fc2ブログ

2016年週刊少年ジャンプ36・37合併号感想 『ヒロアカ』『左門くん』ラブコメの波動を感じる

【一言近況】
『世界樹の迷宮V』をやってます。
世界樹シリーズを1からやってますが、
今回の続編は正統派という感じがしていいですね。
3の大航海や4の気球も
あれはあれで面白かったんですが。

プレイ記も書こうかとか思いましたが、
時間があんま取れないのでやめました(´・ω・`)
僕の環境では、3DSを綺麗にスクショすることもできませんしね。

ではジャンプ感想です~。ちょっと短め。

【ワンピ】
・ターちゃんをジャンプで見たのなんてひっさびさだなあw

・ソルソルの実…なんかもうなんでも有りになってきた(笑)
生命を操るとか、ちょっと神の領域入ってるような気がしてならない。
パラミシアとかロギアの分類でいくと何になるんだろう?
別に自然物になるわけでもないから、パラミシアなのかな。

・このでかいオッサン、夫だったのかあ。
巨人ではないって話だけど、
いやいやどう見ても巨人の遺伝子は入ってるでしょうw
この10男の人もどう見ても明らかにデカイし、
巨人とのハーフか何かなのだろうか。

しかし、シフォンとローラが生まれてから
この元旦那はなぜ捨てられたんでしょうか。
ビッグ・マムに新しい恋人ができたのかな?
重婚はしないという主義だったりするのかしら…。


【ヒロアカ】
・この靴は発目さんが考案したものだったんですね。
出てくるだけ出てきて、おっぱいを強調した以外は
特に意味なく退場したのかと思ってたw

・梅雨ちゃんすごい昇天ペガサスMIX盛りwww
うーん、その髪型はどうだろう(笑)


・うららかさんにラブコメの波動を感じる…。

36uraraka1.jpg

36uraraka2.jpg

甘ずっぺぇ!甘ずっぺぇなあ!!


【最終回・ニセコイ】
・お疲れ様でした。
んん…なんというか…。
こっちのラブコメの波動は、最後までたいしたことなかったな…。

・役所の公務員が893っていうのは、どうなんでしょうか。
なれるものなんでしょうか。
あと集英組は街を守ってるとか言ってるけど、
あの人達は具体的に何をやって稼いでるんでしょうか。
「とても大っぴらには言えないが」
いやむしろ隠すのがムリなレベルじゃね??
ってかそんなに悪いことしてないなら
大っぴらに言ってもよくね??

・クロードさん前髪すげえwwバッサリ切ってあげたいwww

・集とるりちゃんがくっついて同棲して
毎夜毎夜ズッコンバッコンやってるとか
軽く死にたくなるな…。
ホント、どうしてこうなった。

・マリーは良かった!
その「千葉県在住の人」はきっとマリーを幸せにしてくれる!
楽様とくっつかなくてホント良かった!
心からお祝いもうしあげます!


・小野寺ちゃんがなぜパティシエになれたのか分からないけど
フッた男と横からかっさらっていった女のためのケーキを
作らされているのか…それなんて拷問?

・旧ペンダントはなんで埋めたの…?
「3人でそう決めた」
いや、楽と小野寺ちゃんの約束の品だから
千棘がこの件について口出す権利なくね?
約束の、思い出の品を、フッた男と横からかっさらっていった女同伴で
地面に埋めさせられるとか…それなんて拷問??

・で、新たによく似たペンダントと鍵を作って
「ザクシャインラブ」とかワケ分からない儀式をやってるこの二人は
何がしたいねん…。
えっ、それ作る必要ありました?
小野寺ちゃんとの思い出の品をリメイクするような形で
他の女との新たな思い出の品にするとか…それなんて拷問???


…改めて、最後までひどいとしか言いようがなかった(´・ω・`)

なんだろう、登場キャラの行動や感情に共感が持てないというか
楽様ワッショイみたいな雰囲気が受け付けないというか
まず楽様の好感度がひたすら低いから不快だとか

なんかもういいや…。
『island』や『ウィリアムス』、
ダブルアーツの1話を読んだ時のようなワクワク感を
もう一度味わいたいもんだなあ…。

あの頃、僕が期待していた古味先生は
どこに行ってしまったのだろうか…。


【ネバーランド】
・閉ざされた施設で育つと、そもそもの常識の概念が固定されてしまうから
窓のネジ穴も、TVとラジオの件も、
疑問を持たずに成長してきてしまうんでしょうなあ…。

ママがナイラを見つけてきたのが早過ぎるというのも、
きっと前までの彼女たちなら疑問にすら思わなかったんでしょうね。

・この物語はどこまで描くのかな?
子供たちが施設を脱出するまで?
それとも、鬼に襲われない安住の地を見つけるまで?
まさか鬼を殲滅したりは、しないでしょうけど…。


【ゆらぎ荘】
36kogarashi.jpg

コガラシ、イケメンかよ…!

なんだろう、心の中を一陣の風が
爽やかに通り抜けていったような清涼さを感じる…!
周りから変な目で見られようとも、
幽奈さんの「チークダンス」を踊りたいという希望を
叶えてあげたんやな…。

カッコイイとは、こういうことさ!


・あとひとつ気になったんですけど、

36sensei1.jpg

36sensei2.jpg

この先生もっとピックアップしてもいいのよ?



【ボルト】
・さすナル、ボルトが使ってた機械忍具にすぐ気づいた模様。

こないだの感想でも書いたけど、
剣とか苦無とか起爆札とか忍術がOKで
機械がダメっていう線引きが分からないなあ。
じゃあ銃もダメなの?
チャクラで銃を作り出してチャクラ弾を撃ちだすのは
たぶんOKなんだろうなあ。分からん。


【ブリーチ】
36nemuri.jpg

36ikoma.jpg

久保先生が、僕たち萌え豚を殺しに来た…!

アレですよね、重大発表って
眠八號ちゃんを主役にしたスピンオフを描くってことですよね?


・しかし、さんざんネタにされたこの作品も
次回で最終回か…。
なんだかんだ楽しませてくれましたよね。
どんなネタがあったか、時間があれば
ピックアップして次回の感想で挙げてみましょうか。


【ワートリ】
・やだ、生駒さん強い…w
強いのはうすうす分かってたけど、
見開きでこんな居合且つ飛ぶ斬撃みたいなのやられたら
カッコイイと思わざるを得ないじゃん(笑)
「ちっちゃくてカワイイな」とか
言うだけの人じゃなかったんだなw



【鬼滅】
・今回はすごく良かったです。
鬼にもいろいろ過去があって、
炭治郎は、意図したわけではないだろうけど、
鬼の空虚な心を埋めるような発言をしてくれたから
鬼もそれなりに安らかに眠れたんでしょうね。

そして善逸!
まさかそんなところで意地を見せるとは…!やるじゃん!


【左門くん】
・あらやだ、こっちにもラブコメの波動が…
基本的にギャグをやってるのに、ホントいつの間にか
着々とラブコメの基盤が固まりつつあるよね(笑)

しかし悲しいかな、アンリちゃんはどうがんばっても
せいぜいマリーあたりの役割でしかないという…www


【せすピン】
・あらららら、つちわたコンビに八巻パイセンとひらりんのコンビも
今回は残念でした…。
ぶっちゃけスタミナ的に、八巻パイセン以外は
これ以上もつかどうか怪しいところだったから
ベストを尽くして散ることができたのは良かったのかも。


【たくバツ】
・おお、今回はもろに銀魂っぽさを出してきたなw

・妭ちゃんの舌の上で転がされるとか
飲み込まれるとか、それなんてご褒美?を通り越して
ちょっと井谷先生の性癖に引くレベルw

ってかたくあん、飲み込まれたあとどこから出てきた?
妭ちゃんがオエッてやったならまだしも、
いつもと立場が逆転して、妭ちゃんのおしりから出てきたとなると
もはや僕でも擁護できないレベルの変態漫画だぞ…?

コメントの投稿

非公開コメント

No title

自分はヒロアカから凄い「テコ入れの波動」を感じる…
ヒロアカとものの歩の担当編集は門司という某所ではめちゃくちゃ評判が悪くて「リアルバクマンの三浦」みたいな人です。この間の部屋王の時にも女の子の投票数が間違ってるのに気づけず作者がツイッターで訂正するはめになった一桁の数字の間違いもチェック出来ない奴です。打ち切り食らったものの歩も彼の悪いとこが凝縮されていて
・話の整合性がおかしい
・女の子の安易で無意味なお色気
・大した事して無いのに持ち上げられる主人公
・いきなり出て来る強設定の新キャラ
・サブキャラが異常に主人公をマンセー
問題は最近のヒロアカもコレなんですよね、他校の情報は全くでなくて「偉大なヒーローになるには雄英卒業が絶対条件なのだ!」って名言して突如雄英に匹敵する難関校ってどう見ても後付けです。
ヒロアカはアニメが爆死して頂上決戦が竜頭蛇尾な結末だったからか襲撃ばかりで基礎修行も微妙なのにいきなり必殺技とか言い出すし。
主人公マンセーはまだだけどその展開すら来たらヒロアカヤバイと思います。

ニセコイは最後まで酷かったですね。
ヤクザの組長で公務員って・・。大した悪さをしてないというのは悪さはしてるんですよね。作者はヤクザを義賊と勘違いしてるのでしょうか?それと小野寺の扱いも酷いです。顔もちゃんと書かれなかったし、確か自分の将来を悩む話がありましたけどこんな結末でいいのだろうか。とりあえずいい作品だったとは思えませんでしたね。
比べるのはどうかと思いますが、今回のゆらぎ荘のコガラシは良かったです。これならモテても納得ですし、やはり主人公って大事でニセコイにはこういうのが見たかったんだと思いましたね。是非ともこれからもこの調子で頑張ってほしいものです。

No title

何度も各地で言われていることですが、ジャンプの作品は引き延しをしすぎですね。ニセコイもせめて2桁行かない巻数で終わればすっきりしたラブコメで終われたと思うのですが…。
これは作者が悪いと言うより、引き延しを仕掛けた編集部に責任があると思います。とは言え主人公がクズすぎるのはもうどうしようもなかったと思いますが…
他作品の主人公と比べたくはありませんが、今週のコガラシくんとか、猛男くんとかの男気の一割でもあれば……

ブリーチは各所でネタにされ続けてますが、やはり「いつから〇〇だと」コピペの汎用性が高いと思います。

No title

>たくバツ
たくあんを飲み込んだ後のコマで、バツが気分が悪そうな顔で「酔ったようです」と言って、口から液体(おそらく唾液?)が見えているので口から吐いて出したんだと思います。

>最終回・ニセコイ
今回の小野寺さんの扱いもひどいと思いますが、急接近するチャンスが訪れるたびに邪魔が入りやっと告白しても既に心変わりした後だったと全体通して小野寺さんが可哀想すぎだと思います。
最終回時点で独り身なのかそれとも相手がいるのか描写はありませんでしたが、もし前者なら楽なんかより良い相手を見つけて幸せになってほしいです。

コメント返信

コメントありがとうございます!

>地方民さん
バクマンのあの人みたいな人が実際にいるんですね…
最近は編集の傲慢っぷりがよくネット記事にされてるので
その門司という人もアレなのかもしれません。
というか、作品を作っているのはいちおうは作者なので
その編集さんの影響力がどれほどのものかは分かりませんが、
設定や展開、その他に不都合な点があったとしたら
ある程度は編集だけじゃなく作者にも問題はあるんじゃないかな?と
個人的には思っています(´・ω・`)

>名無しさん
ホント、いつからニセコイはこうなっちゃったんでしょうか?
今思い返すと、ダブルアーツ時代から設定や展開に
ちょっとおかしいところがあったような気はするんですけど、
ここまでの不快感を催すものではなかったと思います。
本当に楽のキャラクター像自体を失敗してるんですが、
るりちゃんが集を好きになった経緯とか気持ちの揺れ動きとかに
まったく共感も理解もできなかったので、
問題は楽のキャラだけではないんでしょうね。
コガラシは本当に良かったです!漢らしかった!
主人公に好感が持てるというのは大事ですね(笑)

>名無しさん
引き延ばし問題はジャンプの悪癖のひとつですね…
ドラゴンボールですら、全42巻と(最近の作品と比べると)
それほどの長さではないにせよ、
実際は人気作だからということで鳥山先生の意に反して
かなり引き延ばされたみたいですしね。
ニセコイも人気出たから引き延ばしの憂き目に遭ったのかも…?
とはいえ、それと楽のクズっぷりとは関係ないのですが(笑)
コガラシは楽を反面教師にしてるとしか思えないほどですw
藍染のあのセリフは、汎用性も高くてブリーチネタの中でも
特に有名なものの一つですね。

>ジェスさん
>>たくバツ
口から出てきたというのなら、まだ井谷先生の性癖は理解できますw
でも世の中には、巨女に飲み込まれて排泄されたいとかいう
性癖を持ってる人もいるのかもしれない…。
>>ニセコイ
某所の感想で知ったんですが、ダブルヒロインの一人だというのに
小野寺さんは最終回に4コマしか登場してないんだそうで(笑)
告白しようとしても、キスしようとしても、
やれ野球ボールが飛んできただの寝てただのと
告白が無かったことになるシチュが無理がありすぎてw
たとえ100回妨害されようとも、101回告白するだけの
度胸と行動力が小野寺さんにあれば、結果は変わっていたかも?
とはいえ、楽とはくっつかなくて良かったと思いますけどねw
FC2カウンター
プロフィール

管理人⇒松竹梅
ここは基本的にはジャンプ感想サイトですが余裕があれば日々のことも書いていきたいと思ってます。

mixiはこちら。

Twitterはこちら。

昔のジャンプ感想はこちら。

カレンダー
<11 | 2023/12 | 01>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード