fc2ブログ

自転車はじめました

本家「楽しければよかろう」のジャンプ感想はかろうじて更新しているのですが、こちらの「何かがどうかしているブログ」は放置してかなり久しいです。ですがもうネタ絵を描く気力もないので、仕方ないのでこっちは日々思ったことなどを感じたままに書く駄文ブログにしようと思います。
こちらの更新は月2~3回あればいいほうかと。

んで、最近自転車を乗り始めました。
きっかけは僕らしくやはり漫画からの影響で、作品は『弱虫ペダル』と『(並木橋通り)アオバ自転車店』の二作品。

弱虫ペダル1

弱虫ペダル2

↑こちらは週刊少年チャンピオン連載の『弱虫ペダル』。
千葉県に住むオタク高校生・小野田坂道が、入学した高校の自転車競技部に入り、紆余曲折を経て自転車競技・ロードレースに没頭していく作品です。


アオバ2

アオバ1

↑こちらは『(並木橋通り)アオバ自転車店』。
「アオバ自転車店」に訪れるお客さんを通して、自転車の魅力や人間ドラマを描いていく作品。物語の体裁としては『王様の仕立て屋』や『ソムリエ』などに代表される「プロ・職人が客の背中を後押しする漫画」って感じでしょうか(こういう漫画ってなんていうジャンルに分類されるんだろう?)。
それにしてもアオバちゃんは可愛い!

この2つの漫画に影響されて、「僕も自転車に乗ってみたい!」と思ったのでした。単純!
どういう自転車を買うかちょっと迷ったのですが、やはり弱虫ペダルの影響が強かったのでロードバイクを買いました。

自転車

買ったのは↑コレ。GIANTというメーカーのDEFY3というロードバイクです。
どういうのが初心者向けか分からなかったので、自転車屋のお兄さんにいろいろ聞いて「初心者の入門用にリーズナブルな一台」というテーマでオススメされたのがコレでした。

いざ乗ってみた感想としては、漫画で読んだ通り、ママチャリとは比べ物にならないくらいグングン進む!って感じですね。
初日に調子こいて坂道を登ったら貧血起こしましたが(笑)
でもそんな体力が衰えているインドア派オタクが乗っても、ダラダラ走ってる高校生くらいなら余裕で抜き去ってしまいます。
スピードが出る設計になってるから当然ですね。

だからこそ、歩行者や自転車がひしめきあっている歩道は怖くて走れません。なので車道を走るほうがいいのですが(ってか道交法上は軽車輌という分類だから車道を走るのが正しい)、そうすると今度は車に邪険にされるという…。
ここらへんの問題は『アオバ自転車店』でも描かれていましたが、日本の道路のほとんどは自転車が走りやすいようには設計されていないので、自転車ユーザーは非常に中途半端な立ち位置に立たされてしまっているのですね。困ったもんだ。

何はともあれ、これで少しはお腹についたお肉が減ってくれたらありがたいです。
FC2カウンター
プロフィール

管理人⇒松竹梅
ここは基本的にはジャンプ感想サイトですが余裕があれば日々のことも書いていきたいと思ってます。

mixiはこちら。

Twitterはこちら。

昔のジャンプ感想はこちら。

カレンダー
<04 | 2012/05 | 06>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード