読めませんね…。
そう考えると、英語は文章で読めば3割くらいは意味がわかるから
学校での授業も意味はあったってことなんですかね。
無料で公開されてる、ガルパン劇場版の序盤映像でも
ノンナとクラーラがロシア語で会話してますが、いっさいわからないもんな…。

・意外なことに、宮大工くん、実はずっと楽しかった!www
ヤバイなー、楽しさを原動力にしてる主人公の最大のライバルは
楽しさを原動力にしてるヤツだからなー。
キャプ翼のナトゥレーザがやたら強敵だったのを思い出します
(今はどうなのか知らないけど)。


【出張版・フードファイタータベル】
・相変わらずのうすたワールドwww
本編を読んだことはないので、
しらじらしい登場人物紹介がこんなにありがたいとは思わなかった(笑)


【ヒロアカ】


↑ストライクウィッチーズのラジオで、大橋歩夕さんと門脇舞以さんが
サルミアッキを食べてます。18:55~から。
門脇舞以さんのテンションの下がり方がwww
よっぽどマズイみたいですね。


【ソーマ】
・中村さんが、ソーマの父親のファンだということが判明したわけですが
ソーマがその息子だと知ったら、どうなるんでしょうね?

①まさか息子だとは思わなかったので、今までの非礼を詫びる
②父親は父親、息子は息子だと割りきって考え、なおかつ
 ソーマには父親ほどの才覚はないと貶す


②のような気がするなあ…。
ついでにえりなっちもその事実を知ったわけですが、
現時点ですごい顔してるなw


【左門くん】
・人間関係分かりづらいw
てっしーからの矢印、母性か親友かがほとんどなのに
九頭龍くんだけ「まぁ友達」ってw
先輩よりも明らかに感情のランクが下だw

・工事の人を邪魔するシーン、先輩の頼もしさがすごいw
っていうかこういう仕事に関しては左門くん自身の適性がすごいww


【斉木】
・リアルタイムな話だなあw
僕は今日、映画に行くのを諦めて自宅でWoTとかやってましたが
出勤や通学の人は大変そうでした。


【ブリーチ】
・日番谷くん、足長っ!www
ジャック・ハンマーばりに骨延長手術でもしたのかな?


【磯部】
・刃牙道に武蔵が出てるおかげで、
こっちに武蔵が出ててもなんかそれだけで面白い(笑)


【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!

『・ブラクロ
サリーちゃんの下乳!!!!! 心の目を通せば乳首らしきものも見える!!!!!!!!!!』

下乳といい、隠す気のないヒラヒラスカートといい、
違う意味で何人もの童貞を殺してそうですよねサリーちゃんw

『・ニセコイ
ToLOVEるのララちゃんもそうでしたけど、
物理的に一番近くにいるヒロインが最強のような気がしますね』

何だかんだいって、ずっと一緒にいれば心も通じ合うだろうし、
今週を読んでも分かりましたけど、楽が小野寺ちゃんを好きなのって
「好みだから」ってだけなんですよね(まあ好みは好きって書くわけですけど)。
やっぱ、タイプだからってだけじゃなくてコミュニケーションとった上での
心のつながりが、マジコイには必要なのかなと思ったり。

2016年週刊少年ジャンプ5・6合併号感想 『ワンピ』サンジとシーザーはどこに?

【一言近況】
あけましておめでとうございます。
本年もウチのブログをよろしくお願いします。

年末年始は基本的に家にいたんですが、
立川シネマシティにガルパンの極上爆音上映を見に行きました。
ちなみに立川には二回目、通算四回目の映画ガルパンです。

ガルパンはいいぞ。

四回だとキリが悪いので、たぶん近いうちに五回目いくと思います(笑)

ではジャンプ感想です~。

【ワンピ】
・不本意ィ~に笑ってしまったw
サンジ兄さんがなぜゾウから去ってしまったのかは不明ですが、
シーザーもそれに絡んでいるんですかね?

尾田っちによると、今年はサンジの年になるんだそうで、
サンジ兄さんの出生の秘密なども明らかになるらしいです。

サンジ兄さんは生まれはノースブルーなんだそうですが、
以前そのことに触れた時、出自のことはさらっと流してたんですよね。
見習いコックとして客船か何かに乗り込んでたのは知ってるんですが、
そうなるまでにも何か紆余曲折あったのかしら…?


【暗殺】
・イカン、ちょっと泣きそうになったやんけ…(´;ω;`)

社会に邪魔にされた時、社会を否定するなとは言いますが
心情としてそうもいかないのが社会人というもんで。
時間の無駄と分かってはいながらも、愚痴のひとつも
こぼしてしまいたくはなりますよねえ。

常に真正面から立ち向かわなくてもいいっていうのは賛成です。
そもそも社会そのものが個人に対して
真正面から向かい合ってはくれないわけですから、
こっちもそれなりに、近道や裏道や回り道を使わないと
ストレスで禿げ上がってしまいますからね。

・さて、E組がいいムードになっているところに
空気を読まず柳沢と二代目死神の登場。
二代目、究極進化した悪魔系のモンスターみたいになってますねw


【ハイキュー】
・やっと勝った!長かったwww
とりあえずこれで一安心というか、
ほっと胸を撫で下ろすことができました。

いや~…しかし長かった…(笑)


【読切・前衛のアーチャー】
・前衛のアーチャーというと僕は世界樹の迷宮3に出てくる
バリスタを思い出します。
前衛に居る時だけ使える『前陣迫撃砲術』が
もんのすごい威力なんですよ。

まあそれは置いといて、つまらなくはなかったけど
面白いかといえばそうでもないっていう、普通の作品でした。
万が一これが連載したら…黒バス補正で30週ってとこかしら…。

弓使いの人がちょっと強すぎたのが難点かなあ。
神剣以外はもうアイツ一人でいいんじゃないかなって感じで、
人間味も危機感も何も無かったしなあ。

あと、単語をアイヌ語にした意味は何だったのかしら。


【左門くん】
・アンリ・マユくっそかわいいなw
悪魔とか亜人とかドストライクな僕としては
ぜひこんなヤバ死系の人外っ娘に惚れられたいところであります。


【ヒロアカ】
・ホントいつも襲われてんなこの学校…
セキュリティガバガバじゃないっすか。

・「仕事…仕事…」と、勤労意欲に燃えてる人が
外見的には一番ヤバそうwww


【トリコ】
・そういえば、トリコペア以外が何をしてるのか
ぜんぜん描かれないですね…
ダイジェストでやるのかもしれないですけど、
全体的に巻きが入ってるなあ。


【ブラクロ】
・あらためてたしかにマリーは可愛いなあ…
これはホントにシスコンになってもおかしくないでっせ!

でもこのままマリーが年頃になったら、
こいつ、マリーに手を出しそうだよなあ(笑)


【せすピン】
・楽しそうに踊る二人は本当にステキです…
というか、宮大工くんは「楽しいからダンスをやっている」っていう価値観が
そこまで理解し難いものかね?(笑)
そりゃ小春ちゃんだって残念そうな表情になるよw


【ソーマ】
【悲報】えりなっち、洗濯機の使い方を知らないwww


【ニセコイ】

05nisekoi.jpg

05yotsuba.jpg

えっ、選択肢ってキミにあるの?

なんかコイツ、選んだほうはぜったい自分の彼女になるとか
思い上がってないか…?

いやまあ、ニュアンスとしては
「二人を同時に好きになるのは人間的にどうかと思うから
好きという気持ちは一人に絞ろう」って感じなんだろうけど
楽の今までの言動から、マイナスイメージで捉えちゃうんだよなあ。


【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!

『ブラクロの主人公のアスタって
敵・味方・一般人問わず女の子にモテモテだよなあ。
マジで羨ましいぞ。』

ある意味、ジャンプ一モテモテな主人公って
楽じゃなくアスタな気がしますね。
それでいて、アスタはシスター一筋だし
あらゆる意味でスジが通ってる男なので自然と好感度は上がっていきます。
アスタがモテモテなのはムカつかない。

『これまで数々のヒロイン達を飲み込み続けてきた絶望と悲しみの滑り台に
小野寺さんもまた落ちていくしかないのかなあ。
何故あんな良い娘が・・・本当に不憫でならないよ。』

小野寺ちゃんの敗因は「とっとと告白しなかったこと」ですね。
ぶっちゃけ、後手後手に回ってきた小野寺ちゃんが
偽とはいえ恋人を続けてきた千棘に遅れをとるのは
当然といえば当然なんだよなあ…。
FC2カウンター
プロフィール

管理人⇒松竹梅
ここは基本的にはジャンプ感想サイトですが余裕があれば日々のことも書いていきたいと思ってます。

mixiはこちら。

Twitterはこちら。

昔のジャンプ感想はこちら。

カレンダー
<12 | 2016/01 | 02>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード