今回のプリキュアが「5」なのは妥当
Yes!プリキュア5の第3話いまさら感想です。
感想書く前に、今回のプリキュアは「5」が妥当なんだということに
今更ながら気づいたので(すでにどこかで言われてるかもしれませんが)いちおう書いてみます。
無印時代の「ふたりはプリキュア」はご存知のとおり、
ほのかとなぎさの2人でしたよね。
それがMHになり、金髪の娘(クイーンルミナスでいいのかな?)が入り、3人になりました。
SSでは、舞と咲の2人に終盤で薫と満の2人が加わり、結果的に4人になりました。
つまり、シリーズごとに1人ずつ増えていってるんですな。
プリキュア5と聞いたときは「いきなり5人かよ!?」とびっくらこいたわけですが、
よく考えてみれば順当だったわけです。やられたZE!
前置きはおいといて、感想に行ってみましょうか。
感想書く前に、今回のプリキュアは「5」が妥当なんだということに
今更ながら気づいたので(すでにどこかで言われてるかもしれませんが)いちおう書いてみます。
無印時代の「ふたりはプリキュア」はご存知のとおり、
ほのかとなぎさの2人でしたよね。
それがMHになり、金髪の娘(クイーンルミナスでいいのかな?)が入り、3人になりました。
SSでは、舞と咲の2人に終盤で薫と満の2人が加わり、結果的に4人になりました。
つまり、シリーズごとに1人ずつ増えていってるんですな。
プリキュア5と聞いたときは「いきなり5人かよ!?」とびっくらこいたわけですが、
よく考えてみれば順当だったわけです。やられたZE!
前置きはおいといて、感想に行ってみましょうか。