fc2ブログ

2015年週刊少年ジャンプ31号感想 『ヒーローアカデミア』Z!Z!

【一言近況1】
新海域が実装された艦これですが、微妙にやる気が戻らず…。
しかしEO海域のこともあるので、来週あたりから
たぶん徐々にやっていくと思います。
それより今はパズドラのほうが面白いかなー。
究極五右衛門の便利さにようやく気付いたので
五右衛門パ構築中であります。

【一言近況】
そろそろアニメ改編期なので、
見れそうなやつをピックアップ。

・おくさまが生徒会長!
・城下町のダンデライオン
・Classroom☆Crisis(クラスルーム☆クライシス)
・Charlotte(シャーロット)
・ドラゴンボール超(スーパー)
・下ネタという概念が存在しない退屈な世界
・実は私は
・のんのんびより りぴーと (第2期)
・だんちがい
・プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!

以上のは地上波で見れそうなやつで、
他にもネットでチェックしそうなものはいくつかあります。
この中からガルパンやSHIROBAKO級のヒット作は出るかな?

ではジャンプ感想です。

【ハイキュー】
・うほほ、ツッキーやるじゃんwww
ウシワカが無敵すぎてぐぬぬって感じだったんだけど、ちょっと溜飲が下がる気持ちだわ。


【ワンピ】
・決着がつきましたよ、ってことをみんなに伝えるのに1話かあ…
さすがにこれは引き伸ばしの類ではなかろうか
(特にギャッツのくだりはグダグダ感すごかった)。

個人的には、勝った→宴だァー!ぐらいやってくれても良かった気がする。
あとドフラミンゴが今後どうなるのか気になる。


【ヒロアカ】
・ベストジーニストさんには一流ヒーローの矯正術ってのを
爆豪くんに見せつけてやって欲しい。ぜったい匙投げちゃダメだぞ!
フォースカインドさんは、最近漫画界でやたら流行っている多腕系キャラなのだろうか。
それと任侠と何の関係があるんだろう…(笑)

・ウワバミさんは動物園のスターシステムなわけだけど、
さりげなく他の動物園キャラも出演してるっぽい(知らんかった)。
この調子で『戦星のバルジ』のキャラも…出てこられてもまったく覚えてないからダメか。

・最近ヒロアカはセリフで笑わせてくるからズルい。
「Z!Z!」って何だよwww
このZ!がズルいのはムダに集中線引いてあるせいだwww

・八百万さんの隣にいるサイドテールの娘が誰か分からなかったんだけど、
B組の拳藤 一佳(けんどう いつか)さんらしいです。


【暗殺】
・狭間さんの前進する様子が怖いよ!(笑)
口を開ける必要はないよねwww

しかしこのシリーズはE組の可愛い女の子たちが
惜しげも無く活躍するからとっても俺得なのだわ。


【デビリー】
「自分が正しいと思うことを信じて疑わない」
「努力をすれば必ず報われると思っている」

後者は鴨川会長のあの有名台詞があるからいいとして、
自分が正しいと信じて疑わないのは人間として本当にマズイ。
それが行き過ぎると、反対意見に耳を貸さなくなるからだ。


【斉木】
・「森はヤツの領域なのよ!」って爆笑してしまったw
完全に目良さんを異形のモノ扱いしてるじゃんwww


【せすピン】
・どうしたらわたりちゃんと付き合えるんだァァァァ!
誰かわたりちゃんみたいな娘を僕に紹介してくれッ!!

ホントもうわたりちゃんが可愛すぎて死にそう…。


【ソーマ】
・フージャオピン…さすがに知らなかったなあ…。
見開きで校歌を唄う必要はあるのだろうかw
なんとなく、男塾の校歌斉唱を思い出したよ。


【ブラクロ】
・扉絵を見て思ったけど、ちょっと絵の雰囲気が鈴木央先生に似てるのかな?


【ナルト外伝】
・うちは親子のコンビネーションがすごいな(特にサスケとサラダがw)
もうここまで息ピッタリならDNAを疑う必要はないのではないだろうか。


【レディ】
・この絵柄に慣れてくるとけっこう可愛く見えてくるものだな…
いや、単に僕がロリっ娘が好きなだけかもしれませんが。


【火ノ丸】
・ああ~、やっぱり三ツ橋負けちゃったよ…そんな予感はしてたんだ…。
でもこれはチヒロが勝ってくれるパティーンだと思うので、期待しております。


【トリコ】
・強大な敵と戦うより、こういう異文化の料理と触れ合うほうが見てて楽しいなあ。


【ワートリ】
・綾辻さんと付き合うにはどうしたらいいですか?
ってかワートリの女の子はことごとく可愛いんだなこれが!
戦術や戦略の緻密さが評価されてる印象あるけど、
女の子の可愛さも決して見逃せないポイントだと思うのよ。


【ニセコイ】
・夜の能力やステータスからして、聞き耳を立てているマリーの存在に
気付いてないわけがないんだけど、これも計算の内だろうか?

・しかし縁談とかいう話を聞いても、
羽さんに新しい恋の相手ができてそっちになびいていく…という展開が
1ミリも想像できないってのは、ある意味この作品に対する信頼感なのかもしれない。
「他の男が現れる」という方向性で物語が動くことが100%ありえないからかな。


【カガミ】
・協会内の派閥争いとかを悠長に描く余裕はあるのだろうか…?


【最終回・UBS】
・まあ、打ち切りだよね…そら終わるわな…。

f495661f.jpg

乱入展開も、オリジナルのつもりで描いたのかもしれないが、
どうしても餓狼伝の文七や鞍馬の乱入シーンを思い出してしまう…。
たぶん無意識の内にインスパイアされてるんだろうな

・でも意外なことに後半のアンケは良かったらしいので、
読切が描かれるそうです。まあ…時間があったら、見るよ…。


【磯部】
・割と最近よく見るやりとりだなあw

31hiroyuki.jpg



【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!

『>>ワートリの鳩原未来
私もほぼ同じ様に思いました。あの微妙な上目遣いが・・・w
ワートリ内女性ランキングのベスト3位にいきなり食い込みましたw』

やっぱカワイイよねあの娘(笑)
個人的に、ワートリの連載が終わったら
女の子メインの日常ものでも描いて欲しいくらいだ
(WJでは速攻打ち切られそうなのできらら系列で)。

2015年週刊少年ジャンプ30号感想 『暗殺教室』神崎さん美しいィィィ!

【一言近況】
竜騎士07先生の新作ホラーゲームがDMMゲームズで出るそうです。

僕はひぐらしでファンになってうみねこで痛い目を見た層なので、
たぶんこの新作にも手は出さないだろうな…。

「内容がどうなるかなんてッ、もう分かりきってんだよォォォオオオッ!

赤き真実ッ!

登場人物ががぎぐげごみたいなことを叫び始めッ、
やたらと語尾を伸ばしつつゥゥウウウゥゥゥ!
大暴れや虐殺を始めるンだろォォォォォォ!?
解るよ解ってるよ解り切ってンだよオ、
右代宮戦人ァァァアアァァァアアァアアアァァァァァァアアアァ!!

(爆発的効果音ドカーン!!)」


…って感じになるんだろうな(´・ω・`)

ではジャンプ感想を始めまーす。

【ワンピ】
・レイリーとの回想が出て、ギア4の別の方法とか言ってたから
何か他の技(ギア5とか)があるのかと思ったら、
結局ギア4の延長線上だったw
でもその内ギア5も出るんだろうな。5年後ぐらいに。

グラサン割れたからさすがにこれでvsドフィも終わりかね?


【暗殺】

30kanzaki1.jpg

神崎さん美しいィィィ!
いやもう神崎様と呼ばせていただきたいほどの神々しさだった。
黒タイツの艶かしさといい、
僕の中の倉橋ちゃん愛が揺らぐほどのインパクトを感じた…!!

30kanzaki2.jpg

「ペロッ」が素晴らしいですよ「ペロッ」が!!
なんて性的…いやらしい娘…。



【ナルト外伝】

30naruto.jpg

サラダを諭すナルトがカッコイイんだってばよ!
マジ素敵な大人になったな、コイツ…(´;ω;`)

しかしこうやって見ると初期のナルト、顔違うなあ…こんなんだったか…。


【ソーマ】
・ソーマと久我パイセン、喧嘩売った側と売られた側なのに妙にフレンドリーというか、
積極的に絡んでいくスタンスだよね。
そもそも久我パイセンは喧嘩売りに来たソーマにいきなり麻婆豆腐を振る舞うし
(あれは実力差見せつけるためもあったんだろうけど)悪い人には見えない。

とツイッターでつぶやいたら、「久我パイセンはソーマのこと敵として見てないから
単なる後輩の一人として相手してるんじゃないか」というご意見が。
そういうあしらい方も心得てるのかもしれないですねー。


・さてソーマの秘密兵器、いろいろ画像検索してみたんですがよく分からず。
「中国」「激辛系ではない(?)」「あくまで激辛の久我パイセンに対抗意識」となると、
ひょっとしたらあんまんみたいな中華まんじゅうで勝負するのかも。
で、激辛でヒーヒー言ってる客にデザートを振る舞う的な。
デザートという意味では杏仁豆腐なんかもアリですね。


【ブラクロ】
・宝物庫の光景はちょっとワクワクした。これはテンション上がるわ!

で、なおかつ活動する敵…まだ動くの??
もうバトルは飽きたので冒険的なことに尺を費やしてほしいなー 。


【ハイキュー】
・つええ~、白鳥沢つええよー(´・ω・`)


【カガミ】
・もうダメだと思ったのに、まさかここでCカラーもらえるとは…。

不完全な憑依とか言ってるけど、これどう考えても新しい融合のカタチですよね。
憑依合体からオーバーソウルに変わっただけじゃないの?
で、お師匠さんみたいな人から
「それこそは我が流派の奥義・王婆想流!
独力でその型に辿り着くとは…天才じゃったか!大した奴だ…」
とか言われる。


【デビリー】
・風呂のシーン見てると、やっぱあんまり絵が上手くないんだなと感じてしまった…。
この画力不足が原因で打ち切られるという未来も無くはない。


【火ノ丸】
・あー、三ツ橋には頑張ってもらいたいなあ。
でも今週で決着つかないと、間宮くんが惜しい所で踏ん張りを効かせて、
地力のない三ツ橋が結局負けるみたいな展開にもなりそうなんだよなあ。


【せすピン】
・母子漫才がちょっとツボに(笑)

響(ヴェールヌイ)で少しはロシア語に慣れたつもりでいたが、
僕はУраааааааа以外読めないことを痛感した。
そもそもヴェールヌイだって「Верный」←読めないもんな…。


【ニセコイ】
・こっちの「千棘の好きな人は誰?」漫才はぜんぜん面白くなかった…。
鈍感も度を超えると笑えないっつかイラッとするだけだなあ。
ただマリーに対してもうちょっとマジメになろうと決意したのは○。
その決意を実践に移すまで何週かかるか分からんけど。


・あらためて思う。
偽とはいえけっこう長期間ともに過ごしてるパートナーの
想いにまったく気付かず、偽の恋人なのに好きな人がいると聞いてうろたえ、
自分の好きな娘に一途なのはいいがその娘の自分に対する想いにはとんと気付かず、
自分を真剣に好きだ好きだと言ってくれる娘に対しては虚偽を貫き通したまま
真摯な想いに全力で目を逸らし続けているという…。

よくこの主人公でここまで連載続きましたな?(#^ω^)ビキビキ


【トリコ】
「やめろ千代、その母の愛は俺に効く。やめてくれ(´;ω;`)」


【斉木】
30kaidou.jpg
30saiki.jpg

海藤と斉木の船酔いがまったく同じ表情なのに気付いて爆笑してしまったw


【ワートリ】
・作り笑いが顔に張りついた冴えない女・鳩原未来。
告白したら「あ、あの私、こんなんですけどいいんですか…?」とか
挙動不審になりそう。と想像しただけでもう好き。


【UBS】
・なんかそこはかとなくラブコメの波動を感じるんだけど?
『UBS SAGA』が始まるのか!?
ってか完全に物語〆に入ってるんだけど、
陣に格闘技を教えたであろう師匠(ホームレスか?)は出ないの?

・あと陣がフレイザードみたいなこと言い出した…。
振り返ると、あんまオリジナリティみたいなものを感じないな、この作品…。
それでもバキのパクリをやっていればワンチャンあったんだけど、
途中から方向性変わってきたしな…。


【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!

『レディ・ジャスティス読んでてふと疑問に思ったんですが、
丸藤くんが剣崎さんと結ばれてセックスするとき、
剣崎さんが膣を締めたら丸藤くんのちんぽが千切れそうじゃないですか?
どうするんですか?そもそも剣崎さんの処女膜を破れるちんぽが存在するんでしょうか?
丸藤くんは剣崎さんと結ばれたとしても一生童貞処女のままで、
手や口で処理されるだけなんでしょうか?
松兄さん、ご意見聞かせて下さい!』

うむ、答えてしんぜよう( ˘ω˘)

とはいえ、もうこれはちぎれるのを覚悟で致すしかないと思いますけどね(笑)
手や口でしてもらうとしても、0,001%くらいの力でもすごいことになるので
アメリちゃんがちょっと緊張して歯でも立てようものなら
袋は破裂し肉棒はすぐさま両断されると思います。怖…((((;゚Д゚))))

2015年週刊少年ジャンプ29号感想 『ソーマ』激辛麻婆豆腐、食べたくてしょうがない

【一言近況】
艦これの、新規実装された4-5をヒイヒイ言いながらクリアしたんですが
それ以外はちょっと停滞気味ですね。
まあ、ちょっと充電期間があったほうがいいのかもしれない…。

ではジャンプ感想です~。

【斉木】
・実写映画…???

遭難しても、斉木のテレポートか何かで
何事もなかったかのようにもとに戻すことはできないのだろうか?
何より可哀想なのは、食いっぱぐれないと期待でいっぱいだった目良さんだw


【ヒーロー】
・真顔で「ああ忙しくなるぞうひょー」でちょっと(笑)
うららかさんは黒ストがすごいエロいということを
自覚して履いているのだろうか?


【ハイキュー】
・ハイキューは一進一退感がホントうまいなー。


【ブラクロ】
・今さらだけど、魔法の無効化ってもう本当にだいぶ使い古された能力だよね。
代表的な例を挙げると、みんな知ってるタトゥーハーツとかな!


【ソーマ】
・ホント、夕飯前に読むような漫画じゃないよなコレ!
激辛麻婆豆腐、食べたくてしょうがない…。
カレーは甘口のほうが好きなんだけど、
唐辛子系はけっこう辛いのでも大丈夫なほうです。

久我パイセンは、要は「自分の料理に夢中になってる客を見るのが好き」ってことで、
悪役的な雰囲気とは裏腹に至極まっとうな料理人だと思います。

あと秘書子さんが微妙にソーマの味方してて(笑)
田所ちゃんの嫁力も今回はかなり高かった。でも僕が好きなのはアリス嬢!


【暗殺】
・どういった理由でこの扉絵描いたの?w

・カルマくんは久しぶりにカッコつけてるけど、
たぶん渚きゅんが本気で殺る気だったら即刻敗北してると思う。
最終的には暗殺する方向でまとまるんじゃないかなあ。
渚きゅん側が勝っちゃったら「暗殺しない教室」になっちゃうし。


【せすピン】
・本気でわたりちゃんが可愛い。こんな恋人が欲しいです。
あと僕はこの作品を読むたび、土井垣部長の台詞だけは音読してます。
読んでてすごい楽しい。

・競技ダンス用に売ってる燕尾服がどういうものかは詳しく知らないんだけど、
スーツ的なものは身体にフィットしてれば動きを妨げるものでは一切ない、というのは
『王様の仕立て屋』を読んでいれば自然と呑み込めます。


【ワートリ】
・あら、ずいぶん順位高いんですね。千佳ちゃんは相変わらずかわいい。


【読切・天狗警察】
・好きな漫画「暗殺教室」って書いてあるし、アシかファンかどっちかなのかは間違いないですね。
内容は、別にまあそこそこ…。

これ連載になったら天狗以外の妖怪も出てきて、
いずれ妖怪大戦争になるんだろうな。
ぬらりひょんのクォーターとか出てきたり…あれそれって(ry


【レディ】
・うん、これは脱がすわ。こんな可愛い子を拉致ったら脱がすわ。小次郎でもそうするわ。

あとひそかな疑問なんですが、タイトルがレディ・ジャスティスなのに
なんでアメリちゃんはユースティティアって呼ばれてるんだろう。
そのまんまレディ・ジャスティスじゃダメなのかしら。


【ナルト】
・これ、水月が見つけたへその緒みたいなのは香燐のじゃないと思うんだよね。
もしくはこの判定方法か、もしくは機械がおかしいとか。
こういう結果が出ると、逆にサラダは
サスケ×サクラの子である事実が不動になった気がする。
俺はサスケを信じるぜ!

これでもし、マジでサスケ×香燐の子だったら
手のひらクルーしてけちょんけちょんにサスケ叩くんで夜露死苦!!


【火ノ丸】
・ここにきて、三ツ橋がまさかの大金星をあげつつ、
チヒロあたりが負けるって展開になりそう。


【デビリー】
・たぶん先週誰か書いてると思うけど、この課長は武田観柳にしか見えない…。

あと赤ちゃんプレイに関しては最近「バブみ」が流行ってるので、
ぶっちゃけすごい共感する。僕も雷ちゃんと赤ちゃんプレイしたいもんな。
赤ちゃんプレイっつーか、伊東ライフプレイをしたい。
僕のダメなところもまるごと愛してくれて、
かつ積極的に射精をサポートしてもらいたい。
「まさやくんのせーし飛んでるところ、カッコイイ…♡」とか言われたい。


【銀魂】
・割とマジで全員の位置関係が分からんし、ストーリー的にも何が何だか分からなくなってきた。
ちょっといろいろと泥沼すぎるかなあ…サクッとまとめられないんですかね。



【ニセコイ】
・やっぱり古味先生はギャグには一定のクオリティがあるな…。
「こんな悲しい愛いらない!」で笑ってしまったw

ってかここまで動物に嫌われる人ってリアルでいるのだろうか。
僕はふれあい動物園のヤギたちに愛されているのでよく分からないな。


【ブリーチ】
・ぐわああ、ここで特に感情移入もしていない敵幹部の過去回想とか!誰得!!


【UBS】
・早川くんのアレなブログは、素人目に面白いんじゃなくて
女子がイケメンに食いついてるだけだと思う…。

・ベルばらの過去は、餓狼伝の姫川勉の過去とちょっと似ている。
なんとなく風貌も似てる気がするし、ここらへんもリスペクトだろうか。


【カガミ】
・前から憑依合体って言ってましたっけ。
言ってたんだとしたら、もうちょっとマンキンと差別化するようなネーミングは
思いつかなかったものだろうか。ラストの新形態も、
(ジャガーマン的な)オーバーソウルにしか見えないしなあ。


【磯部】
・小次郎斬り殺したことを「決闘だからしょーがないじゃん」って言った部分に、
似ても似つかないんだけど、不思議とあっちの武蔵との共通性を感じてしまった。
そりゃ戦ってんだから負けたら死ぬよ、みたいな。

まあ、烈は死なないと思いますけどね。客席に紅葉もいたし。


【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!

『外伝を読み始めた頃から思っていたけど、
サクラは(サスケと共に)毒親になってますよね…
「子供の質問にきちんと向き合わずにヒス起こして家破壊」は
母親としても度が過ぎる問題です』

『うずまきナルト:柱間細胞の義手を移植、良き父親

うちはサスケ:柱間細胞の義手の移植を拒否(隻腕)、毒親

春野サクラ:夫と別居、毒親

日向ヒナタ:夫と同居、良妻賢母』

まあサクラちゃんは年月が経ってもサクラちゃんということで…(笑)

ヒナタはマジでいい母、っつーかいい妻なんですよね。どっかで掲載された、
「高級料理店に入ろうとするが財布の中身を考えて躊躇するナルト
→財布を白眼でこっそり確認するヒナタ→一楽のラーメンが食べたいと提案」

の流れには心打たれたもんなー。
ナルトはマジでいい奥さんゲットしたもんですわ。


『◇レディ・ジャスティス
ピチっとした服にするのもいいんですが、ピチっとした結果として
食い込んだ服からはみ出る肉付きもちゃんと描いてほしいです。
ヤミちゃんの太ももに巻かれている黒いベルトと、
そこに食い込む柔らかそうな肉みたいに。
松竹梅兄さんならこの良さもわかってくれるはず!』

『レディ・ジャスティス
強化服でも破けることになりましたね! 強化服だから破けにくい
→だから安心して活動→活動している途中で破けるけど
強化服だからと安心してしまい、破けたまま活動して気づかない、という展開になりそう。
それから今週の妄想での裸正常位のシーン良かったですね。
いろんな体位にも挑戦して欲しいです。
剣崎さんも素敵ですが、今週登場した幼馴染兄妹のうちの妹の方は脱ぐんでしょうかね。
どうやって剥ぐのか、展開がちょっと想像つかないです。
剥ぐなら敵キャラかなぁ・・・
タイムボカンシリーズのドロンジョさまみたいな女幹部が出て欲しいです』

>ピチっとした結果として食い込んだ服からはみ出る肉付き

29knee.jpg
↑こういうことですね、分かります。

>今週の妄想での裸正常位のシーン良かったですね。
なんとなく斜め読みしてましたけど、
割と少年誌ギリギリの表現だったんじゃないでしょうか。
SQでは矢吹御大が毎回やらかしてますけど、
最近のWJにしてはなかなか攻めたほうだと思います。

>今週登場した幼馴染兄妹のうちの妹の方は脱ぐんでしょうかね。
脱ぎましたね…脱がされた感じですが。
ただ、ああいう脱がされ方はさらわれヒロインにはありがちなので
もうちょっと見てて気持ちのいい脱がしを期待したいところです。

今週のジャンプ感想はお休みです

先週の予想通り、今週のジャンプ感想はおやすみさせていただきます。
忙しいのもあるんですが、それ以上に
鼻が蓄膿症気味になって地味にきつい…(´・ω・`)

今週、一番可愛かったのは
ダントツで茅野ちゃんだと思います。
メスの顔しやがってwww

本家の方にいただいた拍手コメントに関しては
来週まとめてお返事させていただきます~。

2015年週刊少年ジャンプ27号感想 『小咲ちゃん』本誌で連載せよ

【一言近況】
孫権が欲しくてアンケフェスを○万円ぶん回したんですけど、
出なかった…ヒカーリーも出なかった…。

ちょっと仕事が忙しくなりそうなので、
来週は感想書けるかどうか半々くらいです。

ではジャンプ感想です~。

【ワートリ】
・カラー扉絵のこの4人の並びはいつも同じなんですね。
微妙に服装や装備が変わったりするけど…。
しかし、いちおう巻頭ももらえてアニメにもなっているというのに
この地味さはどういうことよw


【ブラクロ】
・順位たけー!(笑)こないだの新連載枠の中では当たりってことなのかしら。
古き良きNARUTOの正統進化って感じなのだわ。


【ワンピ】
・いくら覚醒した能力者とはいえ、鳥カゴ強すぎでしょうw
ここまでしてやっと一瞬止まるだけとか…(笑)

ところで、海楼石で出来た超デカい建物があったとして、
その中に国民全員入れたとしたらみんな助かるのかしら?
あと、地下に避難して鳥カゴをやり過ごすとか…今さらだけどw


【デビリーマン】
・先週感想書けなかったけど、意外と好きです。
ただ和くんがちょっと万能すぎるかなあ。これはもう完全に人間じゃないですよ。
読切では天使だったような気もするけど、天使ってことではダメなのかしら。


【暗殺】
・今まではコミュニケーションとってはいてもあくまで「謎の超生物」だったのが、
過去話を聞いて完全に「過去のある元人間」になってしまって、
それと同時に今までの想い出もフラッシュバックしてしまったと。
それで暗殺しろっていうんだから、中学生には酷だよねえ。


【火ノ丸】
・お、最近低迷気味だったけど今回は順位高いですね。よかよか。
沙田はちょっと怖すぎでしょうw完全に修羅か羅刹みたいになってる…。


【せすピン】
・秋子先輩もリオ先輩も英里ちゃんもみんな可愛くて良いね!
ちなみに僕がこの体育会系文化部に入ったらやっぱり続かないと思います。
運動嫌いだし…。


【ソーマ】
・扉絵の美作www早く改心してお前も混ざるんだwwww
麻婆豆腐は食べてみたいなあ。辛いのは好きよ。

・っつーかガチダンクに1ページ使う必要はあったのか!? (笑)


【ハイキュー】
・ついにウシワカのスパイクを返すことができました。
今まで決められるばかりだったのを、一回でも跳ね返すことができたのは大きい。
逆転できるのかな?


【NARUTO外伝】
・ナルトの頼れる大人っぷりパねぇwww
そしてサスケェ、お前…サスケェ(笑)


【斉木】
・イムちゃんが普通に可愛く見えてきた不思議。


【マジカルパティシエ小咲ちゃん】
・よし!来週から本家と入れ替えでこっちをWJで連載しよう!
なんだ、あったんじゃないか、ToLOVEるの後釜となれる優秀な作品がさ…!
ニセコイ本編はもう年表でまとめて終わりにしようぜ。

僕の中で不評極まりない楽がサブキャラみたいな扱いで、
メインの三人娘が仲よさげなのがとっても好印象だったのだわ!
集もこの役どころならむしろ好きになれそうな気がする。

ニセコイ本編のコミックスを買うってことはまずないだろうけど、
こっちのコミックスならもしかしたら買ってしまう可能性はある!


【ジャスティス】
・小咲ちゃんに比べるとやっぱ絵が怖い…顔が怖い…。
この順位の低さは、アンケが反映されたものなのだろうか?


【カガミ】
・ああ、順位低い(笑)なんていうか、なんの話題にもならずに空気みたいに消えていく予感が…。


【UBS】
・僕の好きだったUBSはどこに行ってしまったのだろう…。
とってつけたような、なんとか少年に受けようと必死な必殺技名の羅列といい、
相変わらず魅力ゼロのももっちのパンチラといい、全てが空回りしてる感が否めない。

技名ですが、飛龍ときたら双龍じゃなくて蒼龍にしてほしかったところ。
ちなみにニ航戦はどちらもおちんちん爆発ボディをしていますが、
僕の中で飛龍は合意ックス担当で、蒼龍は無理矢理ックス担当です。


【次号予告】
・次号ではしまぶーのギャグ読切が載るそうな。
たけしが終わらなければ、たけしでもうちょっとギャグを描けたかもしれないのにね。

そもそも何でたけしは終わったんだっけ?
横浜…JK…8万円…うっ頭が


【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!

『レディ・ジャスティスの作者は、おっぱいの柔らかさがちょっと足りないかなぁ・・・
これは画力の向上に期待します。
それから、銃で服が破けてほぼ全裸になるのも良いけど、
それだとチラリズムが足りないから敵には
ぜひ服の一部だけ狙えるくらいの射撃力が欲しい』

残念ながら、今週で「服が破れてイヤ~ン」という展開は
今後望めないことが決定してしまいました…(´・ω・`)
やっぱり今週読んでちょっと表情が怖いな、と思ってきたので
仮に乳首券発行されたとしても萌えるかどうか、
ちょっと怪しくなってきましたw


『大人になったうちはサスケは隻腕&毒親になってますよね』
まあ、あんまりいい親父ではないですね。
悟空は、働かなかったけど、それでもちゃんと家にいて
悟飯の面倒見てたからまだマシだったのかもしれない。


『渚の実母兼毒母(毒親)・広海を未だに許さなく思っています。
渚への児童虐待(身体的虐待、精神的虐待)を行った報いは
大きく出してほしかったと思っています。改心した様子を見せても信用できない。
また(渚父の存在を巡って)問題を起こすんじゃないかと思っています。』

釈然としない気持ちも分からんではないですが、
渚自身がその件についてあまり追及する気がないこと、
そして「反省の姿勢」を認めなかったら贖罪の機会も与えることができないので、
また何かしでかすまでは温かく見守ってもいいのではないでしょうか。


『松竹梅さんは最近妄想(わたモテのもこっちがやっているようなやつ)してますか?
私は学生時代は毎日のようにしていたのですが、
最近はめっきりできなくなりました…orz
妄想するのも辛いというか気力が沸いてこないのです…』

あ、それ聞いちゃいます?(笑)
僕は今でもバリバリの現役妄想家であります。

いろいろな作品世界に自分がオリキャラで溶けこむというのは勿論、
オリジナルの世界を構築して妄想することもまだしてます。

最近の設定としては、僕が八百万の神的な存在で、
高天原みたいなところにある一軒家で
神使の女の子を3人ほど囲って暮らしているという
いわゆるハーレムラブコメ的な妄想をしてます。

女の子は、背が低くて家事が得意で
どちらかというとおとなしくて控えめな単眼っ娘と、
従順で甘えん坊な犬耳っ娘と、
背が高くて顔が怖いけど優しい鬼っ娘の3人です。

30歳を超えても、僕はこういう妄想をして
ニヤニヤしながら眠りについているのです。カッコイイ!
FC2カウンター
プロフィール

管理人⇒松竹梅
ここは基本的にはジャンプ感想サイトですが余裕があれば日々のことも書いていきたいと思ってます。

mixiはこちら。

Twitterはこちら。

昔のジャンプ感想はこちら。

カレンダー
<05 | 2015/06 | 07>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード