fc2ブログ

2013年週刊少年ジャンプ31号感想 スケスケじゃねーの!号

【一言近況1】
キルコさん復活! 『帰ってきたっ!新米婦警キルコさん』
キルコさんの続編がジャンプLIVEで連載決定!


若き婦警が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ 元傭兵ッッ
俺達は君を待っていたッッッ


キルコさんの登場だ――――――ッ!!

31retsu.jpg


【一言近況2】
新世界樹、製品版が届きそれなりにプレイしております。
今んとこようやく第五階層まで進んだところ。
んでまあ楽しくプレイはしているんですけれども、
僕は3あたりから「究極の強さを求める」みたいなキャラ作りをしてまして、
最終的に新世界樹も極めようとしてるわけですが
サブクラスならまだしも、グリモアを極めようとすると
一体どれだけの廃人プレイを要求されるのか…。
ちょっと極めるのを躊躇しつつあります(笑)

ではジャンプ感想ですー。

【銀魂】
久々の(?)巻頭カラーなのにこの内容w
まあシリアスパートを持って来られるよりかはずっといいかな(笑)
しかし銀さんはともかく土方に容赦なくバズーカぶっ放す沖田が…w


【ワンピ】
いやいやカリブーさん、ちゃんと後で戻ってくるんだよね?
ババーに戦い任せてトンズラなんて…カリブーさんならやりそうだけど…。
しかしこのババーは何者なんだろう?

ヴァイオレットさんは予想通りというか、
やっぱりドフラミンゴ陣営の人でした。
まああの流れで、物語に何の関係もない踊り子が出てくるわけはないよね…。

ヴァイオレットさんの能力はギロギロの実の眼力人間。
その眼力で相手のすべてを見透かすそうですが…
スケスケじゃねーの!(サンジが)
「テニテニの実モデル跡部」とかに名称変更したほうがいいと思います
(ってかワンピの能力が既にテニスプレイヤーが通った道であるとかどういうことなの)。

さてそんなヴァイオレットさんですが、
実はサンジ兄さんの予想通り、ドフラミンゴにいいように使われてるだけでした。
むしろ見透かされていたのは彼女のほうだったというわけですね。
さすがサンジ兄さんだぜ!

七武海でありながら世界政府をも操ってしまうドフラミンゴ。
ここで彼の天竜人疑惑がかかりましたが、
「もっと根深い話」と言っているのでそういうわけでもないのかも。
いずれ数週かけてドフラミンゴの過去話をやるかもしれませんね。


【暗殺】
というわけで、カルマくんの頭脳+寺坂の現場力の連携プレーで
イトナくんを撃退しました。

そもそも、殺せんせーの暗殺を企んでいるのはE組全員なわけで
本来ならここはイトナ・シロ組と共謀しても良さそうなもんですが
やっぱりそこは「殺されかけた」ということで
E組の面々としてはどうしてもイトナ・シロ組を許せない、って
感じなんでしょうなあ。

しかしこうなってくると、期限の一年まで後少しというところになって
いよいよ殺せんせーを追い詰めることができたとしても、
今までの学校生活とか諸々の感情とか考慮すると
やっぱり情にほだされて殺せんせーのことは殺せないんじゃないかな…?


【ナルト】
また幻術なのか…orz


【斉木】
ああ、チムドンドンって沖縄の方言だったのか。
よく「おれもチムドンドンしたい」って画像をネットで見るから、
何のギャグ漫画なんだと思ってた(笑)

ハブvsマングースっていうのは今はやってないんですかね?
僕が修学旅行で沖縄行ったときは普通に見れましたけど。
ちなみに勝負はマジ一瞬でした。マングース強すぎ。


【トリコ】
トリコがボロクソにやられてるのは幻術じゃないと分かるんですが、
彼は以前にも片腕を失った時再生してもらった前科があるから
今回もまあ大丈夫なんだろうなって気がするのでさして心配してないです(笑)

トリコから発せられた腕は、彼の内に潜む鬼というか
グルメ細胞?が具現化したものなのかな。
一護の虚と同じで、いつかあの鬼の力と同化することもあるんでしょう。


【ソーマ】
扉絵の卵が音速丸さんにしか見えないwww

お嬢と呼ばれる白い人、前回はヤな感じの人なのかとおもいきや
意外と面白い感じの人のようです。
ソーマの敵になる感じではない…のかな…?


【ハイキュー】
及川がサーブミスってそのまま崩れるかとおもいきや
普通にすぐ立て直してきて、試合は30点超えの泥試合に…。

試合中、影山は過去のチームメイトを活かしてやれなかった苦い経験を思い出し、
しかもその彼を及川がちゃんと笑顔にさせているのを見て心が折れかけましたが
日向およびチームメイトの存在を意識することで気持ちをリセットしました。
ホント、一試合でどれだけのドラマをぶっこんでくるつもりだよ…!

いよいよ次週あたり決着がつきそうです。
どっちが勝ってもおかしくないからこそ、怖い…!


【ブラック】
えっと、継春くんは一体どれだけの修練を経て
この実力を身につけたんだろう…?
たしか2話で膝行をバカにしてたハズの彼なんだけど
7話でもう町のケンカ自慢相手なら無双できるくらい強くなったの…?
15話くらいになったら黒月流の跡継ぎになってもおかしくないな(笑)


【スケダン】
ああ、やっぱりボッスンはライアンのところに行くんですね。
これはあまりにも簡単な予想だったかな?
ヒメコは自分の気持ちにどう決着をつけるんでしょうねえ…。
ここは一発ガツンと気持ちをぶつけてもらいたいものですが。

卒業生の答辞はボッスンではなくなぜかスイッチに。
ボッスンとスイッチの思惑ははたして?
そして次回は六周年Cカラーということですが、
そのまま終わってしまうのか!?どうなる次号!?
FC2カウンター
プロフィール

管理人⇒松竹梅
ここは基本的にはジャンプ感想サイトですが余裕があれば日々のことも書いていきたいと思ってます。

mixiはこちら。

Twitterはこちら。

昔のジャンプ感想はこちら。

カレンダー
<06 | 2013/07 | 08>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード