2013年週刊少年ジャンプ13号感想 モモの助、うらやま死刑号
【一言近況】
プレイ記がすっかり止まってしまっていますが、
ドラクエ7やってます。
やりすぎて、やることがなくなってきました…。
レベルは99、モンスター図鑑・パークも完成、
あとは職業(モンスター職含む)マスターとか、
マリベルちゃん強化計画とかあるんですが、
だんだんモチベーションも下がってきましたので、
ここらでたまってるアニメや雑誌を消化するべきなのかもしれません。
ではジャンプ感想です~。
【ワンピ】
クザンの言動とか、ドフラミンゴさんわざわざ出張ってきたのに
手ぶらで帰るのかよとか(部下は助けたけど)、
やっぱりスモーカーさん弱すぎとかいろいろあるんですが、
今週はとにかくモモの助の悪魔の如き所業に尽きるでしょう。

お、俺のロビンと一緒に風呂…だと…!?

こいつもう、ワノ国のお白州裁判にかけて
市中引き回しの刑でいいんじゃないの?
しかし考えてみれば、錦えもんさんも
実はなかなかの助平だったりします。
モモの助のエロさは錦えもんゆずりのものなのかもしれません。

受け継がれるエロの意思、エロのうねり、エロの夢、
これらは止めることができないものだ。
人々が性欲の答えを求めるかぎり、それらは、
決してとどまることはない。
― 海賊王ゴールド・ロジャー ―
【暗殺】
イトナくんはここで一旦退場ですかー。
次に登場する時、シロさんに調教されて
ものすごく社交的で礼儀正しい子になってたら面白いな
(ネウロで笛吹さんに調教されたヒグチくんのように)。
しかし生徒全員で担任を殺す殺す言ってるのが
こんなじんわりとしたイイ話になるのはやっぱり異常だw
【斉木】
ウチにも時々オレオレ詐欺の電話がかかってきますねー。
兄(既婚者)から「浮気して慰謝料・示談金がいる」という
電話がかかってきたこともあります。
母は騙されかけてましたが(笑)
【トリコ】
大方の予想通り、ライブベアラーさんが噛ませ犬にwww
【読切・GLASS FEET】
冒頭で感じた「ぐわ~イケメンが活躍する話かよ~」というゲンナリ感を
作中で見事に払拭し、戦闘の爽快感もあわさって
なかなかに面白い読切でした。
絵は充分に合格点。ストーリーは典型的な
「実はすごい有名人だった」系の主人公が圧倒的戦力で敵をやっつけるという
王道中の王道でしたが、ミド神父の正体の明かし方も上手でしたし、
主人公の目的も「七つの大罪を倒していく」というはっきりとしたテーマがあるので
これは何ら問題なく連載になっていくのではないでしょうか。
【ナルト】
回想中に回想が始まった…だと…!?
これ、柱間さんがサスケに聞かせて語ってる話なんですよね?
じゃあ伝聞の方法としては
「俺はマダラ相手に真数千手を出した時、
マダラとの出会いを思い出していてなァ…」
っていう感じなんでしょうか。
サスケとしては「いや、そんなのはいいから
アンタにとって忍とは、里とは何かを教えなさいよ。
水切りがどうこうとかどうでもいいから!」って
思っちゃうんじゃなかろうか(笑)
【ブリーチ】
剣八卍解フラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【エジソン】
さそりお嬢さま老け顔過ぎィ!
ビッチ先生も老けてるけど、さそりお嬢さまはその上を行く…!
【ハイキュー】
及川さんは自信家で王様気質だけど、
その俺様な及川さんに信頼されて背中を押されるっていうのは
選手にとって秘められたポテンシャルを発揮するのに
充分な契機なのかもしれません。
跳躍力が増すっていうのは何かからくりがあるんでしょうが
そういう気持ちの問題もありそうですね。
【ニセコイ】
つまり、小野寺ちゃんは精神が不安定状態だと
ケーキを上手に作れるっていうことなのか…。
統合失調症患者に絵を描かせるとすごい絵を描いたりするらしいですから
それと似たようなものなのかも。
しかしクラスメイトたち、あわよくば
楽と千棘のくんずほぐれつの様子を聞き出そうと思っていたのか…?(笑)
【スケダン】
「ぜひ探してみてください」じゃねえよwww
しかしアレですね、プリキュアに芸人さんが登場する回の気まずさというか
あの何かいたたまれなくなるような感覚をやっぱり今回のスケダンにも
感じてしまいましたw
【めだかちゃん】
ハァハァ瞳さんロリババアハァハァ(*´Д`)ハァハァ
半袖たんの意識が言彦の支配を上回るというのは
乗っ取られ対策のテンプレートではありますが、
主人公側の善吉がそれを見越して戦っていたっていうのが
新しいといえば新しいのかな。
【クロス】
櫻井のフラグの立てっぷりがリトきゅんレベルに上がってきてるな…!
【キルコさん】
順位には積極的に目をつぶっていこう…!
流☆島シスターズは可愛いので、扉絵企画だけじゃなく
実際に本編でやるといいと思います!
しかし今週の話の流れはスケダンっぽかったな…。
【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!
『hunter hunter アニメ キメラアント編やるってよ・・・
この絶望感をうまく表現する言葉が見つかんないぜ・・・』
僕としては「えっ、まだアニメやってたの?」ぐらいの気持ちですが(笑)
見てないから見るつもりもあんま無いから、
蟻編をアニメ化するって言われてもピンと来ないなあ。
ポックルの脳みそクチュクチュはどう表現するのかな。
『>人気投票で1位だったあの栄光はもう既に見る影もない…。
ロウソクは燃え尽きる瞬間一際大きく輝くという・・・』
今週、ちょっと輝いてましたけどねw
『突然ですが「ハイスコアガール」という漫画をオススメさせていただきますわ!!!』
ふっ、既刊3巻は購入済みなんだぜ!
僕は大野さんよりも小春ちゃん派なんだよねー。
プレイ記がすっかり止まってしまっていますが、
ドラクエ7やってます。
やりすぎて、やることがなくなってきました…。
レベルは99、モンスター図鑑・パークも完成、
あとは職業(モンスター職含む)マスターとか、
マリベルちゃん強化計画とかあるんですが、
だんだんモチベーションも下がってきましたので、
ここらでたまってるアニメや雑誌を消化するべきなのかもしれません。
ではジャンプ感想です~。
【ワンピ】
クザンの言動とか、ドフラミンゴさんわざわざ出張ってきたのに
手ぶらで帰るのかよとか(部下は助けたけど)、
やっぱりスモーカーさん弱すぎとかいろいろあるんですが、
今週はとにかくモモの助の悪魔の如き所業に尽きるでしょう。

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
お、俺のロビンと一緒に風呂…だと…!?

こいつもう、ワノ国のお白州裁判にかけて
市中引き回しの刑でいいんじゃないの?
しかし考えてみれば、錦えもんさんも
実はなかなかの助平だったりします。
モモの助のエロさは錦えもんゆずりのものなのかもしれません。

受け継がれるエロの意思、エロのうねり、エロの夢、
これらは止めることができないものだ。
人々が性欲の答えを求めるかぎり、それらは、
決してとどまることはない。
― 海賊王ゴールド・ロジャー ―
【暗殺】
イトナくんはここで一旦退場ですかー。
次に登場する時、シロさんに調教されて
ものすごく社交的で礼儀正しい子になってたら面白いな
(ネウロで笛吹さんに調教されたヒグチくんのように)。
しかし生徒全員で担任を殺す殺す言ってるのが
こんなじんわりとしたイイ話になるのはやっぱり異常だw
【斉木】
ウチにも時々オレオレ詐欺の電話がかかってきますねー。
兄(既婚者)から「浮気して慰謝料・示談金がいる」という
電話がかかってきたこともあります。
母は騙されかけてましたが(笑)
【トリコ】
大方の予想通り、ライブベアラーさんが噛ませ犬にwww
【読切・GLASS FEET】
冒頭で感じた「ぐわ~イケメンが活躍する話かよ~」というゲンナリ感を
作中で見事に払拭し、戦闘の爽快感もあわさって
なかなかに面白い読切でした。
絵は充分に合格点。ストーリーは典型的な
「実はすごい有名人だった」系の主人公が圧倒的戦力で敵をやっつけるという
王道中の王道でしたが、ミド神父の正体の明かし方も上手でしたし、
主人公の目的も「七つの大罪を倒していく」というはっきりとしたテーマがあるので
これは何ら問題なく連載になっていくのではないでしょうか。
【ナルト】
回想中に回想が始まった…だと…!?
これ、柱間さんがサスケに聞かせて語ってる話なんですよね?
じゃあ伝聞の方法としては
「俺はマダラ相手に真数千手を出した時、
マダラとの出会いを思い出していてなァ…」
っていう感じなんでしょうか。
サスケとしては「いや、そんなのはいいから
アンタにとって忍とは、里とは何かを教えなさいよ。
水切りがどうこうとかどうでもいいから!」って
思っちゃうんじゃなかろうか(笑)
【ブリーチ】
剣八卍解フラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【エジソン】
さそりお嬢さま老け顔過ぎィ!
ビッチ先生も老けてるけど、さそりお嬢さまはその上を行く…!
【ハイキュー】
及川さんは自信家で王様気質だけど、
その俺様な及川さんに信頼されて背中を押されるっていうのは
選手にとって秘められたポテンシャルを発揮するのに
充分な契機なのかもしれません。
跳躍力が増すっていうのは何かからくりがあるんでしょうが
そういう気持ちの問題もありそうですね。
【ニセコイ】
つまり、小野寺ちゃんは精神が不安定状態だと
ケーキを上手に作れるっていうことなのか…。
統合失調症患者に絵を描かせるとすごい絵を描いたりするらしいですから
それと似たようなものなのかも。
しかしクラスメイトたち、あわよくば
楽と千棘のくんずほぐれつの様子を聞き出そうと思っていたのか…?(笑)
【スケダン】
「ぜひ探してみてください」じゃねえよwww
しかしアレですね、プリキュアに芸人さんが登場する回の気まずさというか
あの何かいたたまれなくなるような感覚をやっぱり今回のスケダンにも
感じてしまいましたw
【めだかちゃん】
ハァハァ瞳さんロリババアハァハァ(*´Д`)ハァハァ
半袖たんの意識が言彦の支配を上回るというのは
乗っ取られ対策のテンプレートではありますが、
主人公側の善吉がそれを見越して戦っていたっていうのが
新しいといえば新しいのかな。
【クロス】
櫻井のフラグの立てっぷりがリトきゅんレベルに上がってきてるな…!
【キルコさん】
順位には積極的に目をつぶっていこう…!
流☆島シスターズは可愛いので、扉絵企画だけじゃなく
実際に本編でやるといいと思います!
しかし今週の話の流れはスケダンっぽかったな…。
【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!
『hunter hunter アニメ キメラアント編やるってよ・・・
この絶望感をうまく表現する言葉が見つかんないぜ・・・』
僕としては「えっ、まだアニメやってたの?」ぐらいの気持ちですが(笑)
見てないから見るつもりもあんま無いから、
蟻編をアニメ化するって言われてもピンと来ないなあ。
ポックルの脳みそクチュクチュはどう表現するのかな。
『>人気投票で1位だったあの栄光はもう既に見る影もない…。
ロウソクは燃え尽きる瞬間一際大きく輝くという・・・』
今週、ちょっと輝いてましたけどねw
『突然ですが「ハイスコアガール」という漫画をオススメさせていただきますわ!!!』
ふっ、既刊3巻は購入済みなんだぜ!
僕は大野さんよりも小春ちゃん派なんだよねー。