fc2ブログ

2014年週刊少年ジャンプ26号感想 ホタープラチナvsエビニーデビル号

【一言近況】
パズドラをやってるわけなんですが、
あのゲームは本当に課金をさせるツボを心得てる感じですね。
ガチャ引くのも、コンティニューするのも、手持ちのモンスター枠を
拡張するのも魔法石=課金アイテムを使うという…。
悪どい商売だと思います。

かくいう僕も、こないだのゴッドフェスで5000円使ってしまいましたw
しかもそれでしっかり自軍が強化されちゃったもんだから
病み付きになるってもんです(笑)
いや、笑い事じゃない…。

しかも6月にはDB改とコラボするとのことです。
怖い…課金してしまいそうな自分が怖い…。
とりあえずゴッドフェスでパンドラちゃんは欲しい…。

では二週間ぶりのWJ感想です~。

【新連載・火ノ丸相撲】
以前に掲載された読切が連載と相成りました。

正直第一話は読切の焼き直しなので、なんとも評価しづらいんですが
読切にもあった火ノ丸の爽やかさと真っ直ぐさは健在で
読後感はとても良かったです。

五條は読切の時と同じで分かりやすい悪役でしたが、
このままおとなしく相撲部に入ってくれるんでしょうか?
まあカラー扉絵で描かれているので、レギュラーにはなるんでしょう。

とりあえず今後には期待しておきたいと思います。
あ、そういえば第一話でヒロインが出なかったな(笑)


【ソーマの奇妙な冒険】
あ…ありのまま 今(ry

まさか3ページぶち抜きでパロネタぶち込んでくるとは思わなかったwww
大亜門先生でもここまで思い切ったことはやらなかったぞ(笑)

さて、僕はてっきり黒木場の圧勝かと思っていたんですが
予想以上に田所ちゃんが善戦してますね。
黒木場とオラオララッシュで打ち合えるほどとは…。

これで黒木場が勝ってソーマが田所ちゃんの仇討ちをしてもいいし、
まさかのソーマvs田所ちゃんとなっても面白い。
というか、個人的には後者になってほしいな。

ところで『ロマンホラー!-真紅の秘伝説-』ってキャッチコピー、
最近のWJ読者はどれくらい知ってるんですかね。


【ワンピ】
キャベンディッシュまでゴッドウソップ教に入ってしまったとは…w
というか、この恩返し軍団全員ゴッドウソップ教か!?
とりあえず心強い味方が増えてくれて、
ドフラミンゴまでの道のりがかなり楽になったんじゃないかと思います。


【磯部】
くそう、不覚にもちょっとお北ちゃんが可愛いじゃないか…。

ところで、登場人物紹介の「北斎inお北」を見てちょっと思ったんですが、
憑依状態をinで表すのって、たぶんシャーマンキングから始まってますよね。
そう考えるとあの作品の影響もすごいな。


【黒バス】
26rider.jpg


【暗殺】
完全な敗北フラグが立っている浅野くんが、
それでも予想以上にきちんと軍師しちゃってるのが意外でした。
いや彼の能力を考えれば当然なんですが、
自軍の圧倒的戦力に慢心して轟沈する未来しか見えないのでw


【斉木】
連載100回、おめでとうございます!


【ニセコイ】
冒頭のるりちゃんの一喝に、やっぱり惚れそうになってしまったぜ!
マリーもいいけど、るりちゃんもすんごく魅力的だよなあ。

小野寺ちゃんに関しては、自分の造形スキルをふんだんに活かせて
なおかつ(将来性は置いといて)確実に100%内定がもらえる就職先がある、と
いうことをとても幸福であると自覚してもらいたいものです。
むしろ実家を継ぐ以外の選択肢があるのか…?


【ブリーチ】
ゾンビの人の寄り目が怖い。

剣八にはちょっと、いやかなりがっかりしたなあ~。
卯ノ花さんとあれだけやり合って、真の剣八になったのに
卍解すら見せずに一護に助けられちゃうとか、どういうことなの?

これで来週、「お前の助けなんか要らねェ」とか言いながら
卍解してこの女たちをリョナって葬ったらやっぱり見直しますが。


【ハイキュー】
条善寺はかませかと思ったら、予想以上にすさまじい強さで
びっくりしました!
キャプ翼でいうなら、翼とかナトゥレーザが6人いるようなものなのかな。

さて、ラストで影山が鼻血を出しましたが
これで事態が好転するのか?(笑)


【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!

『>池沢春人先生
ああ! あの無頼男やBOYを連載してた人の!』

違うわー!www

2014年6月購入予定の本

06/03
南鎌倉高校女子自転車部 5

06/04
ONE PIECE 74
双星の陰陽師 2
血界戦線 9
ハイキュー!! 11

06/06
弱虫ペダル 34
名探偵マーニー 9

06/07
らいか・デイズ 17

06/09
さんかれあ 10

06/13
俺物語!! 6

06/19
干物妹!うまるちゃん 3
ねじまきカギュー 15

06/21
ばらかもん 9
はんだくん 1

06/27
この美術部には問題がある! 3

06/30
アオバ自転車店へようこそ! 8
つくねちゃん+30 3(完)


ばらかもんと同時発売される『はんだくん』が気になる(笑)
アオバ自転車店は5月に引き続き連続刊行なのですね!嬉しい~。

ジャンプ感想 お休みのお知らせ(またかよ)

こないだは体調不良でお休みしたんですが、
今週は仕事多忙のためお休みさせていただきます。
楽しみにしてくださっている方、申し訳ない><

ちょっとだけ感想。
今週の『六攻特課』に関しては、偉人の才能をDLするということで
もし連載になったら、歴史上の偉人vs偉人、という展開が期待できるわけです。

例えば、佐々木小次郎vsアーサー王とか、
アーサー王vsヘラクレスとか、
アーサー王vsクーフーリンとか、
アーサー王vsギルガメッシュとか、
そういう戦いが現代において可能になるわけです。新しい!

来週はちゃんとWJ感想を書けると思います。

ちなみに僕がFateで一番好きなのは
イリヤスフィール・フォン・アインツベルンちゃんです。

2014年週刊少年ジャンプ24号感想 ソルキャ一周年おめでとう号

【一言近況】
最近パズドラを始めたんですが、
これが予想以上に面白くてハマってしまっています。
パズドラにハマってしまった反動で、
艦これは春イベを終えた今、絶賛放置中です…。
完全に燃え尽き症候群や…。

では今週のジャンプ感想です~。

【暗殺】
生(いか)せんせー、良いなあwww
このセンスいいわあ~(笑)
意外とシロさんの正体ってコレなんじゃないのwww

トイレットペーパーのたたみ方が同じなのに
イケメンかそうじゃないかで反応が違いすぎる!
イケメンじゃなきゃトイレットペーパーもたためない
こんな世の中じゃポイズン。

浅野くんは用意周到すぎて、逆に負ける未来しか見えない…。


【黒バス】
赤司がゾーンまで披露しましたが、
話の流れ的に洛山は負けるとしか思えないので
ここまでやってどう負けるのかが楽しみです。

黒バスの感想を久々に書いて、喪服の死神のことを思い出しましたけど
アイツが逮捕されてから、ホントにぱったり脅迫無くなりましたね。
マジで全部一人でやってたんだな…。ある意味すごいわ。


【ワンピ】
三ツ星とかキルラキルかよ…
尾田っちキルラキル見てたのかなーとかボンヤリ思ってた所に
まさかの"ゴッド"ウソップの五ツ星が来て爆笑しましたwww
あのドフラミンゴにここまで敵視されるなんて、
ウソップも出世したもんだ(笑)

とりあえずここから、麦わらの一味vsドフラファミリーが始まって
あと一年くらいしたらこのシリーズも終わるのかな…。
となると、サンジ兄さんやナミたちが再登場するのも
一年後くらいになりそうですね。


【ナルト】
…第七班でワイワイやってた頃のナルトは、面白かったなあ…。


【ソーマ】
田所ちゃん、けっこう奮闘しそうだけど
料理漫画は後出しが勝つ法則があるからなあー。
もしくは、複雑な料理より
シンプルに素材を活かした料理が勝つ法則。
う~ん、やっぱり田所ちゃんは負けそうだw


【ハイキュー】
田中さんって女子に知り合いがいるのか!
あの田中さんに!?

田中さんは姉ちゃんも可愛いし、なにげに女子に縁があるのかもしれないですね。
いや、あの姉ちゃんはホントに可愛いよな。


【読切・カミドリ】
あの『クロガネ』の池沢春人先生の新作読切です。

木刀で生身の喉を突く剣道漫画(笑)のあとは
どんな面白マンガを見せてくれるのかな?と
歪んだ期待をしていたんですが…。

ふ、普通におもしれぇ…!

正直、五段階評価でいうなら四ツ星半くらいの点をあげても
いいくらいの出来ですねえ。
こないだのゴゴゴみたいに、なんだか主人公の造形が
グレンラガンのカミナみたいですが、
そういうところを除けば物語として
ちゃんと読めるものになっていて、素で驚きました。

あー、これは連載になるだろうなあ。
でもクロガネじゃないこの作品なら、それでもいいかな。


【銀魂】
もう次回以降が面白くなる予感しかしないwww
一体どんなToLOVEるが巻き起こるのか、楽しみですね!

でもなあ、銀魂のToLOVEるだと
なぜか吉原にいたマダオさんが転んだ拍子に
銀さんに顔面騎乗する(される)とか、そんなやつしかないだろうなwww


【ニセコイ】
くっそう…そういえば僕は
キレイなおねいさんが大好物なんだった…!
こないだまではそうでもなかったのに、
急にこのあざといおねいさんが可愛く見えてきたぞ…?

夜ちゃんは護衛兼暗殺者って感じなんですかね。
僕としては、別に楽をバラ肉にしてもらっても
一向に構わんといった感じなんですが…。


【トリコ】
トリコには、そんなもん飲食したくねえよって物が多いんですが、
豆乳道の豆乳涙は1・2を争うほど飲みたくねえなあ…。
何が悲しくてこんなおっさんの涙を飲まなきゃいけないんだ。
豆乳ならそこらへんのスーパーで紀文のが売ってるわ!!


【ソルキャ】
ソルキャ連載一周年か…
それで巻頭カラーがもらえないのは残念ですが、
とりあえずCカラー&人気投票をやってもらえるのは良かった。

しかしカラーで改めて見ると
神峰はサイケデリックな髪型&髪色してますね。


【イリーガル】
銀手ってのは何だ、それはギャグでやってるのかwww


【iショウジョ】
順位が下がってきて、テコ入れとして
突然異世界に飛ばされるなんて…。

20takaya.jpg


【ステルス】
うおお、この演出にはシビれた!
ジャンプの「/おわり」が出たら終わると思うじゃないw
それがブラフだとは…こういうの嫌いじゃないぜ!


【最終回・東京湾】
お疲れ様でした。

初回から「こいつぁダメだ」と思ったけど、
まさか10週打ち切りとは…。

絵はぶっちゃけ、今のジャンプでもトップレベルに上手かったんですが
脚本がトップレベルでダメだったんですよね…。

まず何やってるのか分からないし、
何を目的にしてるのか分からないし、
今回の試合も練習試合なのか本番なのか、
本番だったらどういう試合なのか、さっぱり分からなかった。

10週打ち切りくらった作品の中では一番絵が上手かったんじゃないでしょうか。
これだけの画力を以てしてさっぱり人気とれない脚本ってどんだけだよw

絵の人はもっといい原作つけたら化けると思いますが、
脚本の人は他の職探したほうがいいんじゃないか…?


【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!

『【BLEACH】
 
『松兄ぃ・・・いつから卍解だと錯覚していた?』
解号(今回だと、‘呑め’)がある時点で、始解ですぜ?
まぁ、そう焦らず、剣八っつぁんの卍解待ちましょうや( ^ー^)』

これはねー、ホントに勘違いしちゃってましたw
ここまでやって剣八が卍解を会得してないとは思えないので、
ぜひ今後の戦いで卍解を披露してもらいたいものです。


『>ジャンプ22・23合併号の巻末読者コーナー
日本一イヤなペリーが来航した理由決定戦で
「『艦これ』に黒船を出してもらおうとして」とありますが、
DMMの規約上18歳未満はプレイできない艦これネタを
ジャンプで取り上げるとはこれいかに?』

その昔、ジャンプには『幕張』という作品があってだな…。

「フェラしてくれ~」とか、
「ザーメンが異常に濃いのよ」とか、
「パイパンだけどな!」とか、
そういう台詞を堂々と載っけてたあの作品に比べれば
艦これネタをハガキコーナーで扱うことくらい、何でもないでしょ?

2014年5月購入予定の本

05/02
暗殺教室 9
エンバーミング 8

05/08
刃牙道 1
みつどもえ 14
真・餓狼伝 5
ブラックギャラクシー6
ちーちゃんはちょっと足りない
ヤコとポコ 1

05/09
シャーマンキングFLOWERS 5

05/13
おひとり様物語 5

05/16
生徒会役員共 10

05/19
アナーキー・イン・ザJK
テラフォーマーズ 9

05/20
ニポンゴ 4(完)

05/23
のりりん 9
デンキ街の本屋さん 7

05/24
おどろ領域ナユラ 2

05/27
にゃん天堂 1

05/30
アオバ自転車店へようこそ! 7


5月はなかなか豊富!
水沢悦子先生とうさくん先生の本が両方出るなんて、
なんて俺得なんだろう!
ふたりとも大好きなんですよ~

同一人物?なんの話ですか??
FC2カウンター
プロフィール

管理人⇒松竹梅
ここは基本的にはジャンプ感想サイトですが余裕があれば日々のことも書いていきたいと思ってます。

mixiはこちら。

Twitterはこちら。

昔のジャンプ感想はこちら。

カレンダー
<04 | 2014/05 | 06>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード