2012年週刊少年ジャンプ45号感想
【一言近況】
今日の朝イチで劇場版まどか☆マギカを見てきました!

内容とか新規映像とかあんまりネタバレになるのは言えませんが
映画館で映画を見るっていうのが数年ぶりだったのでかなり新鮮でした。
あの音楽が全身に叩きつけられるような感覚は、ハマれば抜け出せなくなりますね!
来週は後編です。楽しみだなー。
ではジャンプ感想です!
【ニセコイポスター】
こういうのを描かせてくれるっていうのは
かなり優遇されてる方なんじゃないですかね。
巻頭カラーとかはたしかまだもらえてなかったけど
ゆくゆくはアニメ化とかもあるのかもしれないですね。
【ワンピ】
モネはこの感じでいうと「ユキユキの実」の雪人間なのかな?
青キジのヒエヒエの実はどちらかいうと「氷」なので、そこで差別化されてるのかも。
ローは心臓を握られてることでヴェルゴに手も足も出ず…。
新米七武海をここまで痛めつけるとは、サンジ兄さんに勝ちかけたことといい
ヴェルゴの戦闘能力は相当に高いと思われます。
そしてスモーカーvsヴェルゴの構図が出来上がったわけですが
これは読めん…。
とりあえず「正義」はスモーカー側にありそうですが
麦わらの一味の幹部戦とはまたちょっと違うから勝敗が読めないなあ。
【ニセコイ】
それはない。それはないわー楽!
ここまで来ると、天の大いなる意思が楽×小野寺ちゃんのカップリングを邪魔してるとしか思えないですね(笑)
あと、千棘から「もし本当の恋人だったら」と聞かれた時の楽のデリカシーの無さはボッスン級でしたね。
それはない。それはないわー楽!
【暗殺】
理事長汚い、さすが理事長汚い!
でも結局全員50位以内取れなくても殺せんせー辞めなかったから、
結果的に状況は何にも変わってないよね(笑)
むしろE組の結束が強まっただけというか…
理事長、きっといつか痛い目見るだろうなあ。
ただ、この理事長がラスボスだとはとても思えないので
たぶん近日中にこのvs理事長シリーズは終わるんじゃないでしょうか。
【斉木】
ジャンプNEXTの殺せんせーvs斉木がとても楽しみです!
ってかNEXT9日に出るんですね…また積読雑誌が溜まっていく…。
今月はSQ19もあるというのに…。
あと斉木が次週巻頭カラーっていうのにもビビりました。
すげーな…人気沸騰中だな!
【めだかちゃん】
王土さん、完全にそれ超電磁砲(レールガン)じゃないですか…!
何はなくとも、ここで半纏が反転していきなり顔出し&喋り出したのにびっくりした!
なんてイケメンなんだ…!
反転院さんが安心院さんが死んだってはっきり言ったってことは、ホントに死んじゃったのかなあ…。
男塾並に生き返りそうな気もするけど。
【トリコ】
ついにエネルギー弾的なものが出てきてしまった…!
こういうものがあるとないとでは作品の雰囲気がだいぶ変わってくるんですが
これからはトリコもこういうのアリな方向で進んでいくのかなー。
【読切・岸辺露伴は動かない エピソード5 富豪村】
冒頭の露伴体操にはどういう意味があったんだろう?(笑)
あれだけマナーのうるさい村なのに、そこに住み続けてる人が少なくとも11世帯もあるってのがすごいなー。
一度済むのを許可されちゃえばあとはマナーとか関係ないのかな?
もし重箱の隅をつつくようなマナーの遵守をずっと保っているのだとしたら、住んでる人パねえな…。
僕は岸辺露伴は動かないシリーズを全部読んでるわけじゃないですけど、
少なくとも今回の露伴先生はだいぶ動いてますよねw
ヘブンズ・ドアー使ってるし。
【クロスマ】
こういう周囲からの「からかい」があると、櫻井が素直にマネージャー業に専念できなくなっちゃうんだよなあ。
できればここらへんのウダウダしたところは1話でスパっとやりきってもらって、
あとはしっかりジャーマネとして頑張って欲しいんだけど。
というのも、あまり見ていて気持ちのいいものじゃないんですよね。
きっとこれ、
メガネ「お前女子ラクロス部のジャーマネとかキモw」
櫻井「ちげーし!脅迫されてやらされてただけだし!」
深空「櫻井は乗り気じゃなかったんだね…強制してごめんね」
櫻井「えっイヤ、ちょっ…」
みたいなドロッとした展開になっていくんでしょ?
そーいうのヤだなー。もうちょっとカラッとした、気持ちのいい青春漫画が読みたいんだけどなー。
【スケダン】
あれチョーカーじゃなかったんだwww
もう今さら言い出せない真実…!!
【リボーン】
このメガネの人、たしかイーピンがいつも出前してたナントカさんだよね?
そういえば「只者じゃない」みたいな描写をされたまま放っとかれてたんだった(笑)
【次号からの読切】
とりあえず、次号の「恋愛銀河区石川荘」には期待しています
(女の子が可愛いから)。
【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!
『昔、ここのコメントで「スケットがアニメ化すれば薄い本が増える……悪くない。」
と、誰かが言って(書いて)いたけれど、別にそんなことはなかった。少し残念だった。
一応断っておくが、別に女性キャラが一方的に犯られているのが見たかった訳ではない。
例えるなら“放課後みかん”以外のたくみなむち先生のような関係性の本が読みたかった。
今後、薄い本が増えないならそれはそれで構わないが、
新しく出てくるのならそういう不快にならないのが読んでみたい。
(閲覧者に対し一部不快になる表現があったことを深くお詫び申し上げます)
追伸 昔、書いてると言ってたつかさの本ってどうなったの?』
ぶっちゃけ、スケダンはエロ同人誌に向いてないんですよねえ。
何がどう向いてないとかうまく言えないんですけど、「エロが見たい作品か」と聞かれるとスケダンははっきりNOと言えてしまうというか。
つかさの同人は清書まで持っていく気概が沸かなくて中途で断念しました。

そもそもそんな画力もなかったというね
(人物画なら練習すれば何とかなるかもしれないけど、背景とかまで描くとなるととても描く時間を確保できない)。
今日の朝イチで劇場版まどか☆マギカを見てきました!

内容とか新規映像とかあんまりネタバレになるのは言えませんが
映画館で映画を見るっていうのが数年ぶりだったのでかなり新鮮でした。
あの音楽が全身に叩きつけられるような感覚は、ハマれば抜け出せなくなりますね!
来週は後編です。楽しみだなー。
ではジャンプ感想です!
【ニセコイポスター】
こういうのを描かせてくれるっていうのは
かなり優遇されてる方なんじゃないですかね。
巻頭カラーとかはたしかまだもらえてなかったけど
ゆくゆくはアニメ化とかもあるのかもしれないですね。
【ワンピ】
モネはこの感じでいうと「ユキユキの実」の雪人間なのかな?
青キジのヒエヒエの実はどちらかいうと「氷」なので、そこで差別化されてるのかも。
ローは心臓を握られてることでヴェルゴに手も足も出ず…。
新米七武海をここまで痛めつけるとは、サンジ兄さんに勝ちかけたことといい
ヴェルゴの戦闘能力は相当に高いと思われます。
そしてスモーカーvsヴェルゴの構図が出来上がったわけですが
これは読めん…。
とりあえず「正義」はスモーカー側にありそうですが
麦わらの一味の幹部戦とはまたちょっと違うから勝敗が読めないなあ。
【ニセコイ】
それはない。それはないわー楽!
ここまで来ると、天の大いなる意思が楽×小野寺ちゃんのカップリングを邪魔してるとしか思えないですね(笑)
あと、千棘から「もし本当の恋人だったら」と聞かれた時の楽のデリカシーの無さはボッスン級でしたね。
それはない。それはないわー楽!
【暗殺】
理事長汚い、さすが理事長汚い!
でも結局全員50位以内取れなくても殺せんせー辞めなかったから、
結果的に状況は何にも変わってないよね(笑)
むしろE組の結束が強まっただけというか…
理事長、きっといつか痛い目見るだろうなあ。
ただ、この理事長がラスボスだとはとても思えないので
たぶん近日中にこのvs理事長シリーズは終わるんじゃないでしょうか。
【斉木】
ジャンプNEXTの殺せんせーvs斉木がとても楽しみです!
ってかNEXT9日に出るんですね…また積読雑誌が溜まっていく…。
今月はSQ19もあるというのに…。
あと斉木が次週巻頭カラーっていうのにもビビりました。
すげーな…人気沸騰中だな!
【めだかちゃん】
王土さん、完全にそれ超電磁砲(レールガン)じゃないですか…!
何はなくとも、ここで半纏が反転していきなり顔出し&喋り出したのにびっくりした!
なんてイケメンなんだ…!
反転院さんが安心院さんが死んだってはっきり言ったってことは、ホントに死んじゃったのかなあ…。
男塾並に生き返りそうな気もするけど。
【トリコ】
ついにエネルギー弾的なものが出てきてしまった…!
こういうものがあるとないとでは作品の雰囲気がだいぶ変わってくるんですが
これからはトリコもこういうのアリな方向で進んでいくのかなー。
【読切・岸辺露伴は動かない エピソード5 富豪村】
冒頭の露伴体操にはどういう意味があったんだろう?(笑)
あれだけマナーのうるさい村なのに、そこに住み続けてる人が少なくとも11世帯もあるってのがすごいなー。
一度済むのを許可されちゃえばあとはマナーとか関係ないのかな?
もし重箱の隅をつつくようなマナーの遵守をずっと保っているのだとしたら、住んでる人パねえな…。
僕は岸辺露伴は動かないシリーズを全部読んでるわけじゃないですけど、
少なくとも今回の露伴先生はだいぶ動いてますよねw
ヘブンズ・ドアー使ってるし。
【クロスマ】
こういう周囲からの「からかい」があると、櫻井が素直にマネージャー業に専念できなくなっちゃうんだよなあ。
できればここらへんのウダウダしたところは1話でスパっとやりきってもらって、
あとはしっかりジャーマネとして頑張って欲しいんだけど。
というのも、あまり見ていて気持ちのいいものじゃないんですよね。
きっとこれ、
メガネ「お前女子ラクロス部のジャーマネとかキモw」
櫻井「ちげーし!脅迫されてやらされてただけだし!」
深空「櫻井は乗り気じゃなかったんだね…強制してごめんね」
櫻井「えっイヤ、ちょっ…」
みたいなドロッとした展開になっていくんでしょ?
そーいうのヤだなー。もうちょっとカラッとした、気持ちのいい青春漫画が読みたいんだけどなー。
【スケダン】
あれチョーカーじゃなかったんだwww
もう今さら言い出せない真実…!!
【リボーン】
このメガネの人、たしかイーピンがいつも出前してたナントカさんだよね?
そういえば「只者じゃない」みたいな描写をされたまま放っとかれてたんだった(笑)
【次号からの読切】
とりあえず、次号の「恋愛銀河区石川荘」には期待しています
(女の子が可愛いから)。
【拍手返信】
本家への拍手コメント、ありがとうございます!
『昔、ここのコメントで「スケットがアニメ化すれば薄い本が増える……悪くない。」
と、誰かが言って(書いて)いたけれど、別にそんなことはなかった。少し残念だった。
一応断っておくが、別に女性キャラが一方的に犯られているのが見たかった訳ではない。
例えるなら“放課後みかん”以外のたくみなむち先生のような関係性の本が読みたかった。
今後、薄い本が増えないならそれはそれで構わないが、
新しく出てくるのならそういう不快にならないのが読んでみたい。
(閲覧者に対し一部不快になる表現があったことを深くお詫び申し上げます)
追伸 昔、書いてると言ってたつかさの本ってどうなったの?』
ぶっちゃけ、スケダンはエロ同人誌に向いてないんですよねえ。
何がどう向いてないとかうまく言えないんですけど、「エロが見たい作品か」と聞かれるとスケダンははっきりNOと言えてしまうというか。
つかさの同人は清書まで持っていく気概が沸かなくて中途で断念しました。

そもそもそんな画力もなかったというね
(人物画なら練習すれば何とかなるかもしれないけど、背景とかまで描くとなるととても描く時間を確保できない)。