2013年週刊少年ジャンプ4・5合併号感想 ピュアピュアの実の能力者号
【一言近況】
【チン毛を剃る男性が急増 画像あり】(ねたAtoZさま)
以前にも書いたとおり、僕はギャランドゥを刈り込んでいるのですが
ちょうどこの記事を見る直前に、
陰毛を刈るためだけにヒゲトリマー(¥5420)を買ってきてたんですよ。
…いやあ、裏スジを傷つけると
けっこう出血するものなんですね…('A`)
ではジャンプ感想です~。
【ワンピ】
ブキブキの実って、そういう能力なの?
なんかベビー5さん、あんま可愛くなくなっちゃったなあ。

「剣女(エスパーダ・ガール)」は、

ひとくいサーベルだし、

「ミサイル女(ガール)」は、

完全に魚雷ガールじゃないですか(笑)
【暗殺】

こんな美人(ビッチだけど)にディープキスされるんだったら
ぜひ授業を受けてみたいものですなあ(ビッチだけど)。
もう一人の転校生はまだ出てこないんですかね。
戦車や戦闘機を潰せるくらいでは、殺せんせーを暗殺できるとは思えませんが…。
【斉木】




燃堂くんはピュアピュアの実でも食ったのか!?(笑)
今回はいつにも増してキレイな瞳をしてやがるぜ…!!
【トリコ】
トーナメントはこのまま順当にいけば、
小松vsゼウス、小松vsコプリ子、小松vsユダ、
ブランチvsライブベアラー、ブランチvs千流、ブランチvs節乃、
そして小松vsブランチとなるんですかね。
でも外から脅威が来るっぽいし、トーナメントが最後までやることはないんだろうな。
いや案外、小松優勝と同時に闖入者参上、ということもありうるのか。
【ニセコイ】
あら、るりちゃんってばやっぱり成績いい娘なのね!
あらためて惚れ直しました。
今回はマリーファン待望のマリー回でしたねー。
マリーはいちおう約束の子候補だからこういう回があるのは当然というか、
むしろなぜここまでマリー回がなかったのか不思議なくらいです。
【ナルト】
あーん!ネジ様が死んだ!
ネジさまよいしょ本&ネジさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…白眼薄命だ…
・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「日向は木ノ葉にて、最強」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな十尾ごときに殺られるなんてっ!! ヒナタと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・ 私はあのおそろしく鈍い彼が(たとえド田舎人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
ネジさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
岸本先生のカバッ!!え~ん・゚・(ノД`)・゚・
P.S 薄い本ではカカシとイルカくっつきすぎだ!!
【ブリーチ】


【キルコさん】


今週はキルコさんよりも知秋さんのほうが可愛さが際立ってましたねー!
どーでもいいけど、知秋さんって前髪が浮きすぎてて
なんかヅラみたいに見えますね。
【読切・クロクロク】
助野先生と山本ヤマト先生の絵を足して2で割ったような感じの絵ですね。
奇しくも最近、お役所漫画としてサーバント×サービスを読んだばかりだったので
勝手にシンクロニシティを感じました。
仮に連載化するんだったら、バトルに終始しないで
お役所仕事という側面をクローズアップすると面白いかもしれません。
役所の人がどういう仕事してるのか、詳しく知らない読者も多いと思うんだよね。
…まあ、それが小中学生にウケるかどうかは分かりませんが。
【ソーマ】
ハイ、わっかりやすい嫌がらせきましたー(´・ω・`)
【スケダン】
腹時計正確なヒメコかわゆす!
ぱんつ見られてフルスイングビンタなヒメコかわゆす!
スケダンで、ぱんつがどうこう言うセリフはもしかして初めてかもしれませんね。
あ、いや待て、あのゲスリング部のアイツが言ってたかもしんないな…。
【こち亀】
本編は読んでないんですが、漫画の用具としてボールペンってのは普通にアリなんですね。
【めだかちゃん】

いやあ、半袖たんの本音が私は嬉しい!
半袖たんはちゃんと感情を出すとこんなに可愛いんだなー。
このシリーズはハッピーエンドになってほしいですね。
【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!
『暗殺教室のラストのコマの後の想像
全員 「(・_・)」
殺せんせー 「・・・奥田さん。」
奥田 「何でしょうか先生?」
殺せんせー 「あの弾、まだありますかねぇ?」
生徒 「……ッ!?」
殺せんせー 「冗談ですよ、冗談。」
渚のナレーション 「その時、殺せんせーの顔が一瞬引きつったのを見て、僕達にはそれが冗談には聞こえなかった。』
殺せんせーが冗談でも生徒に危害を加えるようなことは口にしないと思うけど、こんな想像もありかなと思えるほどの女たらしっぷりでしたね、前原くんは。
『私はハンタのアルカ、選挙編が終わった辺りからジャンプ読むの止めてたんですけど、
久々に読んだら面白いじゃないですか!
何でもっと早く教えてくれなかったんですか! やだー!』
むしろなぜ読むのをやめてたのか(笑)
【チン毛を剃る男性が急増 画像あり】(ねたAtoZさま)
以前にも書いたとおり、僕はギャランドゥを刈り込んでいるのですが
ちょうどこの記事を見る直前に、
陰毛を刈るためだけにヒゲトリマー(¥5420)を買ってきてたんですよ。
…いやあ、裏スジを傷つけると
けっこう出血するものなんですね…('A`)
ではジャンプ感想です~。
【ワンピ】
ブキブキの実って、そういう能力なの?
なんかベビー5さん、あんま可愛くなくなっちゃったなあ。

「剣女(エスパーダ・ガール)」は、

ひとくいサーベルだし、

「ミサイル女(ガール)」は、

完全に魚雷ガールじゃないですか(笑)
【暗殺】

こんな美人(ビッチだけど)にディープキスされるんだったら
ぜひ授業を受けてみたいものですなあ(ビッチだけど)。
もう一人の転校生はまだ出てこないんですかね。
戦車や戦闘機を潰せるくらいでは、殺せんせーを暗殺できるとは思えませんが…。
【斉木】




燃堂くんはピュアピュアの実でも食ったのか!?(笑)
今回はいつにも増してキレイな瞳をしてやがるぜ…!!
【トリコ】
トーナメントはこのまま順当にいけば、
小松vsゼウス、小松vsコプリ子、小松vsユダ、
ブランチvsライブベアラー、ブランチvs千流、ブランチvs節乃、
そして小松vsブランチとなるんですかね。
でも外から脅威が来るっぽいし、トーナメントが最後までやることはないんだろうな。
いや案外、小松優勝と同時に闖入者参上、ということもありうるのか。
【ニセコイ】
あら、るりちゃんってばやっぱり成績いい娘なのね!
あらためて惚れ直しました。
今回はマリーファン待望のマリー回でしたねー。
マリーはいちおう約束の子候補だからこういう回があるのは当然というか、
むしろなぜここまでマリー回がなかったのか不思議なくらいです。
【ナルト】
あーん!ネジ様が死んだ!
ネジさまよいしょ本&ネジさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…白眼薄命だ…
・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「日向は木ノ葉にて、最強」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな十尾ごときに殺られるなんてっ!! ヒナタと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・ 私はあのおそろしく鈍い彼が(たとえド田舎人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
ネジさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
岸本先生のカバッ!!え~ん・゚・(ノД`)・゚・
P.S 薄い本ではカカシとイルカくっつきすぎだ!!
【ブリーチ】


【キルコさん】


今週はキルコさんよりも知秋さんのほうが可愛さが際立ってましたねー!
どーでもいいけど、知秋さんって前髪が浮きすぎてて
なんかヅラみたいに見えますね。
【読切・クロクロク】
助野先生と山本ヤマト先生の絵を足して2で割ったような感じの絵ですね。
奇しくも最近、お役所漫画としてサーバント×サービスを読んだばかりだったので
勝手にシンクロニシティを感じました。
仮に連載化するんだったら、バトルに終始しないで
お役所仕事という側面をクローズアップすると面白いかもしれません。
役所の人がどういう仕事してるのか、詳しく知らない読者も多いと思うんだよね。
…まあ、それが小中学生にウケるかどうかは分かりませんが。
【ソーマ】
ハイ、わっかりやすい嫌がらせきましたー(´・ω・`)
【スケダン】
腹時計正確なヒメコかわゆす!
ぱんつ見られてフルスイングビンタなヒメコかわゆす!
スケダンで、ぱんつがどうこう言うセリフはもしかして初めてかもしれませんね。
あ、いや待て、あのゲスリング部のアイツが言ってたかもしんないな…。
【こち亀】
本編は読んでないんですが、漫画の用具としてボールペンってのは普通にアリなんですね。
【めだかちゃん】

いやあ、半袖たんの本音が私は嬉しい!
半袖たんはちゃんと感情を出すとこんなに可愛いんだなー。
このシリーズはハッピーエンドになってほしいですね。
【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!
『暗殺教室のラストのコマの後の想像
全員 「(・_・)」
殺せんせー 「・・・奥田さん。」
奥田 「何でしょうか先生?」
殺せんせー 「あの弾、まだありますかねぇ?」
生徒 「……ッ!?」
殺せんせー 「冗談ですよ、冗談。」
渚のナレーション 「その時、殺せんせーの顔が一瞬引きつったのを見て、僕達にはそれが冗談には聞こえなかった。』
殺せんせーが冗談でも生徒に危害を加えるようなことは口にしないと思うけど、こんな想像もありかなと思えるほどの女たらしっぷりでしたね、前原くんは。
『私はハンタのアルカ、選挙編が終わった辺りからジャンプ読むの止めてたんですけど、
久々に読んだら面白いじゃないですか!
何でもっと早く教えてくれなかったんですか! やだー!』
むしろなぜ読むのをやめてたのか(笑)