2014年週刊少年ジャンプ26号感想 ホタープラチナvsエビニーデビル号
【一言近況】
パズドラをやってるわけなんですが、
あのゲームは本当に課金をさせるツボを心得てる感じですね。
ガチャ引くのも、コンティニューするのも、手持ちのモンスター枠を
拡張するのも魔法石=課金アイテムを使うという…。
悪どい商売だと思います。
かくいう僕も、こないだのゴッドフェスで5000円使ってしまいましたw
しかもそれでしっかり自軍が強化されちゃったもんだから
病み付きになるってもんです(笑)
いや、笑い事じゃない…。
しかも6月にはDB改とコラボするとのことです。
怖い…課金してしまいそうな自分が怖い…。
とりあえずゴッドフェスでパンドラちゃんは欲しい…。
では二週間ぶりのWJ感想です~。
【新連載・火ノ丸相撲】
以前に掲載された読切が連載と相成りました。
正直第一話は読切の焼き直しなので、なんとも評価しづらいんですが
読切にもあった火ノ丸の爽やかさと真っ直ぐさは健在で
読後感はとても良かったです。
五條は読切の時と同じで分かりやすい悪役でしたが、
このままおとなしく相撲部に入ってくれるんでしょうか?
まあカラー扉絵で描かれているので、レギュラーにはなるんでしょう。
とりあえず今後には期待しておきたいと思います。
あ、そういえば第一話でヒロインが出なかったな(笑)
【ソーマの奇妙な冒険】
あ…ありのまま 今(ry
まさか3ページぶち抜きでパロネタぶち込んでくるとは思わなかったwww
大亜門先生でもここまで思い切ったことはやらなかったぞ(笑)
さて、僕はてっきり黒木場の圧勝かと思っていたんですが
予想以上に田所ちゃんが善戦してますね。
黒木場とオラオララッシュで打ち合えるほどとは…。
これで黒木場が勝ってソーマが田所ちゃんの仇討ちをしてもいいし、
まさかのソーマvs田所ちゃんとなっても面白い。
というか、個人的には後者になってほしいな。
ところで『ロマンホラー!-真紅の秘伝説-』ってキャッチコピー、
最近のWJ読者はどれくらい知ってるんですかね。
【ワンピ】
キャベンディッシュまでゴッドウソップ教に入ってしまったとは…w
というか、この恩返し軍団全員ゴッドウソップ教か!?
とりあえず心強い味方が増えてくれて、
ドフラミンゴまでの道のりがかなり楽になったんじゃないかと思います。
【磯部】
くそう、不覚にもちょっとお北ちゃんが可愛いじゃないか…。
ところで、登場人物紹介の「北斎inお北」を見てちょっと思ったんですが、
憑依状態をinで表すのって、たぶんシャーマンキングから始まってますよね。
そう考えるとあの作品の影響もすごいな。
【黒バス】

【暗殺】
完全な敗北フラグが立っている浅野くんが、
それでも予想以上にきちんと軍師しちゃってるのが意外でした。
いや彼の能力を考えれば当然なんですが、
自軍の圧倒的戦力に慢心して轟沈する未来しか見えないのでw
【斉木】
連載100回、おめでとうございます!
【ニセコイ】
冒頭のるりちゃんの一喝に、やっぱり惚れそうになってしまったぜ!
マリーもいいけど、るりちゃんもすんごく魅力的だよなあ。
小野寺ちゃんに関しては、自分の造形スキルをふんだんに活かせて
なおかつ(将来性は置いといて)確実に100%内定がもらえる就職先がある、と
いうことをとても幸福であると自覚してもらいたいものです。
むしろ実家を継ぐ以外の選択肢があるのか…?
【ブリーチ】
ゾンビの人の寄り目が怖い。
剣八にはちょっと、いやかなりがっかりしたなあ~。
卯ノ花さんとあれだけやり合って、真の剣八になったのに
卍解すら見せずに一護に助けられちゃうとか、どういうことなの?
これで来週、「お前の助けなんか要らねェ」とか言いながら
卍解してこの女たちをリョナって葬ったらやっぱり見直しますが。
【ハイキュー】
条善寺はかませかと思ったら、予想以上にすさまじい強さで
びっくりしました!
キャプ翼でいうなら、翼とかナトゥレーザが6人いるようなものなのかな。
さて、ラストで影山が鼻血を出しましたが
これで事態が好転するのか?(笑)
【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!
『>池沢春人先生
ああ! あの無頼男やBOYを連載してた人の!』
違うわー!www
パズドラをやってるわけなんですが、
あのゲームは本当に課金をさせるツボを心得てる感じですね。
ガチャ引くのも、コンティニューするのも、手持ちのモンスター枠を
拡張するのも魔法石=課金アイテムを使うという…。
悪どい商売だと思います。
かくいう僕も、こないだのゴッドフェスで5000円使ってしまいましたw
しかもそれでしっかり自軍が強化されちゃったもんだから
病み付きになるってもんです(笑)
いや、笑い事じゃない…。
しかも6月にはDB改とコラボするとのことです。
怖い…課金してしまいそうな自分が怖い…。
とりあえずゴッドフェスでパンドラちゃんは欲しい…。
では二週間ぶりのWJ感想です~。
【新連載・火ノ丸相撲】
以前に掲載された読切が連載と相成りました。
正直第一話は読切の焼き直しなので、なんとも評価しづらいんですが
読切にもあった火ノ丸の爽やかさと真っ直ぐさは健在で
読後感はとても良かったです。
五條は読切の時と同じで分かりやすい悪役でしたが、
このままおとなしく相撲部に入ってくれるんでしょうか?
まあカラー扉絵で描かれているので、レギュラーにはなるんでしょう。
とりあえず今後には期待しておきたいと思います。
あ、そういえば第一話でヒロインが出なかったな(笑)
【ソーマの奇妙な冒険】
あ…ありのまま 今(ry
まさか3ページぶち抜きでパロネタぶち込んでくるとは思わなかったwww
大亜門先生でもここまで思い切ったことはやらなかったぞ(笑)
さて、僕はてっきり黒木場の圧勝かと思っていたんですが
予想以上に田所ちゃんが善戦してますね。
黒木場とオラオララッシュで打ち合えるほどとは…。
これで黒木場が勝ってソーマが田所ちゃんの仇討ちをしてもいいし、
まさかのソーマvs田所ちゃんとなっても面白い。
というか、個人的には後者になってほしいな。
ところで『ロマンホラー!-真紅の秘伝説-』ってキャッチコピー、
最近のWJ読者はどれくらい知ってるんですかね。
【ワンピ】
キャベンディッシュまでゴッドウソップ教に入ってしまったとは…w
というか、この恩返し軍団全員ゴッドウソップ教か!?
とりあえず心強い味方が増えてくれて、
ドフラミンゴまでの道のりがかなり楽になったんじゃないかと思います。
【磯部】
くそう、不覚にもちょっとお北ちゃんが可愛いじゃないか…。
ところで、登場人物紹介の「北斎inお北」を見てちょっと思ったんですが、
憑依状態をinで表すのって、たぶんシャーマンキングから始まってますよね。
そう考えるとあの作品の影響もすごいな。
【黒バス】

【暗殺】
完全な敗北フラグが立っている浅野くんが、
それでも予想以上にきちんと軍師しちゃってるのが意外でした。
いや彼の能力を考えれば当然なんですが、
自軍の圧倒的戦力に慢心して轟沈する未来しか見えないのでw
【斉木】
連載100回、おめでとうございます!
【ニセコイ】
冒頭のるりちゃんの一喝に、やっぱり惚れそうになってしまったぜ!
マリーもいいけど、るりちゃんもすんごく魅力的だよなあ。
小野寺ちゃんに関しては、自分の造形スキルをふんだんに活かせて
なおかつ(将来性は置いといて)確実に100%内定がもらえる就職先がある、と
いうことをとても幸福であると自覚してもらいたいものです。
むしろ実家を継ぐ以外の選択肢があるのか…?
【ブリーチ】
ゾンビの人の寄り目が怖い。
剣八にはちょっと、いやかなりがっかりしたなあ~。
卯ノ花さんとあれだけやり合って、真の剣八になったのに
卍解すら見せずに一護に助けられちゃうとか、どういうことなの?
これで来週、「お前の助けなんか要らねェ」とか言いながら
卍解してこの女たちをリョナって葬ったらやっぱり見直しますが。
【ハイキュー】
条善寺はかませかと思ったら、予想以上にすさまじい強さで
びっくりしました!
キャプ翼でいうなら、翼とかナトゥレーザが6人いるようなものなのかな。
さて、ラストで影山が鼻血を出しましたが
これで事態が好転するのか?(笑)
【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!
『>池沢春人先生
ああ! あの無頼男やBOYを連載してた人の!』
違うわー!www