fc2ブログ

2017年週刊少年ジャンプ新年4・5合併号感想 『はるよ、こい!』これが僕の読みたかった『あねどきっ』

【一言近況】
今年最後のジャンプですね~
来年は僕にとってもジャンプにとっても
いい年でありますように…。

ではジャンプ感想です~。

【ヒロアカ】
・まさかかっちゃんが一位取るとは…。

・かっちゃんとデク、これで少しは分かり合えたのかしら…
というかかっちゃんが病的なレベルで
デクを敵視してるからここまで話がこじれてるんだと思う。


【ワンピ】
・扉絵、スモーカーの後ろでタバコ吸ってる人が
なんかチョンマゲに見える…ワノ国の人なのかな?
さすがに考えすぎだろうか。

・タマゴ男爵、割れたけどこれ死んだのか?(笑)
っていうか割れるんだ…。
タマゴ男爵はどういう種族なんだろう?

・さて、というわけでプリンちゃんの本性(?)が明らかになりました。
ブラックプリンちゃんといったところでしょうかw
そしてついにプリンちゃんの第三の目が解放されましたねえ。
サンジのことは騙してただけで、
ヴィンスモーク家は皆殺しの予定だとのこと。

考えられる線としては3つあって、

①プリンちゃんの言うとおり、最初から計画通り

②第三の目解放時は性格(人格)が変わってこんなこと言ってるけど
元々のプリンちゃんは優しい子

③ブラックプリンちゃんのほうが演技


といったあたりなんですが、やっぱり個人的には③だと思うなー。
そうあって欲しい、という願望もあるんですが
おそらくビッグマムは結婚相手の家族やら仲間やらを
皆殺しにするようなことはしないだろうから、というのが根拠です。

もし、ビッグマムが我が子の結婚相手の家族や仲間を殺すのが常なら
魚人海賊団やファイアタンク海賊団は今頃壊滅してるでしょう
(そもそもそれなら結婚する意味もないし)。
結婚して、親戚となった組織を傘下に加えて勢力を拡大していくのが
ビッグ・マムのやり方だとすると、せっかくのヴィンスモーク家という巨大な戦力を
あえて親戚にせず潰す意味がないと思うんですよね。

仮にクローン技術とかが目的だったとしても、
義理の息子の家族とは仲良くやろうとするんじゃないかな。

そして何より、結婚したベッジ夫婦やアラディン夫婦は
マジで幸せそうだった…ということから、
ビッグ・マムは(自分の夫たちはともかく)
我が子の結婚生活は本当に幸せになるよう尽力してると思います。
そう信じたいw

だから、レイジュを怪我させたのであろうプリンちゃんの行動や
セリフは、きっとビッグ・マムの思惑に反する行いで、
最終的に麦わらの一味にいい結果となるよう
あえてヒールを演じている、という可能性に賭けたいですね。

しかしレイジュを襲ったのはベッジではなかったのか…
や、まだ分かりませんけれど。


【ネバラン】
・なんか急速に面白くなってきましたw


【読切・キャンバス】
ホント仲間りょう先生ふざけんなよwww(褒め言葉)


【鬼滅】
・累、こんな過去を持っていたのか…
なんか鬼って悲惨な過去を持っていることが少なくないですねえ。
こうなると、鬼舞辻無惨にも悲しい過去があるのかも…とか
考えてしまいます。


・いきなり斬りかかるしのぶさん!
なんだか変な行動ですよね。
もう累が消滅してるのはわかってるのに、
いったい誰を攻撃しようとしているのか?

と、ちょっと考えてしまったんですが
これたぶん禰豆子を殺そうとしてるんですよね…
まさかいきなり事情もなく冨岡さんを殺そうとしたわけじゃないよね(笑)


【読切・トマトイプーのリコピン】
・大石先生、ジャンプで見るの久しぶりやなあw

・リコピン、その都合のいい距離感の彼女だけで良くない?
メンヘラ女要らんやろ(笑)


【読切・はるよ、こい!】
・コレだよコレ!
もう昔の話になりますけど、『あねどきっ』って漫画がありまして…
年上のおねいさんにドキドキしたりする素敵な漫画なんだろうなと思いきや、
タイトルに反する胸くそ悪いヒロインで
本当にがっかりした苦い思い出があるんですが、
これこそが本当の『あねどきっ』であると僕は言いたい!

かわいいキレイな幼なじみのおねいさんと、
ちょっとえっちなイベントをこなす。
これこそが私の求めていた黄金郷だったのだ…。

ページ数は少ないけど、前後半ということで
次回にも期待したいところであります。
ってかきっと連載するよね(笑)


【アマルガム】
・いきなり主人公がバケモノになっちゃって
こいつ何のためにここに来たんだ、と思うと同時に
その主人公を倒す技が寸勁ってw

03sunkei.jpg

参考画像、貼らざるを得ないでしょうッ!

03sunkei1.jpg

03sunkei2.jpg

03sunkei3.jpg

03sunkei4.jpg


・そして、ラストで思い出したかのように攫われるヒロインw
作品が終わるからとりあえず再登場させとけ感があるな…(笑)


では、今年のジャンプ感想はここまでとなります。
みなさん、良いお年を~(´∀`)

コメントの投稿

非公開コメント

No title

爆豪って性格悪いのに色んなキャラからフォローされるけど、「彼本人が株を上げる言動」が無いに等しいんですよね
ドラゴンボールでMr.サタンがライフル銃の男に憤るシーンみたいなのやればいいのに

コメント返信

コメントありがとうございます!

>地方民さん
あ~、それはたしかにありますね!
たしかに能力はすごいけど、
本人の性格とかは最悪と言っていいし
ヒーローとして見れるか?と聞かれたら
正直疑問符が浮かぶような人物像ですしねえ。
なんかこう、読者的に
「かっちゃん見直した!」って言えるような
胸熱エピソードでもあればいいんですが。

今回のメインであるサンジが美女といえるレイジェに比較的ぞんざいな態度を取るシーンも珍しいですね。
実の姉に鼻の下伸ばすのが少年誌的にアウトだったり
兄弟達に合わせて彼を嘲笑うシーンなんかもありましたけれど
人を見る目がちゃんとあって
彼の知る女性で一番彼を理解し、気にかけてくれていたことを考えると
かなり贅沢な気がしますね。
サンジがルフィやゾロと比べて女運無い印象がするのは
基本は紳士とはいえプレイボーイというのは本質的には外見や演技といった相手のうわべに騙され易い傾向があるからでしょうか。

コメント返信

コメントありがとうございます!

>ファイネスさん
たしかに、サンジ兄さんが女性に対して
ぞんざいな態度をとるのはかなり珍しいです。
今までも、ドクターくれはとかココロばーさんとか
バb…妙齢の女性に対してはそういう態度もあったりしますが
レイジュはまだ若いですからね…やっぱり血の繋がった
実の姉に対しては、世のレディとは違った接し方になるんでしょう。
サンジ兄さんは、女性の嘘を見抜く特殊能力はありますが
とりあえずキレイな相手ならメロメロになってしまうので
耐性があるんだか無いんだか…(笑)
FC2カウンター
プロフィール

管理人⇒松竹梅
ここは基本的にはジャンプ感想サイトですが余裕があれば日々のことも書いていきたいと思ってます。

mixiはこちら。

Twitterはこちら。

昔のジャンプ感想はこちら。

カレンダー
<11 | 2023/12 | 01>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード